最新更新日:2024/11/05 | |
本日:305
昨日:427 総数:1107813 |
学校給食の献立変更について
本校給食調理員の1名が、ノロウイルスの定期検査において、陽性反応が出ました。陽性者本人には、嘔吐・下痢・吐き気・発熱等の症状はありません。他の調理員全員、9日の検査では陰性であり、健康状況は良好でした。
10日(水)の献立の一部を加熱処理のものに変更いたします。 また、今後の対応等について、以下の添付文書をご覧ください。 ここをクリック→献立変更について 今後も、皆様のご理解とご協力を賜るとともに、安心安全な学校給食が提供できるよう、努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。 物語のもつ豊かな世界を分かち合う今日は、1・2・6年生の教室で行いました。 登場するものに応じて、声色や声音の強弱、読む速さに工夫や技をこらしながら、読み聞かせをしてくれました。 わかばの皆さんは、「絵本の読み聞かせを通して、物語のもつ豊かな世界を分かち合い、子どもも大人も共に成長しあえるひとときになれば幸いです」という思いです。 次回は、11月12日(金) 3・4・5年生の教室で行います。 また、来週11月16日(火)、19日(金)も2回目が予定されています。 本番さながらの運動場各学年・ペア学年の活動もいよいよ終盤。 明日から、下見が始まります。 どんな演技構成なのか。 どれだけ元気なのか。 どれだけ楽しそうなのか。 待ち遠しいです。 もりのくまさん「もりのくまさん」は、 今でも定番中の定番です。 北舎1Fは大輪唱でした。 お風呂の中で、一緒に歌いながら、 聞いてあげてください。 なわ跳び人気に火が・・今日は縄跳びとボールを使った運動でした。 縄跳びが上手です。 「見てー」「見てー」「見てー」の 大合唱に応えるのが大変でした。 長い休憩時間には、 必ず大勢の名人が現れます。 オンリー ワン(only one)現在、地域の方からいただいた 蝶の標本が続々と届いています。 50cm×40cmの標本ケース 20箱ぐらいだそうです。 蝶の数にして、およそ800。 仮展示場を見た子が、 「うちの学校にも昆虫博士いるよ」 聞いてみると、 自分で標本を作り、 学級の仲間に披露しているのだそうです。 クラスメイトもその活動を受け入れ、 大切に観察しています。 そんな輝き合える場の提供、 素敵ですね。 校庭開放兄弟のスポーツ少年団の応援に来た子同士が、学年の枠を超えて遊んでいました。 ちょっとお願いして、ドンじゃんけんをやってもらいました。 鉄棒に取り組む親子も見かけました。 大きな公園が近くにない場合に活用できますね。 遊具は、近隣の公園より多いと思いますよ。 秋のPTA活動11/11・25 12時30分〜15時 けんぼくカルチャ(ベーグル作り) 家庭科室 11/12 11時〜11時30分 ・2年健康委員の活動 4名 ミーティングルーム 11/12 12時〜 ・3年生活委員の活動(ベルマーク仕分け) 10名 ミーティングルーム 冬休みロボット塾フロイデにおいて、プログラミング教室が開催されます。 詳細は、市広報11/15号にて。 小学校4〜6年 定員10人 500円 犬山市の「学校・家庭。地域連携協力推進事業」です。 ふるさと納税寄付金創業者 前澤友作 氏より 国語教育の充実を目的として、500万円の寄付がありました。 各小学校にも、備品や図書が寄贈されます。 ありがとうございました。 ペア読書楽しさを共有することで、 ペアの仲を深めるものです。 ペア学年同士で本を選び、 高学年が朗読の練習をして備えます。 12/6〜10です。 修学旅行が終わると、準備が始まります。 運動場へようこそ週末に、徒競走の練習をしている親子に出会いました。 11/20イヨイヨ本番です。 ※利用に関しては、事故に十分注意して、ご家庭の責任においてご活用ください。 ※スポーツ少年団などに開放している時間帯は、ご遠慮ください。 ※写真はイメージです。 比例からスタート今日は比例です。 「比例とは?」 自分の言葉で説明することで、 より学びが深まります。 いよいよ、 その次は反比例です。 保健室の健康教育健康手帳に書き込んでもらった数字と、 発達曲線を見比べていました。 保健室は、健康教育の場です。 自らの健康を、自ら維持・増進させるのが、 ヘルスプロモーションという理念です。 すこやか11月号 →すこやか11月号 3年生調査隊調査ブースを設置し、 より多くのデータ収集です。 Q:「好きな色は何ですか」 A:「あお」 Q:「好きな食べ物は何ですか」 A:「グリーンカレー」 誰の答えだ?? 次はどの学年にブースができるのかな。 市立図書館見学新たに整備された読書空間を 満喫したことでしょうね。 驚くほどの蔵書に目をぱちくりさせていたそうです。 また行きたくなっていたら嬉しいです。 心のごはん見ていた3年生は、ここぞとばかりにお手本です。 上下で助け合い、 上を見て燃え上がり、 下を見て慈しむ。 群れて遊ぶことは、 社会性を育む「心のごはん」 来たぞ!「体力アップ週間」※毎週水曜日に検定を行う。 検定の方法 ・全校に体力アップカードを配付し、 課題の運動に取り組む。 ・課題の運動を運動委員にチェックしてもらい、 合格したらスタンプを押してもらう。 ・一度合格した種目に再度挑戦することはできない。 運動委員の皆さんお願いしますね。 レッツ外遊び!! 犬北☆わっしょいレース出番は1番ですよ。お見逃し無く。 今日は、まだレースをやりませんでしたが、 当日は、さぞかし盛り上げるでしょうね。 音楽がないと寂しいという声を取り上げて、 教室での授業に支障が無いように、 器具を新たに用意し、 少しBGMを入れることとなりました。 新型コロナウイルスの感染状況が悪化しない限り、 予定通り、保護者等の 「人数制限はなし」で進めます。 週末下校君たちの休日は、どんな楽しいことであふれているのでしょうか。 係の6年生が、下校の目当てを伝えて、「さようなら」です。 いよいよ、来週は修学旅行です。 ここまで長かったですね。 6/17→10/15 → 11/10・11 体調を万全にして来週を迎えましょう。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |