6月10日 国語「天地の文(てんちのふみ)」(6年生)
6年生の国語では、「天地の文」を声に出して読んで楽しみました。明治の初め、福澤諭吉が、子ども用習字手本として執筆し、人々の暮らしの基本となる決め事が書いてありました。子どもたちは気持ちよく音読し、暗唱できるくらいの子もいました。すばらしいことです。
【職員室より】 2021-06-10 13:27 up!
6月10日 5年生 トーチトワリングの練習
6年生に教えてもらいながら練習をしています。
だんだんと上達してきました!
【5年生】 2021-06-10 13:20 up!
6月10日 3年生 リコーダーのテスト
今日はリコーダーのテストがあり、みんな上手に演奏できるように頑張って練習していました。3年生からはじまったリコーダーですが、人によって音色が違い、驚いていました。これからも頑張っていろいろな曲がふけるようになるといいですね。
【3年生】 2021-06-10 13:19 up!
6月10日 3年生 図書委員による読み聞かせ
今朝は図書委員の子が読み聞かせに来てくれました。とてもじょうずに読めていて感心しました。お話の内容も楽しく素敵な時間が過ごせました。
【3年生】 2021-06-10 13:19 up!
6月10日 あじさい読書週間(図書委員の読み聞かせ)
あじさい読書週間の4日目です。今日は図書委員による読み聞かせが、1・2・3年とくすのきで行われました。図書委員の子たちががんばっていました。低学年の子たちは一生懸命聞いていました。温かい雰囲気でした。
【職員室より】 2021-06-10 09:16 up!
6月9日 3年生 クリスタルアニマル その2
図工で光を通す容器を使って動物を作りました。みんな楽しく制作に取り組んでいました。
【3年生】 2021-06-10 09:02 up!
6月9日 3年生 図工(クリスタルアニマル)
図工の「クリスタルアニマル」では、
プリンのカップや、卵の容器など、透明な容器を使って、
動物を作りました。
今にも動き出しそうな、迫力ある動物がたくさん完成しました!
保護者の皆さま、容器を家で集めるのに協力してくださって、
ありがとうございました。
【3年生】 2021-06-09 18:05 up!
6月9日 2年生 ミニトマトの観察
国語の「かんさつ名人になろう」の学習で、2回目の観察記録文を書きました。前回、観察した時よりも、茎が伸び、花が増え、実が大きくなりました。生長の様子を分かりやすく文章に表しました。
【2年生】 2021-06-09 18:05 up!
6月9日 くすのき 音楽療法
音楽療法がありました。季節に合った歌を歌ったり、体を動かしたり、楽器を鳴らしたりしました。はらぺこあおむしの絵本を見ながら、歌でお話を聞き、あおむしが大きくなっていくのに見入っていました。かえるのうたは、カエルの形のギロをケロケロの歌詞に合わせて鳴らしました。
【くすのき】 2021-06-09 16:40 up!
6月9日(水) 理科の時間2 4年生
乾電池が1個の時と2個のときの豆電球の明るさの違いを実験しました。
【4年生】 2021-06-09 16:37 up!
6月9日(水) 理科の時間 4年生
乾電池のつなぎ方でモーターの回る速さがどうなるのかを実験しました。
並列つなぎや直列つなぎをして観察しました。
【4年生】 2021-06-09 16:37 up!
6月9日 1年生 朝読書
7日からあじさい読書週間が始まりました。1年生は、15冊読むのが目標です。朝の学習タイムが読書タイムになったので、みんな静かに読書をしています。
【1年生】 2021-06-09 16:36 up!
6月9日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、八宝湯、揚げギョーザです。
八宝湯には、うずら卵が入っています。
実は、愛知県はうずら卵の生産が日本で一番多いです。
今日のうずら卵も愛知県で作られたものです。
他にはどんな食べ物が愛知県でよく作られているのか調べてみるとよいですね。
【給食だより】 2021-06-09 15:25 up!
6月9日 5年生 理科
植物の成長に肥料が必要かどうかを調べました。
肥料ありと肥料なしの植物を比べ、どのような違いがあるのかグループで話し合いました。
【5年生】 2021-06-09 14:26 up!
6月9日 算数「ひき算の答えの確かめ方」(2年生)
2年生の算数では、ひき算の答えが出た時の確かめ方を考えました。「答え」、「ひく数」、「ひかれる数」の関係をしっかり理解し、練習をがんばってやりました。
【職員室より】 2021-06-09 14:25 up!
6月9日 国語「引用のきまり」(3年生)
3年生の国語では、引用のきまりについて学習しました。他人の言葉を自分の文章や話の中で使う時のルール、決まりを知り、驚きました。
【職員室より】 2021-06-09 14:12 up!
6月9日 音楽「リズムをつくろう」(1年生)
1年生の音楽では、「ぶんぶんぶん」、「しろくまのジェンカ」でリズムの学習をしました。そして、自分たちで「たん」「うん」のリズムをつくり、前で紹介し、みんなで楽しんでやってみました。
【職員室より】 2021-06-09 14:07 up!
6月9日 算数「割り切れるまで計算」(5年生)
5年生の算数では、小数の割り算を割り切れるまで行う学習をしました。小数点の位置を考え、粘り強く計算をしました。正確にできるように練習していきましょう。
【職員室より】 2021-06-09 13:56 up!
6月9日 国語「一つの花」(4年生)
4年生の国語では、「一つの花」の第2場面の読み取りをしました。ゆみ子の母親と父親の会話文に注目し、どんな気持ちであったのか、想像しました。子どもたちは理由をつけて、自分の考えを話すことができました。
【職員室より】 2021-06-09 13:23 up!
6月9日 国語「文の組み立て」(6年生)
6年生の国語では、一つの文の中に、主語と述語の関係が二つ以上出てくる場合を学習しました。これから文を書く時、語順や主語・述語の関係に気をつけて組み立てていきましょう。
【職員室より】 2021-06-09 13:19 up!