最新更新日:2024/06/13
本日:count up19
昨日:75
総数:568275
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

5月7日(金) テントを設営しました

画像1 画像1
 日中の気温もずいぶん上がり、熱中症等の心配な季節がやってきました。昨日、職員で運動場に日よけ用のテントを設営しました。体育の授業や休み時間などに、日よけとして利用していきます。
 来週も暑くなる予報が出ています。ご家庭でも十分な水分補給ができるよう、水筒などのご準備をお願いします。

5月7日(金) ものの燃え方 実験  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科の授業では、ビンの中に窒素や酸素などの気体を集めてろうそくの火が燃えるかどうかを調べました。酸素の実験の時には、炎が大きく明るく燃える様子に、歓声と驚きの声が上がっていました。

5月6日(木) 連休明けの授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5連休が明けて、授業が始まりました。算数、難しくなってきました…。

5月6日(木)通学路を歩いたよ 1年生

 生活科の学習で、学校の周りを歩きました。安全に登下校ができるように、通学路にはいろいろな物がありましたね。明日の生活科の授業で、どんなものがあったか振り返りをします。明日の登校のときにも、安全に気を付けながら、自分の通学路にはどんなものがあるか、見て来られると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木)令和3年度『学校運営協議会』年間予定

 令和3年度「千秋中学校区学校運営協議会」「千秋南小学校学校運営協議会」の開催予定をお伝えします。

【千秋中学校区学校運営協議会】
第1回  5月17日(月)   ※ 書面にて開催
第2回  2月21日(月)   10:00  千秋公民館

【千秋南小学校学校運営協議会】
第1回  5月17日(月)  10:00   本校校長室
第2回  7月 9日(金)   9:40  本校校長室
第3回 10月28日(木)   9:40  本校校長室
第4回 12月 8日(水)   9:40  本校校長室
第5回  2月20日(土)  13:40  千秋公民館

 正確な日程等については随時、このホームページにて案内しますので、ご確認ください。

画像1 画像1

5月6日(木) 休み明けの様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型連休も終わり、今日から学校が始まりました。しっかりと連休中に体を休めることができたのか、どの子もしっかりと授業に参加することができていました。
 今週もあと1日です。体調管理には十分気をつけて生活しましょう。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 人権集会 クラブ セルフディフェンス(4年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 せんなんのわ
11/25 登校指導日 資源回収
11/26 せんなんのわ(予備日) 事故・けがゼロの日
事故・けがゼロの日