最新更新日:2025/01/24 | |
本日:1
昨日:88 総数:649894 |
活動の様子【7月8日(木)のたんぽぽ】手紙の書き方【7月8日(木) 4年生】
暑中見舞いなどの手紙の書き方に
ついて学習しています。 宛名の書き方や書き出しなどに ついて知りました。 もらった相手がうれしい気持ちになる 手紙が書けると良いですね。 なつのおたよりをかこう(しょしゃ)【7月8日 1年生】
1年生の子たちは、ひらがながうまく書けるようになったので、なつのおたよりを書いてみように挑戦しました。まずは、誰に出すかを考えて、書き始めました。
自立【7月8日(木)の6年生】おこのみの色をつくろう(図工)【7月8日(木) 5年生】
肌、木、幹、地面などを塗るとき、どんな色を混ぜるとこのみの色になるかを試しています。
手紙の書き方(書写)【7月8日(木) 4年生】
大切な人へ気持ちを伝える便りを書きます。これからの時期を考えて、「暑中見舞い」の書き方を練習しました。はじめ、本文、結びでどのように書けばよいかわかったかな?
図をつかって考えよう(算数)【7月8日(木) 2年生】
「図をつかって考えよう」も終わりとなります。今日は、問題文を作って、図や式を考えています。
100までの数(算数)【7月8日(木)の2年生】
教科書のさし絵の星の数を数えました。どうやって数えると分かりやすいかな?みんな真剣です!やっぱり授業中静かなクラスですね。
保護者会お願いします【7月8日(木) 3年生】
7月12日(月)〜14日(水)に行われる保護者会に向けて、子どもたちがお家の方へ、1学期を無事に終われるお礼やがんばったこと、夏休みにがんばることなどを書いて掲示しました。保護者会で、来校されたときにご覧下さい。
資料の調べ方(算数)【7月8日(木) 6年生】
ヒストグラム、折れ線グラフ、帯グラフから、わかることを考えています。グラフには、それぞれの特徴がありますね。
登校です【7月8日(木) 全児童】
登校時間に、雨が降らないかなと心配していましたが、雨が降ることなく登校を終えることができました。今日も、見守り隊の方々やPTAの方々に守られて、無事に登校することができました。いつも、ありがとうございます。
今日のウサギ【7月8日(木) 本校自慢のウサギたち】
きなこがバニラの部屋に移動しました。きなことバニラが寄り添って生活しています。
ふれあいタイム その4【7月7日(水)の1年生】
窓に飾ってある作品に短冊をつけて、友達と読み合いました。
みんなの願い事が叶いますように。 ふれあいタイム その3【7月7日(水)の1年生】
七夕にちなんで、色紙の短冊に願い事を書きました。図工で学習したことを生かして、上手に飾りをつける子もいました。
いろみずあそび その6【7月7日(水)の1年生】
花からとれた色水をカップに入れて、綿棒で絵を描きました。
友だちと少しづつ色が違うので、気に入った色をもらって、書き足しもしました。 とても楽しく活動できました。 いろみずあそび その5【7月7日(水)の1年生】
袋に入れて揉んだら、濃い色の花の汁が出てきて、びっくりしました。
いろみずあそび その4【7月7日(水)の1年生】
あさがおの色水遊びに使うため、咲いている花と咲き終わった花をすべて取りました。
ふれあいタイム【7月7日(水)の浅井中小】
今日はふれあいタイムの日です。掃除の時間を利用して、クラスやペア学年の子、先生たちと「心のふれあい」をもつ時間です。
あるクラスでは、7月7日ということで七夕飾りに願い事をみんなで書いていました。 みんなの願いがかなうといいですね。 またあるクラスではペア学年の子といっしょに遊んでいました。高学年の子が上手に声をかけていました。 またまたあるクラスでは先生といっしょにレクリエーションをしていました。クラスみんなで大盛り上がりでした。 みんな楽しく活動できました。今後もこのような心のふれあい活動を行っていきます。 ふれあいタイムその2【7月7日(水)3年生】
様々なゲームで盛り上がり、とても楽しい時間になりました。
暑中見舞いをつくろう! 【7月7日(水)の4年生】
本日の書写の時間には、暑中見舞いを作る準備をしました!
|
新しいホームページへはこちらから
|