最新更新日:2024/11/30 | |
本日:7
昨日:170 総数:419351 |
10月6日 レリーフ
2年生の美術はレリーフに挑戦です。単元では浮き彫りを楽しみます。今日は、そのデザインを考えていました。幾つもスケッチして、一番よいものを選びます。参考資料としてタブレットを使い、動物・魚・花などを描いていました。いろいろ調べることで世界が広がります。レリーフの完成が楽しみです。
10月6日 一方で
2年生の英語の授業です。テスト前ということで自習をしています。その一方で、ALTの前に座り、1分間で教科書の本文が読めるかどうかのテストをしていました。緊張しながらも、すらすらと読めていました。やればできる。感心しました。
10月6日 夢が叶いますように
全校生徒の夢が掲示板に貼られてから、1ヶ月が過ぎようとしています。少しずつ色づいてきました。毎日を大切に過ごさないと、なかなか夢を達成することはできないと思います。明日から中間テストが始まります。多くの生徒が「テストで○点以上をとる」「○位以内に入る」などテストに関する目標をもっています。それに向かう過程が大事。夢が叶いますように。
10月6日 金木犀
学校の正門 時計の横にも金木犀の木がありました。
10月5日 3R
家庭科では、3Rについてグループで話し合いました。身近なところにも3Rはたくさんあります。話し合う中で気付けたようです。
10月5日 ダンス練習
ダンスの練習に熱が入ってきました。動きに切れが出てきました。
10月5日 スピーチ
ペアでスピーチの内容を発表し合いました。スピーチには、伝える相手がいることが大切です。スムーズに発音できていて素晴らしかったです。
10月5日 宮山方面
学校から宮山方面に歩いて行くと、どこからともなく金木犀の香りがしてきます。ありました。金木犀の立派な木が。
10月4日 写真撮影
3年生は卒業アルバム用に写真を撮っていました。自分たちで考えた思い出の場所での撮影です。写真屋さんが「もっと笑って、笑って」と言われるのですが、なかなか笑顔になれません。緊張しています。何枚も撮っているので、きっと最高の笑顔のものがアルバムに載っていることでしょう。お楽しみに。
10月4日 友達のよいところを伝え合う
2年生の道徳の授業では、友達のよいところに着眼して入力作業をしていました。一人一人によさがあります。そのよさを子どもたちは、きちんと理解していました。だから、お互いを支え合い、高め合うことができているのですね。
10月4日 種目練習
1年生の体育の授業です。体育祭に向けて種目練習をしていました。ディスクを投げる、キャッチする、アンカーだけは用意されているかごの中に入れるなど一人一人に任された役目は大きいです。練習あるのみ。技だけでなくチームワークもよくなりそうですね。
10月4日 どこを強く読む?
1年生の英語の授業です。単語の発音練習をしていました。どこを強く読むのかを確認しながら、何度も繰り返し発音します。発音しながら、意味やスペルを覚えていきます。たくさんの単語が出てきます。しっかり覚えていきましょう。
10月4日 宝物をありがとうございました
本日、地域在住の竹内様から、東京五輪・パラリンピックの新聞記事をまとめた冊子を寄贈していただきました。竹内様は1964年に日本で初めて五輪が開催されたあの日の感動を今も大切にされていました。冊子には今夏開催された五輪をよき思い出として語り継いでいってほしいという願いが込められています。各学級で順番に見させていただき、その後は学校の図書館に置かせていただきます。いつでもあのときの感動を忘れないために。竹内様、大切な宝物をありがとうございました。
10月4日 石瀬橋方面
「金木犀の香りがするなあ」と思ったら学校に金木犀の立派な木がありました。
青海中応援団(10月)の活動について
10月2日(土)快晴のなか、「青海中応援団」の学校支援活動を行いました。
今回は、応援団の皆様に、PTA評議員や若手職員の有志の方を含め、27名もの多くの方にご参加いただきました。10月23日(土)の体育祭に向けて、校内環境を整えることができ、感謝しています。これで、生徒達も気持ちよく体育祭本番を迎えることができます。ご協力いただき、本当にありがとうございました。 集合写真には、「青海中生(こういう状況下だけど)がんばれ! 応援してるぞ!」という熱いメッセージが込められています。感謝・・・、感謝・・・ですね。 10月1日 今後の学校教育活動における制限緩和のお知らせとご家庭へのお願い
常滑市教育委員会より、保護者の皆様に「今後の学校教育活動における制限緩和のお知らせとご家庭へのお願い」が配付されましたのでご覧ください。詳細につきましては、こちらをクリックしてください。
10月1日 人と自然との共存を目指して
3年生の道徳では、サルの駆除に協力するかしないかを話し合っていました。自分はどちら派に属するのかを決め、黒板にマグネットを貼りに行きます。「する派」と「しない派」がちょうど半分?くらいに分かれました。どういう理由で選んだのかをはっきり言っている生徒がいました。それを聞くとますます迷います。どちらがいいのでしょう?
10月1日 やっと・・・
3年生の音楽の授業です。やっと、パートごとに曲を聴いて、口ずさむ程度の練習ができるようになりました。まだまだ合唱まではできません。でも、少しずつ合唱コンクールに向かって動いています。
10月1日 お礼の手紙完成
2年生の国語では、先日行われた職業講話でお世話になった事業所の皆さんにお礼の手紙を書きました。完成した生徒は前へ提出します。鉛筆で書いた上にペンで書きます。真剣な眼差しで書いていました。思いが伝わるといいですね。
10月1日 紹介文を書く
1年生の英語の授業では、自分の好きなことを紹介する文を書きました。まず、例文にどんなことが書かれているのかを確認します。その後、自分の好きなことを紹介し合いました。うまく英語で紹介できたでしょうか。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |