最新更新日:2024/11/25
本日:count up7
昨日:24
総数:483510
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

1年・校外学習(10月25日)

校外学習で河川環境楽園に行きました。
午前は自然発見館で落ち葉を使ったステンドグラスづくりをしました。
午後は遊具で遊ぶ予定でしたが、雨のため、公園内をおさんぽしました。
雨は残念でしたが、秋の花や鳥、虫などいろいろ発見できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・初めての校外学習(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った校外学習。雨が降ってしまいましたが、気持ちは晴れ☀
葉っぱのステンドグラスを作ったり、秋を探しながら散歩をしたり楽しい一日でした。
お弁当もおいしくいただきました。

今日の給食(10月25日)

きょうのこんだては、ごはん・ぎゅうにゅう・コンソメスープ・スパイシーチキン・いろどりサラダです。
コンソメとはフランス語で、洋風のすき通ったスープのことをいいます。
本場フランスでは、野菜や肉を煮込んでつくった、「ブイヨン」と呼ばれるうまみたっぷりのだし汁を使って作ります。給食のコンソメスープは、うすくちしょうゆが少し入っています。しょうゆが入るので、ごはんにも合わせやすく、食べやすくなっています。

画像1 画像1

6年・今週の6年生(10月22日)

緊急事態宣言も解除され、給食後の歯磨きも再開しています。
図工の版画も完成に近づいてきましたね。

英語でも、食物連鎖について調べています。
理科で学んだ「食物連鎖」を英語で何というのかchromebookを使いながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・図工「陶芸の練習」(10月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、図工で「陶芸の練習」を行いました。子どもたちは、お皿、マグカップ、茶碗のどれかを粘土で作成しました。なかなか形が決まらない子や細かいところまでこだわる子など、自分なりに一生懸命に計画する姿が見られました。
 野外教育活動では「方円館」さんで陶芸体験を予定しております。お子さんがどんな作品を作る予定なのか、一度尋ねてみてください。また、作ってほしいものがあればぜひ、お願いしてみてください!!!

3年・今日の授業(10月22日)

 今週から急に寒くなりましたが、今日は特に天気が良かったので、日なたにいると温かく、過ごしやすい1日でした。
 今日の理科の学習では、鏡に反射させた日光を集めて、明るさや温度を調べる実験をしました。みんなで同じ場所に日光を集めることに苦戦していたようですが、力を合わせて調べることができたようです。
 また音楽の授業では、リコーダー演奏を中心に行いました。10月からリコーダーを使うようになり、1学期に学んだ感覚を取り戻しながら、新しく習った音が出せるよう頑張っていました。
 来週からも、体調に気をつけながら日々の授業を頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月22日)

きょうのこんだては、ソフトめん・ミートソース・ぎゅうにゅう・シャキシャキれんこんサラダです。
ミートソースが最初に作られたのは、イタリアのボローニャという町です。ミートソースは、ひき肉、玉ねぎ、トマトを一緒に煮込んだソースです。日本ではミートソースと呼ばれていますが、本場イタリアでは「ボロネーゼ」と呼ばれているそうです。ソフトめんによくからめていただきましょう。

画像1 画像1

あいさつ運動(10月22日)

今朝は秋らしいさわやかな空が広がりました。
あいさつ運動は最終日ですが、来週からもすてきなあいさつを続けていきたいですね。
ご参加いただいた保護者の皆様、寒いなか、早朝よりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年・ドキドキの印刷!(10月21日)

 図画工作では、彫刻刀で彫り終わり、印刷のステップへ進み始めています。ローラーにインクをしっかりなじませ、丁寧に刷りました。絵具で色をつけるのも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会・あいさつを全校に広げよう!(10月21日)

画像1 画像1
 今週、生活委員会で「あいさつ運動」を行っています。
 1学期は自分のクラスや同じ学年の子を中心にあいさつを広げるよう取り組んでいました。2学期からはそれを全校に広げるように1〜4年生中心にあいさつをしています。

 あいさつ週間としてはのこりあと1日です。今回をきっかけに今後も学校ですれ違った友達や近所の人にあいさつをして、あいさつがあふれる学校にしていきたいと思います。

1年・虫をみつけたよ(10月21日)

生活科で虫探しをしました。
虫たちはかくれんぼしているので、すぐには見つかりません。
しばらくすると、
「そーっと近づくといいよ。」
「草の下にかくれているよ。」と
見つけ方を教えてくれる子がいました。
起小学校の校庭には、ちょう、バッタ、コオロギ、カメムシなど、たくさんの虫が住んでいることがわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

西保健センター(尾西庁舎)におけるワクチン接種の予約受付について(10月21日)

市内在住の12歳以上を対象とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。

(1)予約開始日時  10月25日(月) 午前8時30分
(2)接種会場・接種日・予約枠数
    【会 場】西保健センター(尾西庁舎)
    【接種日】11月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)
・ 4日間で約1,680人分
・ 2回目の接種日は、3週間後の同一時間で自動的に予約されます。
     【ワクチン】ファイザー製
(3)予約対象者  
   市内在住の12歳以上で接種券をお持ちの方
(4)予約方法
   市の専用予約サイト※ または コールセンター(0586-52-7755)
※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「専用予約サイト(外部リンク)」に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...  

 (5)今後の予定
11月以降は、接種機会が減少することが見込まれますので、接種を希望される方は、ぜひお早めにご予約ください。
(6)その他
10代・20代男性で、1回目にモデルナ製ワクチンを接種した方で、2回目にファイザー製ワクチン接種を希望する方について、市特設会場(西保健センターなど)への予約振替をコールセンターで受け付けます。


【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
                   電話(0586-72-1389)

今日の給食(10月21日)

きょうのこんだては、ごはん・ぎゅうにゅう・じゃがいものにもの・さばのぎんがみやき・そくせきづけです。
給食の肉じゃがには、たくさんのじゃがいもを使っています。今朝、給食室に届いた大量のじゃがいもは、専用の機械で皮をむいた後、「芽取り」という作業をしています。じゃがいもの芽には、ソラニンという成分がふくまれていて、食べるとお腹が痛くなったり、めまいがすることがあります。給食室では、調理員さんがひとつひとつていねいに「芽取り」をしてくださっているので、安心して食べてください。味がしみ込んだじゃがいもは、ホクホクとした食感でおいしいですね。


画像1 画像1

あいさつ運動3日目(10月21日)

一段と冷え込む朝となりましたが、明るいあいさつをすると気持ちが温かくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月20日)

きょうのこんだては、むぎごはん・ぎゅうにゅう・ハッポウタン・ミートボールのあまずあんです。
ハッポウタンは、中華料理です。ハッポウは漢字で八つの宝と書きます。八という数字には「たくさんの」という意味があります。タンは漢字で「湯」と書き、スープを意味しています。字の通り、具だくさんのスープです。今日の給食のハッポウタンも、豚肉やえび、たけのこ、はくさいなどたくさんの具材が入っています。

画像1 画像1

あいさつ運動(10月20日)

雨上がりの美しい青空が広がる、あいさつ運動2日目。
参加していただいた保護者からは、「高学年の男子もしっかりあいさつしている」という感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月19日)

きょうのこんだては、ごはん・ぎゅうにゅう・ちゃんこじる・コロッケ・あかじそあえです。
コロッケはどこの国で生まれた料理か知っていますか?
コロッケはフランスで生まれて、日本でアレンジされた料理です。もともとは「クロケット」という名前のフランス料理で、じゃがいもなどの様々な具材をパン粉でつつみ、オーブンで焼いていました。今の日本に広まっているコロッケは、油で揚げるものが一般的で、かぼちゃやコーンなど様々な種類のコロッケがあります。

画像1 画像1

あいさつ運動(10月19日)

2年ぶりのPTA参加のあいさつ運動です。
早朝から保護者の方に参加していただきました。
マスクごしですが、さわやかにあいさつできるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年・想像して彫り進め!(10月15日)

 図画工作では、「版から広がるわたしの思い」を学習しています。テーマは「生き物」。自分の想像した動きをする生き物を、どんな色にしたいか考えながら丁寧に彫り進めています。
 来週には、印刷のステップに進むこともできそうです。どんな作品になるか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年・5年生に届ける感謝の気持ち(10月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の運動会を終えて、5年生に手紙を書きました。
6年生としての想いだったり、感謝の気持ちを書いた手紙を今朝、各クラスに学級委員が代表して届けに行きました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292