最新更新日:2024/11/28
本日:count up3
昨日:92
総数:785585
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

11月2日(火) 英語の授業 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、Unit 5の難しい道案内の表現にも少しづつ慣れてきたようです。ペアになり、教科書の地図を使って自分たちでスタート地点を決め、お互いに道案内の練習をしました。スクリーンに映し出された地図を使って、みんなの前で道案内の発表をしました。
 その後、ALTの先生によるピクチャーカードを使った単語練習を行いました。

11月2日(火)あきのおもちゃづくり(1年生)

 今日は、秋の植物でおもちゃ作りをしました。秋には、どんんぐりやまつぼっくり、赤や黄色の落ち葉、イチョウの葉など、、たくさんの植物があります。集めた材料でどんなおもちゃが作れるかな、と考えて楽しめるおもちゃを作りました。マラカス、的あて、やじろべえ、まつぼっくりけん玉、どんぐりこまなどたくさんのおもちゃを作ることができました。最後にはみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火) 読書感想画 (3年生)

 図工は、読書感想画に取り組んでいます。普段は、みんなそれぞれが読みたい本を読みますが、今回はクラス全員が同じ本にしました。まずは、挿絵を見ず範読を集中して聞きました。そのあと、登場人物を想像して描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(火)読書・うさぎ・教育展(そよかぜ)

 どんぐり読書週間です。朝の読書タイムでは、学校図書館で借りた本を静かに読む姿が見られました。
 飼育小屋のうさぎに、白菜をあげました。耳を澄ますと白菜を食べる音が聞こえました。
 そよかぜ学級では、手をつなぐ子らの教育展に出品する作品作りに取りかかっています。どんな作品に仕上がっていくのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)理科テストと答え合わせ (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日に行った理科の「月と星の位置の変化」のテスト中の様子と本日の返却・答え合わせの様子です。
 テスト中の真剣に取り組む姿や答え合わせの表情がいいですね。

11月2日(火) タブレットで写真を撮りました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットを使って写真を撮り、その写真をドライブにアップする練習をしました。写真を撮るときには、両手でしっかりとタブレットを持ち、丁寧に撮影しました。また、ドライブにアップすることで、今後も繰り返し、撮った写真を使用できると知り、その操作の方法を一生懸命覚えていました。今後は生活科などの授業でも活用していきたいと思います。

11月1日(月) 理科:もののとけ方 (5年生)

 水に食塩がとける様子を観察し、「水溶液」の定義を確認しました。これほどじっくりと食塩が水にとける様子を観察したのは初めての児童も多く、関心の高さがうかがえました。
画像1 画像1

11月1日(月) さつまいもほりをしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業でさつまいもほりをしました。友達と協力して、丁寧に周りの土をどけ、一つ一つ収穫していました。1学期に苗を植えて、育ててきたさつまいもの成長した姿に、子どもたちも喜んでいました。しばらく学校で乾燥させた後、家庭に持ち帰ってもらおうと思います。

11月1日(月) 図工「ギコギコクリエイター」(4年生)

 図工の学習の場面です。のこぎりで切った部品を組み合わせ,木を材料にして「恐竜時代の生き物」をつくろうとしています。
 今日は,悪戦苦闘しながら,のこぎりの使い方をマスターしていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)てつぼうあそび(1年生)

 体育の学習では、鉄棒のいろいろな技に挑戦しています。「だるま」や「まえまわりおり」「こうもり」「ちきゅうまわり」などのたくさんの技がありますので、練習をしてできる技を増やしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(金) よりよい授業を目指して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、「確かな学力をもち、豊かに表現できる児童の育成をめざして」をテーマとして、現職教育に取り組んでいます。
 本日は、研究授業を行いました。主体的に学習に臨む姿や、自分の考えをまとめて分かりやすく発表したり、友達の意見と自分の考えを比較したりする素晴らしい姿が見られました。今後も、子どもたちのためによりよい授業をめざしていきます。

10月29日(金) 自然災害からくらしを守る(4年生)

 社会科では,校内の防災のための施設・設備について学習しています。
 今日は,防災備蓄倉庫には何が入っているかを予想してから,中の様子を見学しました。倉庫の中には,隙間なく物品が収納されていて,災害にしっかりと備えていることが分かりました。
画像1 画像1

10月29日(金)勉強頑張っています(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 週の終わりとなりましたが、今日もそよかぜ学級の子たちは、そよかぜの教室で集中してパソコンで学習したり、交流学級で多くの友達と一緒に、良い姿勢で授業を受けたりと一日頑張りました。来週からは11月になります。寒くなってきますので、体調に気をつけて、また元気に登校してほしいと思います。

10月29日(金)今日のデザートは!(3年生)

シャインマスカットです!何日も前から楽しみにしていた子が何人もいました。笑顔で食べる様子がほほえましいです。おかずのてりどりも人気の品のようで、献立を見て大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 平行四辺形の求め方を考えよう(5年生)

今日は、5年2組で算数の研究授業がありました。長方形や三角形の形に変えたり、切ったりして平行四辺形の面積の求め方を考えました。自分がどう考えたのかを説明し、友達の意見と自分の意見の共通点や相違点を挙げ、自分の考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) シャインマスカット(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食のデザートでシャインマスカットがでました。給食が終わった後にも、「おいしかったね」や「シャインマスカットまた食べたいね」など、会話が弾んでいました。給食の時間が楽しみな子も多いようです。今後も好き嫌いせず、給食をたくさん食べてほしいです。

10月28日(木) よりよい学校を目指して

画像1 画像1
 本日、一宮市教育委員会による学校訪問がありました。
 子どもたちが背筋を伸ばして集中して授業に臨んだり、気持ちのよいあいさつをしたりする姿が見られる等の感想をいただきました。
 今後も、子どもたちのため、職員一丸となってよりよい学校を目指していきます。

10月28日(木) 文字のでき方を考えよう:書写 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の書写では、漢字の成り立ちをクイズ形式で学習しました。象形文字ばかりを集めたので、子どもたちは形から文字を想像して、楽しみながら文字に親しむことができました。その後、文字に思いをはせ、お手本を見てゆっくり集中して文字の練習に取り組みました。

10月28日(木) 英語の授業 (4年生)

 おすすめの文房具セットを作り,そのセットの内容を発表しました。みんなの前で発表するときは緊張するのですが,ドキドキするときが力がのびるときです。どんどんチャレンジ精神を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木) 社会の学習 (5年生)

 今日の社会の学習では、身の回りにある工業製品がどこでつくられているのかを調べました。地図帳を用いて、船やタオルといった工業製品が多くつくられている地域を見つけていく中で、工業製品は日本各地でつくられていることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

各種書式

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★