最新更新日:2025/01/27
本日:count up122
昨日:45
総数:650060
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

挑戦!【6月8日(火) 4年生】

先週の学活の時間の様子です。

プログラミングに挑戦しました。
どんな命令を組み合わせれば良いのか、
試行錯誤しながら、友達と教え合いながら、
取り組んでいました。
画像1 画像1

活動の様子【6月8日(火)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7〜18日は、あじさい読書週間です。今日は、担任の先生の読み聞かせがありました。

住みよいくらしをつくる(社会)【6月8日(火) 4年生】

水はどこへ行くかを考えました。一宮市では汚れた水を、丹陽町にある東部浄化センターと萩原町にある西部浄化センターに集め、きれいにして川へ流しています。浄化センターがあるおかげで、きれいな水が川に流れ、住みよいくらしができています。
画像1 画像1

活動の様子【6月8日(火)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科の授業で、めだかの受精卵を観察しました。

コロコロガーレ(図工)【6月8日(火) 4年生】

おもしろく転がるように、考えながらタワーをつくりあげています。
画像1 画像1

漢字の広場(国語)【6月8日(火) 3年生】

時を表す言葉を使って文を書くために、「時」「体の部分」「家族」「場所」「行動」を表す漢字をみつけています。
画像1 画像1

しゃぼん玉あそびの絵(図工)【6月8日【火)の2年生】

しゃぼん玉をしている自分を絵の具で彩色しています。筆を置くように塗る(ちょんちょん塗り)。みんなていねいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かんさつ名人になろう(国語)【6月8日(火) 2年生】

かんさつ名人になるためのポイントを考えました。その結果、文を書くとき、「分かりました。気がつきました。見つけました。」を使って書くとよいことを発見しました。
画像1 画像1

今日も見守られて登校します【6月8日(火) 全児童】

昨日に引き続いて、今日も朝から暑くなっています。そんななか、今日も見守り隊や保護者の皆様が登校を見守ってくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

手をあげてわたりましょう【6月8日(火) 全児童】

県内の交通事故死者数は、歩行者の割合が最も多いため、対策として、歩行者とドライバーが道路横断時等に意思疎通を図る「ハンド・アップ運動」を進めています。この運動は、横断歩道を渡るときは、渡る意思と感謝の気持ちを伝えましょうというものです。
浅井中小学校のみなさんもこの運動に参加し、悲しい事故から自分の命を守っていきましょう。
ただし、手をあげて横断歩道を渡っていても、ドライバーの方から見えない状況も考えられますので、気をつけて渡りましょう。
ご家庭でも、声をおかけいただけると助かります。
画像1 画像1

星の勉強しませんか?【6月8日(火)】

一宮地域文化広場では、子ども向け天文講座として望遠鏡作りや特別観望会などを開催します。
 対象は小学校4〜6年生 
 期間は7月〜12月の全8回講座
 定員は先着15名
 【6月12日(土) 午前9時から受け付け開始】
興味のある子は、申し込んでください。(ただし、保護者による送迎ができる子となります)
 
画像1 画像1

空気の性質を調べよう! 【6月7日(月)の4年生】

 本日の理科の授業では注射器を使い空気の性質を調べました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 【6月7日(月)の1年生】

国語では、きつつきのくちばしについて読み取ったあと、手をくちばしにして、木をつついて穴をあけ、虫をとって食べる真似をしました。最後に、きつつきが素早く何度もつつき、木の中にいる虫をくちばしでつまんで食べるところを動画で見ました。先が鋭くとがったくちばしの形の使い方が分かりました。算数では、「ふえるといくつ」になるかをブロックを使って考え、たし算の式であらわしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検クイズ大会【6月7日(月)の1年生】

学校探検で見てきたことをクイズにし、一人ずつみんなに問題を出しました。なかなか正解しない問題もあって、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

写生会の絵を描いています【6月7日(月)の2年生】

写生会の絵に取り組んでいます。シャボン玉遊びをした時の、楽しかった様子を思い出して絵に描いています。今日は、自分の姿が描きあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自立5【6月7日(月)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り高跳びをしています。

活動の様子【6月7日(月)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週初め、それぞれの場所で頑張っていました。

重大事故発生時の対応【6月7日(月) 全職員で行いました】

一斉下校後、全職員で重大事故発生時の対応シミュレーションを行いました。緊急の疾病が発生した場合の応急手当・対応の仕方を確認しました。
画像1 画像1

自立4【6月7日(月)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 顕微鏡を使って、葉っぱの様子を観察しました。

垂直と平行【6月7日(月) 4年生】

道具を使うことなく、長方形を作ることが
できるかどうかに挑戦しています。

工夫して折った紙を広げてみると、
垂直な直線や平行な直線ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 人権集会(校長講話)・委員会
11/30 全校読み聞かせ(2・4・6年)

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp