最新更新日:2024/11/19
本日:count up38
昨日:242
総数:769754
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【2年生】楽しみにしていてね

 生活科の学習でつくったおもちゃを使い、いろいろなおもちゃを楽しむ「おもちゃランド」を開催します。その時に1年生のみんなを招くので、招待状を渡しました。1年生の子から歓声があがると、みんなも笑顔になりましたね。「おもちゃランド」がとても楽しみです。
画像1 画像1

【学校紹介】昼の休み時間

 今日は天気も良く暖かいので、外で元気に遊ぶ子がたくさんいます。縄跳びやドッジボール、鬼ごっこなどをたのしんでいます。遊びも体を強くする運動になるので、たくさん遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「クロスロール」、主菜が「しろいんげんまめのとうにゅうシチュー」、副菜が「わかめのサラダ」、デザートが「アセロラゼリー」そして「牛乳」です。
 11月23日は「勤労感謝の日」です。勤労感謝の日とは、働いている人に感謝の気持ちを持ち、生産が豊かであることを祝う日です。 一般的には、仕事や家事を頑張っている両親に子どもが感謝する日として認識されています。食べ物を作ってくれる人やそれを売ったり買ったりするために働いている人みんなにありがとうを伝える日です。おうちの人に感謝の気持ちを込めてありがとうを伝えましょう。

【学校行事】授業参観

 今日は授業参観でした。保護者の方が見えるとあって、みんな朝から緊張していましたが、とてもよくがんばっていました。
 保護者の方には、がんばっているお子さまの姿をご覧いただけたかと思います。ご来校いただき、ありがとうございまいした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図書館の司書さんに質問しよう

 24日(水)に、市立図書館の司書さんに、図書館でのお仕事についてお話をしていただきます。今日は、その時にする質問を紙にまとめています。しっかりお話を聴く準備ができていますね。
画像1 画像1

【3年生】「すがたをかえる大豆」

 国語の時間に、「すがたをかえる大豆」という説明文の学習をしています。説明文に書かれていることを読み取り、映像で確認しています。文章を読み取って、映像と同じイメージをもてましたか。
画像1 画像1

【5年生】プレゼン資料をつくろう

 国語の時間に、グラフや図を使って説明をする方法について学習をしています。今日は、クロームブックを使って、プレゼンの資料を作っています。うまくプレゼンができるよう、がんばっています。
画像1 画像1

【3年生】消防署見学(3組)

画像1 画像1
11月18日(木)3年3組の26名で、消防署の見学に行ってきました。
3グループに分かれ、放水体験、はしご車体験、庁舎内見学を行いました。
子ども達は、上空41mの高所や、大きな力を必要とする放水を体験させて頂きました。また、緊急時に備える消防士の方の思いや姿勢に触れることで、あらためてそのお仕事のすばらしさを感じた様子でした。。

【天体観測2】

今回は天候にも恵まれ、羽黒小学校からも月食を見ることができました。6年生の子も理科の授業で勉強した実物が見られたかな?
画像1 画像1

【職員研修】

体育でマット運動・とび箱・鉄棒に取り組んでいます。子どもたちが安全に、楽しく技ができるようになるように、先生の補助のしかたについて研修をしました。
画像1 画像1

【授業参観について】

画像1 画像1
明日11月20日(土)は予定通り授業参観を実施します。11月22日(月)は代休日となります。

1日時 11月20日(土) 
   9:50〜10:35 授業参観1(西門使用地域)
  10:55〜11:40 授業参観2(東門使用地域)
2感染防止のためのお願い
 ア 西側昇降口より入り、東側昇降口よりお帰りください。
 イ 西側昇降口で健康観察票を提出し、下足入れをもち、お持ちいただいたスリッパに履き替えお入りください。
 ウ マスク着用をお願いします。
 エ 1世帯2名まで(未就学児は人数から除きます)でお越しください。
 オ 教室内に入っていただくことはかまいませんが、密になりすぎないように間隔を保ちつつ教室・廊下から参観ください。

 
     

【5年生】体育の授業の様子

5年生 体育の授業の様子です。今日は学年全員で「走り幅跳び」「高跳び」「ハードル走」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育の授業の様子です。高さをかえて、各自の目標の段を跳ぶ練習をしています。
画像1 画像1

【昼の休み時間】

昼の休み時間の様子です。楽しみながら、いろんなことに自分からチャレンジしています。
画像1 画像1

【4年生】音楽の授業の様子

4年生 音楽「音の動き方を生かして、まとまりのあるせんりつをつくろう」の授業の様子です。今日は教員研修のため教員対象に授業公開していました。前時に作った旋律をリコーダーで紹介しました。そのあと、4人班でタブレットを使って4小節のの旋律づくりをしました。完成した旋律をみんなが真剣に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「鯖の八丁味噌煮」、副菜が「野菜のいぬやま茶和え」、汁物が「つくねじる」デザートが「香り米入りみたらし団子」そして「牛乳」です。和食の特徴 7つめは、ごはんはお茶碗、汁物はおわんなど、決まったうつわに料理をもりつけて、おはしを使っていただく食の習慣があることです。みなさんのおうちでは、家族の決まった食器がやはしがありますか?家庭毎に違いはありますが、ごはん用の茶碗や、汁物用のお椀と料理によって変えていますね。日本料理には、焼いた魚を盛りつけるお皿、同じ魚でも刺身を盛りつけるお皿など、料理の形態によって使う食器が変わっています。食事をするときに気をつけて見てください。

【3年生】外国語の授業の様子

3年生 外国語「自分のほしい形を伝えたり、相手にわたしたりして、カードを作ろう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【アミスタ】日本語指導教室

日本語指導教室の授業の様子です。個々に進度に合わせた学習をして楽しそうです。
画像1 画像1

【5年生】家庭科の授業の様子

5年生 家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の授業の様子です。エプロンづくりにチャレンジです。お気に入りの柄を選んで、今日はまず裁断です。
画像1 画像1

【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「水よう液は何性なのか調べよう」の授業の様子です。全員が8種類の水溶液をリトマス紙につけて実験しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/20 授業参観
11/22 代休日
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721