6月18日 1年生 図工その2
2組の図工の様子です。みんな一生懸命、作品作りをしていました。
【1年生】 2021-06-18 16:17 up!
6月18日 1年生 公園探検の発表
昨日の公園探検の思い出や、学んだことをカードに書いたので、発表会を行いました。
仲間の方に絵を見せながら、公園にあるものと、公園にある理由を丁寧に発表しました。パーテーションを使い、発表時も感染症予防に努めています。
【1年生】 2021-06-18 16:17 up!
6月18日 1年生 図工
図工「おって たてたら」では、紙を折って立てた形から、何に見えるのか考えました。建物や、生き物に見立てて、絵を描き加えながら、作品作りにのぞみました。机の上に自分の作品を並べて、町づくりをし、子ども達は嬉しそうに眺めていました。
【1年生】 2021-06-18 16:16 up!
6月18日 図工「おってたてたら」(1年生)
1年生の図工では、折って立てた形から作りたい物を考えました。子どもたちは、紙を折る、切る、立てるという活動を自分でよく考えて取り組めました。成長している様子が分かります。
【職員室より】 2021-06-18 14:47 up!
6月18日 6年生 家庭科の授業
今日は、「手洗い洗濯」の学習をしました。みんな、どれだけの汚れが落ちるのか楽しみにしていました。
洗剤の量に気をつけながら、実際に自分のはいていた靴下を丁寧に手洗いしました。汚れた水の色を見て、びっくり!こんな汚れていたんだ〜!という声が聞こえてきました。手洗い洗濯とても楽しそうでした。
【6年生】 2021-06-18 14:39 up!
6月18日 総合「ナゴヤダルマガエル調査2」(3年生)
3年生の子どもたちは、カエルを見つけることに熱中しています。
【職員室より】 2021-06-18 14:34 up!
6月18日 総合「ナゴヤダルマガエル調査1」(3年生)
【職員室より】 2021-06-18 14:31 up!
6月18日 国語「私たちにできること」(6年生)
6年生の国語では、資源や環境を大切にするために、学校でみんなの力でできることを提案していきます。今日は、提案のための資料をパソコン室で検索して集めました。
【職員室より】 2021-06-18 14:22 up!
6月18日 算数「一万をこえる数」(3年生)
3年生の算数では、100倍、1000倍した数について考えました。100倍、1000倍した時の位の上がり方をしっかり学習し、問題を解けるようにしました。
【職員室より】 2021-06-18 14:17 up!
6月18日 書写「はす」(4年生)
4年生の書写では、毛筆で「はす」の清書を行いました。今日は、「結び」の筆使いに気をつけて書きました。「は」は横の「結び」、「す」はたての「結び」があります。筆を一度止めて、軸を回さずに、穂先の向きを変えるところが難しかったようですが、がんばって清書を仕上げました。
【職員室より】 2021-06-18 13:38 up!
6月17日 総合「ナゴヤダルマガエル調査の説明会」(3年生)
3年生の総合では、明日18日の9時から予定されている、ナゴヤダルマガエル調査の説明会が行われました。明日教えていただける講師の先生をむかえ、コモンホールでお話を聞かせていただきました。明日が楽しみになってきましたね。
【職員室より】 2021-06-18 07:55 up!
6月17日 2年生 道徳 ぶらんこ
本日の1組の道徳では、「ぶらんこ」という題材から、友達を大切にする気持ちについて学びました。子どもたちは写真のようにとても素敵に手を挙げて、自分の感じたことや考えを積極的に発表できました。
【2年生】 2021-06-17 21:58 up!
6月17日 2年生 生活科 野さいの「かんさつめいじん」になろう。
本日、2組では生活科の研究授業が行われました。観察をするうえで大切な視点を学び、自分の目の前にある様々な野菜の様子を自分なりに表現することができました。
【2年生】 2021-06-17 21:57 up!
6月17日 2年生 生活科 町たんけん
今年は新型コロナウイルスの影響で、給食センターの見学ができなくなってしまった代わりに、栄養教諭が給食センターについての授業を行いました。給食センターの一日を知り、実際の給食センターの様子を動画で見たり、使用している道具を見せてもらったりしたことで、子どもたちは関心をもって授業を受けることができました。本日の給食後には、栄養教諭に「おいしかったです」と直接伝え、給食を作る人がいるありがたさを感じることのできた児童もたくさんいました。
【2年生】 2021-06-17 21:57 up!
6月17日 2年生 図書委員による読み聞かせ
本日も先週に引き続き、図書委員による読み聞かせが行われました。2年生の子どもたちは良い姿勢で静かな様子で、上手にお話を聞くことができました。最後には、一生懸命練習して読み聞かせをしてくれたお兄さん、お姉さんに対して、お礼をすることができました。
【2年生】 2021-06-17 21:56 up!
6月17日 3年生 ダルマガエル調査の事前指導
明日(18日)のダルマガエル調査に向けて、事前指導がありました。
JAの方に生き物の調査についてのお話を聞きました。
明日の生き物の採集で、気を付けることを聞きました。
「ダルマガエルは絶滅危惧種だから、その場から持ち出すことはできないよ。」
「カエルは温度に敏感だから、水につけて触ってね。」
子どもたちのどの質問にも、ていねいに答えてくださいました。
せっかくの機会ですので、明日の持ち物を忘れないように持ってきてくださいね!(持ち物の詳細は、学年だよりに書いてあります)
明日はがんばって、たくさんの生き物を採集しましょう!!!
【3年生】 2021-06-17 19:11 up!
6月17日 社会科「すみよいくらしをつくる」(4年生)
4年生の社会科では、県営水道とダムの役割について学習しました。県営水道とは何か、ダムはどのような役割があるか調べました。今まで考えていなかった、私たちに届く水の流れが分かり、さらに調べたくなりましたね。
【職員室より】 2021-06-17 18:56 up!
6月17日 生活科「浅井山公園の探検を終えて」(1年生)
1年生の生活科では、浅井山公園の探検を終えて、見つけたものや気づいたことを絵と文で表し、色塗りまでしました。たくさんのものを発見し、がんばって文まで書けて、すばらしいです。
【職員室より】 2021-06-17 18:47 up!
6月17日 国語「私たちにできること」(6年生)
6年生の国語では、浅井南小学校の身の回りにある問題について考えました。テーマ例として、「登校」「水筒」「持ち物」「掃除」「給食」「放課」「校内放送」などの意見が出ました。次回は、提案のために資料を集めます。最終的には、具体的な事実や考えをもとに、提案する文章を書けるようにしたいですね。
【職員室より】 2021-06-17 18:40 up!
6月17日 6年生 図工の授業
くるくるクランクの学習です。クランクの動きを活かした作品を考えながら作っています。
【6年生】 2021-06-17 18:05 up!