最新更新日:2024/06/28
本日:count up120
昨日:411
総数:763561
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

「税の標語」表彰式

全国間税会総連合会の「税の標語」で入賞し、表彰していただきました。
画像1 画像1

西竜祭合唱の部に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から12月に入りました。21日に開催される西竜祭合唱の部に向けて、学級練習に力が入ってきています。本番が楽しみです!!

授業風景 2年音楽

合唱コンクールに向け、熱心な練習が行われています。
椅子を持って歌うことで,お腹に力を入れて歌う練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年美術

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年美術

自分でテーマを決めて、思い思いのデザインを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の風景

廊下から綺麗な富士山が見えました。
また、1年生の廊下にはこんな掲示物が貼られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の風景

道徳の授業を参観に行った際、教室の後ろで見つけました!
合唱コンクールに向けての取組、楽譜の下に、一人一人の思いが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年道徳

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年道徳

普段は担任の先生が道徳の授業を行っていますが、今日はクラスを入れ替えての授業にチャレンジしました。
どのクラスも真剣に考え,意見を交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症における出欠席等の扱い変更について

12月1日(木)から、新型コロナウイルス感染症における出欠席等の扱いが変更となります。
詳細については,こちらをご覧ください。

R3.12.1新型コロナウイルス感染症における出欠席等の扱い変更について

サッカー部 一年生大会

画像1 画像1
先週土曜日に一年生大会駿東地区大会が行われ、見事準優勝に輝きました!東部大会出場決定です。ここからは少しでも真剣勝負をこなせるよう、勝っていきたいですね!

野球部駿東大会3位

 準決勝で惜しくも敗れましたが、駿東地区3位となりました。
一年生ながら、攻守にわたってチームに貢献しました。
この冬の体力づくりを頑張り、いっそう強くなってほしいと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Chromebook利用について

画像1 画像1
画像2 画像2
 Chromebook利用の仕方について、生徒指導主事の先生から注意がありました。自分の生活を見直し、モラルを高めていきましょう!!

 Chromebookについては、今年度より導入されたものなので、様々な良い点や改善点が見つかってきました。改善点については、みんなでよりよい活用法を考えていきたいですね!『先生がルールを決める』のではなく、『みんなでモラルを高める』西中学校でありたいです!!

親守詩コンクールありがとうございました

 1年生の保護者の皆様、親守詩コンクールへのご応募ありがとうございました。
 審査結果が本日、学校に届きまして、9組の親子が入賞しました。
 入賞された方には、表彰式のご案内プリントをお渡しさせていただきます。
 ご協力、ありがとうございました。

来週の予定

 いよいよ12月に入ります。
 火曜日には3年生の学力診断調査があります。3年生、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 朝の学習会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 朝の学習会

3年生が朝の学習会を始めました。
自主的に多くの生徒が集まり、当初予定していた部屋では入りきらず、2つの部屋を使って数学の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活委員会キャンペーン

今週から、生活委員会のキャンペーンが始まりました。
朝昇降口で、消毒を呼びかけながらさわやかに挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 性教育

とあるクラスでは、男子と女子に分かれて「ぶっちゃけトーク」をしていました!同性にしか分からないこと、悩みなどを打ち明けられるいい機会となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 性教育

先日、学級担任による性教育を行いました。ちょうど一年生は保健の授業で性の仕組みについて学習していたため、より理解が深められたと思います。男女差、個人差を理解して自分の体と向き合っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 PTAあいさつ運動
12/7 PTAあいさつ運動 生徒集会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010