最新更新日:2024/06/25
本日:count up207
昨日:382
総数:762378
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

西竜祭ダンスの部 〜前日準備〜

その6
画像1 画像1
画像2 画像2

西竜祭ダンスの部 〜前日準備〜

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜前日準備〜

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜前日準備〜

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜前日準備〜

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 〜前日準備〜

いよいよ明日に迫った「西竜祭ダンスの部」!
今日は全体練習の後、前日準備をしました。
てきぱきと仲間と協力して準備を進める表情は、とても輝いていました。
カメラを向けると、笑顔で応える生徒たち。
明日の西竜祭が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭前日

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後の教室

 縮小された西竜祭ですが、勝敗以上に大きなものが得られますように。

 2年生! 1年生を支え、3年生を見習い、来年度に繋げていきましょう!!

西竜祭前日

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後の教室

 縮小された西竜祭ですが、生徒たちの『懸ける想い』が伝わってきました。

朝の風景 教室

西竜祭ダンスの部まで、あと2日になりました。
毎日、ダンスの練習やクラスでの話し合いを行い、気持ちも高まってきました。
朝の黒板メッセージにも、担任の先生の熱い思いが込められていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 緑カラー

緑カラーの練習の様子です。どの学年もそれぞれの良さや味が出ていて、当日が待ち遠しいです!当日までにさらに仕上げていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

金曜日の西竜祭に向けてダンスの仕上げを頑張っています。3年生のかっこいいダンスに刺激を受けたようです!あと少し頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部  カラー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番まであと3日!
自分たちのクラスにしか踊れない、最高のダンスを仕上げましょう。

西竜祭ダンスの部 カラー練習

グラウンドと体育館に分かれて、カラー練習をしました。
曲にのって、楽しそうにダンスをする姿が多く見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,3年生 授業風景

西竜祭ダンスの部は、学級対抗リレーも行います。
今日の保体では、1年生と3年生が合同で学級対抗リレーを行っていました。
バトンパスが勝負の鍵を握っているかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

技術の時間に、のこぎりで木を切ることにチャレンジしていました。
安全に、きれいに切るコツを考えながら、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

西竜祭ダンスの部 カラー練習

〜その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部 カラー練習

先週末から、カラーでの練習が始まっています。
他学年のダンスを見て、「すごい!」「かわいい動き!」「真似したい!」など、互いに刺激し合っています。
同じカラーで、手拍子をしてダンスを盛り上げたり、アドバイスを送ったり、西竜祭当日に向けて、仲間を意識して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 第4回定期テスト(技能教科)
11/24 地区会(資源回収について)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010