![]() |
最新更新日:2025/01/10 |
本日: 昨日:155 総数:648099 |
あいうえおで あそぼう 【6月14日(月)の1年生】
「あいうえおで あそぼう」を読み、クラスのみんなで、あいうえおで始まる言葉を考え、歌を作りました。列ごとに順に読んで、音読を楽しみました。 」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 支柱を立てたよ その1 【6月14日(月)の1年生】
あさがおのつるが伸びてきたので、支柱を立てました。下の方の葉が黄色くなってきたので、肥料をあげました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景【6月14日(月)の5年生】
今日は1組算数、2組図工の様子を撮影しました。
1組の算数では小数の割り算をやっています。難しい計算ですが、みんな自信を持って問題を解いていました。 2組の図工では仕上げに入り、隅々まで色を塗っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育発表会を振り返って【6月14日(月) 3年生】
体育発表会のときのビデオを観ました。当日を思い出して、ついつい踊り出してしまいました。楽しい思い出ですね。
![]() ![]() 漢字練習【6月14日(月) 5年生】
これまでに習った漢字の練習をしています。集中して練習ができました。
![]() ![]() ハロー・シャイニング・ブルー(音楽)【6月14日(月) 5年生】
表現をくふうして歌っています。音の強弱を意識して歌っていることがよくわかりました。歌っているみんなに、自然からどんなメッセージが届いたのでしょうか?
![]() ![]() 声を響かせて【6月14日(月) 4年生】
音楽の時間、「プパポ」を歌っています。
上下パートに分かれて、声を聴き合って 歌えるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() けんこうな生活(保健)【6月14日(月) 3年生】
健康とはどういいう状態かを、近くに座っている子と意見交換して、みんなの前で発表をしました。
![]() ![]() 完成に近づきました(図工)【6月14日(月) 2年生】
しゃぼん玉とかみの毛の色をぬって、絵を完成させます。しゃぼん玉は、白・ピンク・みずいろ・黄、かみの毛は、黒を少し、茶、藍などの色を使って、様々な量を使って混ぜることにより、工夫して色を塗っています
![]() ![]() たし算とひき算のひっ算(算数)【6月14日(月) 2年生】
一のくらいをたすと、10をこえるたし算のひっ算のしかたを考え、計算が正しくできるように勉強をしています。できる子が、どんどん増えていきました。
![]() ![]() 算数テスト【6月14日(火) 4年生】
これまでの学習の成果をテストしています。日々の取り組みは、大切ですね。
![]() ![]() ○○ちゃん【6月14日(月)の4年生】
社会の授業で環境について学んでいます。
「○○ちゃん○○ちゃん」 ○○にあてはまるのは・・・? 楽しくクイズをしながら授業がはじまります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ごみのしょ理と利用【6月14日(月) 4年生】
家庭から出るごみには、どんなものがあるかを考え、学習の課題づくりをしています。
![]() ![]() おにあそび(体育)【6月14日(月)の2年生】
しっぽとりおにをしました。ビブスのしっぽを取られないように。!大盛り上がりでした!(競技中、マスクを外した場合は、話をしないように気をつけています)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守られて登校します【6月14日(月) 全児童】
雨が降っていましたが、登校時は止みました。今日も、見守り支援、PTAの方々に守られて登校しています。いつもありがとうございます。
![]() ![]() 手作りPOPコンクールに参加しよう【6月14日(月) 全児童】
あじさい読書週間が始まって、1週間になりました。友達に紹介したい本のPOPをつくってみませんか?つくろうと思った人は、火・水・金の中間放課か昼放課に、図書室の先生(図書司書の先生)からキット(カード、カード立て、作り方ガイド)をもらってつくってください。6月18日(金)までに完成して提出してください。
![]() ![]() ![]() ![]() みてみて おはなし その2【6月11日(金)の1年生】
すてきな作品がずらり。描いている時や完成した時の気持ちを思い出して鑑賞カードにかきました。自分のがんばった絵を見て、誇らしそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ その2【6月11日(金)の1年生】
お話の展開に夢中になり、食い入るように見ていました。
楽しい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みてみて おはなし 【6月11日(金)の1年生】
「みてみて おはなし」(写生会)の絵が完成したので、何をしているところを描いたのか、お気に入りや工夫したところはどんところかを振り返りました。
![]() ![]() ![]() ![]() たしざんカード 【6月11日(金)の1年生】
たしざんカードを使って、隣の子にたしざんの式を見せてもらい、「こたえはいくつ」を言い合いました。ほかにも、答えが10になるたしざんカードを見つけたり、たしざんプリントを解いたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新しいホームページへはこちらから
![]() |