あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

4月19日 給食活動(1年生)

 今日から、給食当番が替わりました。
 初めての当番でしたが、みんなで協力して、上手に配膳をし、片付けることができました。
 明日から、どんどん上手になっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 前期児童会役員任命式2

 児童会役員の任命式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 前期児童会役員任命式

 前期児童会役員の任命式がありました。すでに、4月当初から1年生を迎える会など学校の代表として活躍していますが、任命式を経てさらに学校の代表として責任をもって取り組んでくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日図工 「絵の具でゆめもよう」(4年生)

 今日は、「絵の具でゆめもよう」というタイトルで模様づくりをしました。授業の始めに「(1)時間を守る(2)道具を大切に使う(3)きちんと後片付けをする」という3つのことを確認しました。にじみ、スポンジでうつすなどの技法を学んでから作品作りに取りかかりました。どの子も楽しそうに模様づくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 点対称(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、点対称の図形について学びました。長さを測って特ちょうを調べたり、道具を使って正確に作図したりすることができました。

4月19日 0のかけ算(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九の表にない0のだんについて学習しました。
 かける数が1へると、答えはかけられる数だけ小さくなるというかけ算の決まりを使って、5×0は5×1より5小さくなることから、5×0=0と答えを導くことができました。
 そして、0が入るかけ算の答えは必ず0になることを発見し、0×10000000の答えは?という問題にも、多くの児童が笑顔で0と答えることができました。

4月19日 書写の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の書写の授業一回目です。習字道具の点検をし、これからの授業の見通しを立てました。毛筆の方が苦手という子が多かったのですが、運筆やとめはねはらいの確認をしっかりできるので、大切に授業にのぞんでほしいと思います。

4月19日 わくわくペア(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週わくわくペアの顔合わせがありました。今日から、中間放課・昼放課にわくわくペアの同じグループの子と遊びます。4年生のお兄さん、お姉さんがクラスに迎えにきてくれて、子どもたちは嬉しそうでした。外では、思いきりおにごっこをしていました。明日は別のグループの子どもたちが遊びます。楽しみです。

4月19日 縦割り清掃指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、わくわくペア活動、縦割り清掃など異学年の縦割り活動に取り組んでいます。今日は、縦割り清掃指導の日です。担当の先生の教室に移動して清掃の仕方を学びます。
 異学年との体験活動における自発的・自治的な活動を通して、集団生活をする上で必要な資質・能力や態度を育てるとともに、人を思いやる心、感謝する心を育てたいと願っています。

4月19日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花が咲き、鳥は歌い、空は青く澄み、爽やかな風が吹き、すべてのものが春の息吹を謳歌しています。子供たちも、きらきらと輝き元気いっぱいです。
 今日は、児童会役員、学級委員の任命式が行われます。大和南小学校が、いじめのない楽しい学校、みんなががんばり続けることができる学校、あいさつ、やる気、笑顔、やさしさいっぱいの学校になるよう、役員、学級委員だけでなく、みんなの力で盛り上げていきましょう。

4月16日 視力・聴力検査(5年生)

 新学期が始まって1週間ほど経ちました。委員会活動や係活動もスタートし、子どもたちは、5年生としての自覚をもって活動に取り組んでいます。
 今日は視力・聴力検査を行いました。4月は発育測定や検査などで、自分の身体の成長を知る機会が多くあります。身体も心も大きく成長できる1年にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 1年生を迎える会part2(児童会)

 司会進行だけでなく、スクリーンやカメラ、音楽など様々な場面で活躍をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 1年生を迎える会(児童会)

 今日の1年生を迎える会では、児童会や代議員の児童が司会進行をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 理科「季節と生物」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、桜の木の観察を行いました。4月の上旬にはピンク色の花を咲かせていた桜の木が、一面緑の葉ばかりになっていることに注目していました。全体の様子や葉の状態を丁寧に観察していました。

4月16日 1年生を迎える会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生を迎える会がありました。6年生のお兄さんお姉さんから、お手紙付きのペンダントをプレゼントしてもらい、とても嬉しそうにしていました。また、大和南小学校◯×クイズをして、学校のことを詳しく知ることができました。1年生のみなさんは、もらったプレゼントを大切にしてくださいね。

4月16日 音楽「朝のリズム」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽が始まりました。始めは「朝のリズム」です。曲に合わせて、足、ひざ、手を使って「タンタンタン」とリズムをとりました。子どもたちは、元気よく、楽しく活動していました。

4月16日 放映のお知らせ

画像1 画像1
 本日の「1年生を迎える会」の様子が、4月17日(土)ケーブルテレビ「街ネタプラス」で放映されます。よろしければご覧ください。

4月16日 1年生を迎える会(3年生)

 3年生は、パソコンの画面を見ながら教室で「1年生を迎える会」に参加しました。1年生の入場やわくわくペアごとのあいさつを見ました。その後、学校クイズに楽しく参加しました。大和南小学校のお兄さんお姉さんとして、お手本になってくれるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 1年生を迎える会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生を迎える会がありました。1年生を正しい場所に誘導してあげるなど上級生としてしっかり行動することができました。クイズをしたときには、1年生に優しく答えを教えてあげる子や、答えが間違っていると知りながらも1年生の意見を尊重する子がおり、それぞれの思いやりを感じることができました。

4月17日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も、朝のスタートを自分たちの力でスタートすることができるようになりました。荷物を片付けて、向きをそろえてランドセルをロッカーに並べます。その後は、静かに席について待ちます。
 凡事徹底。当たり前のことが当たり前にできる。素晴らしい力で。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/3 国語オリンピック
12/6 防犯の日 算数オリンピック
12/8 ミニアンケート