最新更新日:2024/11/15
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

10月26日(火)1年福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は5・6・7限に福祉実践教室を行いました。全体会の後,各講座に分かれて講師の先生から説明をいただき,体験活動をしました。
体験後の感想には「今の自分たちが不自由なく身体を動かせていることに感謝しながら毎日を生きていきたいです」や「もし,自分の近くに困っている人などを見かけたら,そのままにしておくのではなく,声をかけたり,優しく対応してあげられたらと思います」などとありました。福祉実践教室を通じて,すべての人が共に助け合いながら生きていくために必要な「心の持ち方」と「行動のとり方」について学ぶことができました。

10月26日(火) 自分たちで創り上げる伝統・3年生の合唱練習(校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、校内を回っているときに3年生が廊下で合唱の練習をしている様子を見ました。パートリーダーを中心に熱心に練習していました。パートリーダーから「ここの部分はよく声が出ていた。」「ここは、こう直すとよいと思う。」などと指摘があります。それを受けて、もう一度歌い直してみるというような試行錯誤しながら歌っている場面でした。
 昨年、中部中に赴任してきて、初めて3年生の合唱の練習風景を見て衝撃を受けた時と同じような場面です。「自分たちで創り上げる」という姿勢が中部中のよき伝統なのだと思います。先輩から後輩へ、この伝統が受け継がれている場面をみて、とても素晴らしいことだとうれしく思いました。

10月26日(火) 職員玄関の生け花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の職員が、職員玄関に花を生けてくれました。秋の深まりを感じさせてくれる作品になっています。図書館に行くときや職員玄関を通るときなどに、生け花を観賞してみてくださいね。

10月26日(火) 中部中から見上げた朝の月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、西の空に白い月がくっきりと見えました。10月20日(水)は「ハンターズムーン」とよばれる満月でしたが、今日の月は下側がかなり欠けていました。中中生のみなさん、時々空を見上げて月を観察してみてくださいね。

10月26日(火) 朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、空に雲ひとつない秋晴れとなりました。中中生は「おはようございます。」の気持ちのよいあいさつとともに校門を通過しました。1年生は、午後に福祉実践教室があります。今日も充実した学校生活となるように頑張っていきましょう。

10月25日(月) 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に引き続き,合唱練習に一生懸命取り組んでいます。各クラス,歌詞に合わせて表現を工夫するなど,完成度を上げるために考えながら取り組んでいます。

10月25日(月)給食委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の準備の時間には、コンテナ室前で給食委員会の生徒たち給食当番の服装の点検活動やアルコール消毒のお手伝いをしてくれています。係活動のおかげで、準備がスムーズに進んでいきます。これからもよろしくお願いします。

10月25日(月)校内に響く合唱の歌声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間帯から、校内のあちこちから合唱の歌声が聞こえてきます。11月5日(金)の合唱コンクールに向けて各クラスでは合唱の練習に力が入ってきました。合唱コンクール本番にどのような歌声をアリーナに響かせてくれるのか今から楽しみですね。

10月25日(月)朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報によると、寒気を伴った気圧の谷が近づいているため、今日は一日雨になるようです。朝の登校時間は、かろうじて雨は降らずbに、カサをささなくても登校できました。下校時は雨になると思います。今日も一日学校生活を充実させていきましょう。

10月23日(土)今日は二十四節気の一つ「霜降(そうこう)」(校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は二十四節気のひとつ「霜降(そうこう)」です。二十四節気とは、一年間を二十四の節気で区切った「季節の目安」となるものです。 「霜降(そうこう)」は、秋も終わりに近づき、霜が降りる頃という意味があり、実際この時期は、朝晩の冷え込みが徐々に強まり、北国や山里など早いところでは霜が降りる日も出てきます。確かに今朝は、寒かったですね。体調管理をしっかりとしていく必要がありますね。

10月23日(土)学校のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日女子バスケットボール部のみなさんが、部活動終了後に友情の池周りの環境整備を手伝ってくれました。自ら進んでやれることを見つけて、一生懸命活動する姿勢は、大変立派でした。目標の一つである「応援される部活動」に一歩近づきましたね。

10月23日(土) サッカー部 試合に勝利 その2

その1の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(土) サッカー部 試合に勝利 その1

本日、葉栗中学校でサッカー部の試合が行われました。2試合ありましたが、2試合とも勝利をつかみ取ることができました。しかしながら、課題も多く見つかり、今後の練習で克服しなければなりません。1つ1つのプレーを大切にし、チームの力を高めていきたいと思います。
保護者の皆さま、本日はお弁当の準備などありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)合唱練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指揮者、伴奏者を中心に自主的に練習に取り組んでいます。歌声の響きわたる、すてきな学年・すてきな学校です。

10月22日(金)3年生の背中を追いかけ・・・

 楽譜やCDを見たり,聞いたりしながら,歌い方やリズムの取り方,音程の確認をしたりと,リーダー中心に積極的な活動が行われています。最後の合唱祭に向けての意気込みをどのクラスからも感じます。北舎から聞こえてくる歌声を耳にしながら,下級生も負けじと,それぞれのクラスのハーモニーに磨きをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)1年生の技術の授業 両刃のこぎりの使い方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒は、集中してのこぎりで木材を切っていました。だんだんと上手になってきましたね。

10月22日(金)1年生の技術の授業 両刃のこぎりの使い方 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術の授業では、両刃のこぎりの使い方を勉強しています。上手に使えるようになりましたか。

10月22日(金)園芸委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園芸委員会が、花壇の植物にたっぷりと水やりをしてくれました。しっかりと責任を果たしてくれる姿はうれしいですね。

10月22日(金)今日は金曜日 一日頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報によると、低気圧の影響で雲が多い一日になるようです。今日は金曜日です。今日一日、充実した学校生活にして土日を迎えたいですね。

10月21日(木) 一宮の秋の夕暮れ (校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、用事である高等学校に行った帰りに、一宮市の夕暮れ時の様子を写真に撮りました。
なぜか、清少納言の『枕草子』を思い出しました。中中生のみなさんも夕方、西の方角を眺めてみてください。秋の夕暮れを感じると思いますよ。

清少納言の『枕草子』
「秋は夕暮れ。 夕日の差して山の端いと近うなりたるに、からすの寝所へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。 まいて雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。 日入りはてて、風の音、虫のねなど、はたいふべきにあらず。 」


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226