富田東小学校ホームページへようこそ

登校風景〜踏切を渡って〜

今朝の「入の内踏切」付近の登校風景です。見守り隊,交通安全母の会の方々が見守ってくださる中,たくさんの子ども達が踏切を渡って登校してきます。
学校西昇降口の横断歩道に集まる子ども達のほとんどが,この方面から歩いています。朝の通勤の自家用車,自転車登校の中学生や高校生,そして踏切を..安全に注意して高学年の子が先頭を歩いて..登校してきます。毎朝の見守りご協力の皆様「ほんとうにありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室〜不審者から自分を守る〜

校内TV放送による防犯教室を実施しました。福島県警察スクールサポーター:古川様、郡山北警察署:柳橋様を講師にお招きして、「不審者に遭遇した時にどうやって自分を守るか」を学びました。○不審者があの手この手で誘う様々な場面 ○DVDで実際にどのようにして被害を防ぐか ○まとめのお話では、インターネットの悪い誘いにのらないこともわかりやすく教えていただきました。低学年・中学年はもちろん、高学年の教室でも、真剣にDVDの問題場面を考えている姿、また、助けを求める実際の「たすけてー!」声出し練習では、校舎内各教室から、しっかり学んでいる様子の声が、放送室まで伝わりました。
※学校でも不審者被害防止の指導を継続します。保護者の皆様も不審者情報等がありましたら学校に連絡ください。(お子さんからの不審者遭遇情報の場合は、迅速に警察へ通報 次に学校への連絡をお願いします)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜〜クラブ活動の時間

興味のあること・得意なこと・好きなことが共通な仲間が集まって活動する水曜6校時目のクラブ活動の時間です。ダンス・イラスト・手芸・バドミントン・バスケット・卓球・理科・パソコン・囲碁将棋,百人一首,オセロ・一輪車・サッカー・ドッジボール・昔遊び等々があります。(※調理クラブは感染症拡大防止判断により中止としました)4年生以上の子ども達が授業よりちょっと長い60分間だっぷり楽しむことができます。〜3つのクラブ写真を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 諸会費の口座振替について(5月26日)

5月26日(水)は、今年度第1回目の諸会費口座振替日です。
通帳の残高確認をよろしくお願いいたします。
また、残高不足等により振替ができなかった場合は、翌月10日が再振替日です。
詳細につきましては、5月10日付「令和3年度 諸会費の集金について(依頼)」をご確認ください。

体育祭の感想をいただきました

土曜日の体育祭開催におきましては,保護者の皆様のご理解とご協力によって無事に終えることができました。事後の健康被害報告等はありませんでした。感謝申し上げます。
連絡帳や直接口頭で,ありがたいご感想をいただきました。
・先週の県内感染症状況による判断の難しいところだったでしょうが,注意や対策の連絡をこまめに知らせていただき,実施できてよかったです。
・子ども達が活躍する姿を見ることができて,とても有意義な1日でした。
・いろいろと準備も大変だったことと思うのですが,実施に向けて対応してくださって本当にありがとうございました。
・去年とは違った感染症対策の方法を考えて,みんなで守ることは,子ども達にとってもよいお手本になったと思います。

※好意的な感想だけでなく,きっと,実施への不安意見の方々もいらっしゃったことを忘れずに,学校行事及び教育活動の実施判断には慎重を期し,「感染症予防対策」は今後も「子ども達の健康第一」に継続していきます。(今週から始まる予定だった『業間マラソン運動週間』は,感染症予防対策のため中止としました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜ありがとうございました〜

6年生の皆さん,最後の片付けまでの係活動「ありがとう」
全校の皆さんの本気の姿・懸命な力が体育祭を大成功に導いてくれました!
保護者の皆様,感染症対策の数々の制限や約束・お願い事をよく守ってくださいまして,そして,スムーズな入替移動等,ご協力をいただきましてありがとうございました。観覧保護者の皆様,早朝よりご協力いただきましたPTA係の皆様のおかげをもちまして,子ども達の笑顔が太陽よりも輝いた体育祭となりました。感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜6年生の係〜

やっぱり体育祭成功の鍵を握っていたのは6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜成績発表2〜

みんながんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜成績発表〜

みんながんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜上学年リレー(その2)〜

「上学年リレー(男子)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜上学年リレー(その1)〜

「上学年リレー(女子)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜6年(その2)〜

「綱引き合戦」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜6年(その1)〜

「150m走」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜5年(その2)〜

「東っ子ダービー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜5年(その1)〜

「150m走」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜4年(その2)〜

「東っ子タイフーン」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜4年(その1)〜

「100m走」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜鼓笛(その4)〜

「〜あふれる光の中で〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜鼓笛(その3)〜

「〜あふれる光の中で〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭ハイライト〜鼓笛(その2)〜

「〜あふれる光の中で〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
12/1 あいさつ運動
12/2 教育課程全体会(1)
郡山市立富田東小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町天神林36番地
TEL:024-923-7481
FAX:024-923-7393