最新更新日:2025/01/10 | |
本日:144
昨日:146 総数:648085 |
音読発表会 その2【6月28日(月)の1年生】
「うんとこしょ、どっこいしょ!」みんなで一緒にかぶを抜いた時の気持ちを味わえたようでした。
「すきなもの、なあに」では、自分の好きなものについて、友達と話しました。 音読発表会 その1【6月28日(月)の1年生】
「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。
グループで発表した後は、役になりきって動いてみました。 図書委員会【6月28日(月)】
真剣に選んでいます。
図書委員会【6月28日(月)】
手作りPOPコンクールの審査会を行いました。
図書委員会【6月28日(月)】
たくさんの素敵な作品をありがとうございました。
算数テスト 【6月28日(月)の1年生】
「かずしらべ」のテストをしました。
すきなもの、なあに その2【6月28日(月)の1年生】
好きなものとそのわけを一人ずつ発表しました。友達の発表を聞いたが子が、山びこのように話す練習もしました。
すきなもの、なあに その1【6月28日(月)の1年生】
隣の子と好きなもののことを話しました。どうして好きなのか理由も聞きました。二人で話したことを書きました。
鉄棒楽しいよ!【6月28日(月)の2年生】
鉄棒でいろいろな技ができるようになり、放課も鉄棒で楽しく遊んでいます。「地獄回り」というすごい技を見せてもらいました。大きな鉄棒でも、逆上がりや足かけ回りに挑戦しています。
自立【6月28日(月)の6年生】朝どりミニトマト【6月28日(月)の2年生】
「ミニトマトがとれたよ!」嬉しそうに、真っ赤になったとれたてのミニトマトを収穫して教室に入ってくる子供たち。大事に育ててきたミニトマトが、いよいよ収穫の時期になりました。
めざそう かんさつ名人(ことばのひろば)【6月28日(月) 2年生】
これまで、かんさつしてきたものを、きろくする文しょうを書いていきます。わかりやすく書くためには、かんさつしたものの、大きさ・形・色・におい・さわったかんじ・・・などを書くとよいことを確認(かくにん)しました。さあ、かんさつ名人の文しょうが、たくさんできることを楽しみにしています。
すきなものなあに(ことばのひろば)【6月28日(月) 1年生】
「すきなものとそのわけをともだちにしらせよう」というめあてのもと、話をする子は、友達の顔を見て、大きな声で、はきはきと話す。話を聞く子は、話す子の顔を見て、最後まできちんと聞くことに心がけました。話が終わると、みんなが温かい拍手を送っていました。がんばって話をしてよかったね。
ぼうグラフをかこう(算数)【6月28日(月) 3年生】
ぼうグラフのかき方 1.表題をかく 2.たてのじくに目もりの数字とたんいをかく 3.横のじくにしゅるい(名)をかく 4.しゅるい(名)の数にあわせてぼうをかく の4点を忘れずに、正しくかけたかな?
新しい漢字【6月28日(月) 2年生】
新しい漢字を学習します。
筆順を確かめて・・・指で書いて・・・ よーし、書くぞ!! ごみを減らす工夫【6月28日(月) 4年生】
社会の授業では、ごみについての学習を進めています。
また、国語では「新聞の作り方」について学習し、 総合的な学習では、環境について自分たちにできることを 調べ、それを新聞にまとめています。 それぞれの教科で学んだことをいかした新聞づくりと なっています。完成が楽しみです。 夏の大三角【6月28日(月) 4年生】
夏の星座について学習します。
天気が良い東の空にベガとアルタイル、デネブを結んだ 夏の大三角が見られます。 今夜は見られるかな? アルファベット(英語)【6月28日(月) 5年生】
切り抜いたアルファベットのカードを選んで単語をつくります。手始めに「FOX」をつくりました。
学年園の野菜【6月28日(月)2 年生】
生活科の学習で植えた野菜、ミニトマト、きゅうり、なすがこんなに大きく成長しました!
租税教室【6月28日(月) 6年生】
税金の種類、税金のゆくえ・使われ方を、わかりやすい例を使って教えていただきました。
|
新しいホームページへはこちらから
|