最新更新日:2024/09/20
本日:count up39
昨日:106
総数:905642
 2学期が始まりました。目標をたてて、有意義な学校生活にしましょう。生活リズムを大切に、元気に過ごしましょう。

6月9日(水) 2年生活科 野菜が大きく生長しています

 今日は、生活科で、野菜の観察をしました。葉をさわってみると「ちくちくしてる!」「くきまで紫色だ!」と驚いていました。太陽の光をたくさんあびて、さらに大きくなっていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(水) 2年国語 かんさつ名人になろう

 2年生の国語で「かんさつ名人になろう」という単元があります。
 今日は中庭に出ていき、トマトやきゅうりなどの苗の発育の観察をしました。
 観察したものを、文章と絵にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
中華めん
牛乳
塩ラーメン
鶏肉のから揚げ

 鶏肉のから揚げの下味には、しょうがを使っています。下味にしょうがを使用するのは、肉の臭みを消したり、やわらかくしたりするためです。また、肉のうま味を引き出す働きもあります。一年を通して出回る「根しょうが」は、秋に収穫して貯蔵されたものです。初夏に出回る「新しょうが」はみずみずしく香りもマイルドです。
 ごちそうさまでした。

6月9日(水)図工「くぎ打ちトントン」 3年生

 3年生の図工では、トンカチ・げんのうを使い始めました。まっすぐに打ち込めるように、力加減に気を付けて進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 体育 リレー 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で,「スムースなバトンパスをするには,どうしたらいいか?」を探求課題として学習に取り組んでいます。
 レース回数を重ね,できていないことを共有していく中で,目指す姿に近づいています。

6月8日(火)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
コーンスープ
ハンバーグのトマトソース
かつおふりかけ

 コーンスープには、とうもろこしが入っています。とうもろこしは、先端に白くて細いひげがついています。これはめしべの一部で、とうもろこしの粒の一つ一つから伸びています。ひげの本数を数えると、粒の数がわかります。
 ごちそうさまでした。

6月8日(火)3年カルビースナックスクール 3,4組

 3、4組の様子です。知らなかったことや驚いたことなど、今日学んだことを、ぜひおうちの人に話してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火)図工 コロコロガーレ 4年生

 今日は、図工の授業で「コロコロガーレ」の学習が始まりました。ビー玉が転がるコースを考えて作ります。今日は、タワーを作りました。さて、この先どんなコースができてくるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) アルバムの写真を撮りました 6年生

 6年生が卒業アルバムの写真を撮り始めました。
 今日は、全体、学級、個人の写真を撮りました。
画像1 画像1

6月8日(火) 3年 カルビースナックスクール 1,2組

 カルビーの方に来ていただいて「カルビースナックスクール」を行なっていただきました。
 一日に食べるお菓子の量、お菓子を食べる時間、お菓子のパッケージを見ることなどを学びました。
 みんなとても楽しく学ぶことができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火)朝の会で練習!4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の朝の会でリコーダーの指使いの練習をしています。
リコーダーは継続して練習していくことが大事です。家でも毎日練習してほしいと思います。

6月7日(月)国語「こまを楽しむ」 3年生

 今日の国語では、「こまを楽しむ」に出てきた6つのこまの中で、一番遊んでみたいこまとその理由を紹介し合いました。友達が自分と同じこまを選んでいても、選んだ理由は違うということに気づきながら交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 放送朝礼を行いました

 今日は、放送朝礼がありました。給食委員会が、コンテナ室へ食器を返す時の注意点をいくつか伝えました。給食委員は、毎日、てきぱきとコンテナ室で仕事をしています。トングの汚れをしっかり拭いておいたり、お皿の数をそろえたりするなど、各クラスでできることをしっかりと行って、丹西っ子みんなが気持ちよく過ごせるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月)  算数で少人数指導を実施しています

 5,6年生の算数の時間に少人数学習を実施しています。
 クラスを二つに分け、少ない人数の中でより理解ができるように学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月) 6年総合 パソコンを使って

 6年生の総合の時間「国際交流」でパソコンを使って調べ学習をしています。
 教室で一人一台ずつ使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
茶わん蒸しスープ
ヒレカツ・2個
(とんかつソース)

 茶わん蒸しスープには、卵が入っています。卵の殻の色には白や赤などがありますが、その色の違いによって栄養や味に違いはあると思いますか? 実は、卵の殻の色と栄養や味は関係ないといわれています。殻の色の違いは、にわとりの種類や、環境、えさの影響によるものです。
 ごちそうさまでした。

6月4日(金)ナス・ピーマンの観察(ひまわり)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ナス・ピーマンの苗に実がついているのを一部の子どもたちが見つけました。さっそくみんなで観察しました。発見したことをプリントに絵や文でかきました。。

6月4日(金) 4時間目の授業の様子

4時間目授業の様子です。
上の写真は、4年生の理科の授業です。直列つなぎと並列つなぎの違いを調べました。
中の写真は、3年生の社会の授業です。一宮市の交通機関について調べました。
下の写真は、1年生の図工の授業です。上手にハサミを使って、模様を切っていました。
どの授業も意欲的に取り組めていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 野菜が育ちました 2年生

 2年生花壇で育てている野菜たちに実がなり始めました。授業で観察を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
豆乳入りみそ汁
ささみカツ
キャベツとひじきのしそ和え

 今日のみそ汁には、豆乳が入っています。豆乳は、大豆を水に浸けてすりつぶし、水を加えて煮た汁を布でこしたものです。大豆は体をつくるもとになるたんぱく質が豊富に含まれています。
 ごちそうさまでした。

お知らせ

月間行事予定

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473