ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

新入生の保護者の皆様へ

 いよいよ来週の火曜日は入学式です。制服、かばん等々の諸準備はお済でしょうか。お子さんと保護者の皆様、体調を整え、元気に郡山五中へお越しください。
 来週には、たくさんの書類やプリントがご家庭に届きますが、丁寧に目を通していただいて対応していただきたいと思います。
 特に、本校は、毎日の朝の欠席や遅刻の連絡を電話では行っておらず、マチコミを使って欠席等の連絡をいただいておりますので、入学後急ぎやっていただきたいものの一つにマチコミの登録があります。この文書も4月6日に配付しますので対応をお願いします。

おはようございます

 新年度2日目です。来週の火曜日は入学式です。校庭の桜が満開です。入学式まで桜がもたないかもしれません。入学式前に桜が満開になるのはあまり記憶がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3名の先生が着任しました

 本日、3名の職員が本校に着任しました。午前8時より合唱部、管弦楽部の生徒の歓迎の演奏で出迎えました。本校の生徒のために頑張ってくれると思います。
<着任した職員>
国語科 真船 毅教諭(田村市立船引南中学校より)
音楽科 高橋 広樹教諭(鏡石町立鏡石中学校より)
英語科 星名 誠教諭(福島市立松陵中学校より)

以上3名です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

新年度スタート

いつも郡山第五中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

おはようございます

 おはようございます。今日から令和3年度のスタートです。今年度もよろしくお願いします。校庭の桜が八分咲きくらいになっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 市P連研究大会
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320