ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

「ももしばワン」が行く!(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6ねんせいが、えんそくについてはなしあっていたよ。
 たのしみだね!

【3年生】見たこともないお城発見!

 子どもたちは、お話を聞いて想像したことをもとに、「見たこともないような自分だけのお城」を描いています。海の中や雲の上にあるお城、虫たちや魚たちが住むお城、動くお城など、豊かな発想でのびのびと表現しています。お互いの作品を見合って、たくさんのよさや工夫を見つけながら、作品づくりに取り組んでいます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】読み聞かせ

○2組の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】読み聞かせ

 3年生では、国語の学習の一環で1年生への読み聞かせを行いました。まずは、それぞれの学級で「1年生に本を好きになってもらう。」「読み聞かせを楽しんでもらう。」という目的を持ち、グループごとに読む本を決める話し合いをしました。司会や記録係などの役割分担をして、真剣な態度で取り組むことができました。話し合いで本が決まったら読み聞かせの練習が始まりました。1年生のことを考えながら、本の読み方や自分達の立ち位置について試行錯誤する姿が見られました。その結果、1年生から「楽しかった。」「おもしろかった。」という声を聞くことができ、子ども達は喜んでいました。下学年との関わりを通して、少しずつ上学年へ向けて成長していければいいなと感じます。
○1組が活動している様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/13 PTA奉仕作業
11/15 全校朝の会 桃小ボランティア 五中新入生説明会
11/16 植栽活動(4・5年生) おはなしトマト(1・2年、かがやき)
11/17 クラブ(8)
11/19 水曜時程 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318