最新更新日:2024/09/19
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/26

今週も、今日で終わり。
給食後は、のんびりと過ごしています。
動画を見ている子。好きな車の画像を検索している子。
大好きな先生に思いっきり甘えている子もいます。

5時間目はSST(ソーシャルスキルトレーニング)の時間。
今日は、「書き間違えたときにどうするか」や、「いろいろな場面での挨拶や言葉」について学習しました。
 自分の席に座ってお話を聞くのも、少しずつできるようになってきています。

金曜日の6時間目は、ナフキン・上靴洗いの時間です。
一人ひとりしっかりと洗いました。ナフキンは最後にアイロンがけもしました。
きれいになったナフキンは学校で保管しています。これで月曜日のナフキン忘れの心配はありませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工の授業 11/26

図工では、「言葉から思いを広げて」に取り組んでいます。作品が完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽の授業 11/26

音楽では、「森の子守歌」に取り組んでいます。曲想を感じ取り、旋律の特徴をとらえて歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語の授業 11/26

国語では、「自動車ずかんをつくろう」に取り組んでいます。選んだ自動車について、説明する文章を一生懸命に書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 まちたんけん 11/25

生活科で町たんけんに出かけました。今回は、南、北、東の3つのコースに分かれて、貴船の校区にある建物やお店を見てきました。
帰ってきてから、見つけたものをカードにまとめました。自分たちのコースで見てきたことを、友達にも教えてあげましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 今週のたんぽぽ 11/25

水曜日 英語の学習をしました。
 今日は、英語で「今の気分」を答えたり、数を聞かれたときに答える方法の学習をしたりしました。体験を通して楽しく活動することができました。

 5時間目は、図書館で自分の好きな本を探したり、読んだりして過ごしました。少しずつ本を読む子が増えてほしいと願っています。

木曜日 体育館で跳び箱遊びをしました。
 低学年の子は、跳び箱の上に跳び乗ったり、跳び降りたりして遊びました。
 高学年の子は、縦や横で跳ぶ練習をしました。けがもなく楽しく練習しています。

 最後の片づけを手伝ってくれる子が増えてきているのがとても良いと思います。

たんぽぽの子は、4月よりも朝の会の時に自分の席に座っている子が増えています。
先生のお話も黙って聞ける子が増えてきています。
少しずつですが、着実に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工「言葉から思いを広げて」 11/25

物語を読んで、言葉から感じたり想像したりしたことを絵に描いています。「たんぽ」を使って、色の重ね方を工夫して彩色しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科の授業 11/25

4年生の理科の授業では、ものの温度と体積の関係について学習しています。今日は、これから実験で使う実験用ガスこんろとアルコールランプの使い方を学びました。説明をよく聞いて、ガスボンベの取り付けや点火の練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数の授業 11/24

算数では、三角形と四角形の学習をしています。はさみで切ったり、教室の中で三角形と四角形を見つけたりして、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 alphabet 11/24

 アルファベットの学習。
Do you have b?
Yes,I do!!
I got it!It's black!!
英語でコミュニケーションしながら、友達が想像する色を当てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市制100周年記念行事 植樹祭 11/24

 今年度、一宮市が市制100周年を迎え、各種の祝賀行事が開催されています。その一つとして、貴船連区でも記念植樹を行うことになり、本日本校と大乗公園で植樹祭を行いました。
 地域の皆さんや市長さんにお越しいただき、皆で苗木に土をかけて植樹をしました。本校に植えたのは、2本のハナミズキです。2年くらい経つと、1本は赤、もう1本は白の花を咲かせるそうです。このハナミズキがきっとこれから大きくなって、貴船っ子たちを見守ってくれると思います。黄門の横に植えてあります。大切に育てていきましょう。
 また、大乗公園にはシダレザクラを植樹しました。こちらも、花を咲かせるのが楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権に関する本の読み聞かせ 11/24

 読み聞かせボランティア「ひだまり」の皆さんが、人権週間を前に子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。本のタイトルは「ともだちドロボウ」。オンラインで各学級に配信しました。
 1年から6年生までみんな、お話の世界に引き込まれて、真剣に聞いていました。楽しんで聞きながら、友達やいじめについて考えることができました。
 ひだまりの皆さん、朝早くからありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 未来の自分を想像して 11/22

画像1 画像1
 図画工作の作品作りに取り組みました。未来の自分を想像して、何かをしている様子を針金を折り曲げて作っていきました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 11/22

2時間目は、パソコン室で学習をしました。
 カレンダーを作ったり、算数の問題を解いたり、文字入力の練習をしたり、一人ひとりが課題を持って学習に取り組みました。
 
3時間目は、教頭先生と一緒に書写の練習をしました。
 今日は、「曲がり」の部分に気をつけて練習に取り組みました。少しずつ落ち着いて文字を書くことができるようになった子もいます。

4時間目は、畑で作ったサツマイモの調理実習をしました。
 包丁を持つのが怖くて、ドキドキしている様子の子もたくさんいました。力が弱くてうまく切れない子は、先生たちと一緒に切りました。
 その後、みんなでおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 11/22

クラブ活動がありました。ベレーボールクラブ、読書クラブ、タグラグビークラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工 11/22

 小さな友だちが喜んでくれるように、いろいろな仕掛けを考えて、友だちハウスを完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語の授業 11/22

国語では、「じどう車くらべ」を学習しています。クレーン車の仕事とつくりを読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会の授業 11/22

社会では、日本の輸送や貿易について学習しています。貿易について調べたいことをクロムブックを使って調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工の授業 11/22

図工では、「ことばから形・色」に取り組んでいます。水加減に気を付けて丁寧に色塗りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課は外で元気いっぱい 11/19

 朝晩は冷えますが、天気が良く、昼間は暖かい日が続いています。子どもたちも外で、鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたり、バスケをしたり、遊具で遊んだりと元気いっぱいです。
 これからどんどん寒くなりますが、天気のいい日は外で、お友達と元気いっぱい体を動かして遊びたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
2021年度
11/26 ・事故けが0の日
11/30 ・交通事故0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

人権 いじめ 不登校

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

感染症対策1

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427