最新更新日:2024/11/29
本日:count up3
昨日:48
総数:642104
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

修学旅行

画像1 画像1
法隆寺の見学を終えて、昼食です。みんなおいしくいただいています。昼食後はお土産を買います。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、修学旅行に行けなかった子が作ってくれたてるてる坊主。
効果抜群です。
ありがとう🎶

修学旅行

画像1 画像1
法隆寺の見学です。ガイドさんの説明をしっかり聞いていますね。

修学旅行

画像1 画像1
予定通り、法隆寺に到着です。これから見学です。

修学旅行

画像1 画像1
出発式を終え、いよいよ出発です。充実した2日間になるといいですね。

10/11 クラブ活動

 久しぶりのクラブ活動の時間となりました。6年生が明日からの修学旅行のために、すでに下校していることもあり、今日のクラブ活動は、4年生と5年生で行われました。楽しみにしていた西成っ子ばかりで、みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 6年生は、明日から修学旅行に出かけます。今日は、体調管理をしかkりするために、給食を食べたら下校となりました。旅行の準備は、ばっちりできていますか?明日から二日間の旅行に備えて、体調を万全にしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 1年生 体育

 体育は、「マットあそび」です。丸太ころがりや前ころがりを楽しく練習しています。けがをしないように、先生の合図を待って、順に転がっていきます。マットの後片付けも、みんなで協力してできていますね。えらいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 2年生 道徳・生活科

画像1 画像1
 道徳は、「ぐみの木と小鳥」という教材で、「相手を思いやる気落ち」について考えました。親切にしたり、されたりすると、どんな気持ちになるでしょう。ことりさんが考えたことを、リレー指名で発表していきます。

 生活科では、「お気に入りの本を紹介しましょう」です。紹介カードに、お気に入りの本のタイトル、挿し絵、紹介文を書いていきます。誰に読んでもらえると嬉しいのかな?

画像2 画像2

10/11 3年生 総合・算数

画像1 画像1
 総合的な学習で取り組んでいる「西成大根」が発芽しました。自分が舞い立った根からどのように発芽しているか、畑に観察に行きました。

 算数は、「コンパスを使って円を描こう」です。まずは、動画でコンパスの使い方を確認しました。次に、実際にノートにコンパスを使って円を描きます。初めてにしては、とても上手に描けていますね。
画像2 画像2

10/11 4年生 英語活動・算数

画像1 画像1
 英語活動では、文房具カードを用いて、筆箱の持ち物について、「Do you have a ○○?」「Yes,Ido.」「No,Idon't.」の英会話を練習します。きちんと伝わっているかな?

 算数は、「ある量をもとにして、その何倍になっているのか考えよう」です。二つの生物の成長の変化を比べて、どちらが体長が伸びたといえるのか、何倍という比で考えていきます。関係図は、わかったかな?
画像2 画像2

10/11 5年生 算数・書写

画像1 画像1
 算数は、これまでの単元の復習問題に取り組んでいます。学習した内容がしっかりと身についているかを、問題を解くことで確認していきましょう。

 書写は、レタリングの学習です。ゴシック体で、自分が所属している委員会名を書きます。まずは骨組みとなる文字を書きます。そして、肉付けをして太くしていきます。上手く書けているのかな?
画像2 画像2

10/11 6年生 算数

 算数は、「合同な三角形の書き方を基にして拡大図を描こう」です。三角形の3つの合同条件を基にして、方眼紙を使わないで描いていきます。描く際の注意として、辺の長さは、拡大する比で、角の大きさは変えないことです。さあ、三倍の拡大図を描いてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 今日のこんだて

ベジタブルスープ、白身魚のケチャップソース
画像1 画像1

10/8 5年生 福祉実践教室(手話体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手話体験では、初めに聴覚障がい者の方の生活について聞き、コミュニケーションをとるときに、どうすればよいかを教えてもらいました。「身振り」や「空書き」など、私たちでもできる方法がありましたね。
最後に、手話を使って挨拶の仕方を教えてもらいました。下校のときも、何度も練習していました。
今日の体験で、これからどんなことができそうですか。素晴らしい話を聞けたので、ぜひ、みんなのこれからに活かされて欲しいと思います。

10/8 5年生 福祉実践教室(車いす体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 車いす体験の様子です。

10/8 5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、福祉実践教室がありました。
 講師の方をお招きし、グループごとで車いすと手話の体験を行いました。
 子どもたちは、講師の方のおはなしを熱心に聞きいっていました。
 実際に体験したことで、障がいのある方の苦労や気持ちを考えることができましたね!!
 福祉実践教室を通して、子どもたちの福祉に対する考えや興味もさらに理解を深めることができました。
 講師の皆さま、本当にありがとうございました。

10/8 今日のこんだて

スタミナ汁、鰯の梅だれかけ、ほうれん草のささみ和え
画像1 画像1

10/8 4年生 ブックトーク

 今日は、4年生のブックトークが行われました。学校図書館司書さんが、4年生の国語の教材「ごんぎつね」に関連して、新見南吉の書籍をたくさん紹介してくれました。一緒に、新見南吉についての生い立ちも教えていただきました。お話を聞いている4年生の子どもたちは、国語で学習した以上に、興味・関心を持ってくれたにちがいありません。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/8 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 緊急事態宣言が解除されても、西成っ子たちの新型コロナウイルス感染症拡大防止の姿勢は、毎日継続して行われています。これまでの良い習慣が、しっかりと身についています。定期的な手洗いや換気など、先生に言われなくてもしっかりとできています。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也