最新更新日:2024/12/03 | |
本日:14
昨日:102 総数:785876 |
10月28日(木) パソコンで調べて (3年生)
展覧会で製作する昆虫をパソコンで調べ、下絵を描きました。立体的に描くことを意識しました。
10月27日(水) 音楽 (4年生)まず初めに、強弱を意識しながら「とんび」の歌唱をしました。弱い声からだんだん強くしたりだんだん弱くしたり、先生の指揮を見てみんなで一緒に歌いました。中には、歌詞を暗記して歌える子もおり、のびやかな声で歌えていました。 リコーダーのテストは、「エーデルワイス」の一番盛り上がる部分のところでした。この日を迎えるまでに家庭でたくさん練習したおかげで、どの子もとても上手に演奏できていました。先生からもお褒めの言葉をいただきました。 次の練習曲は、みんながよく知っている「もののけ姫」です。また、みんなで楽しく演奏しましょう! 10月27日(水) 森のたんけんたい (そよかぜ)
今回用意した楽器はタンバリンとすずとカスタネット。歌詞にぴったりの楽器を選んで、リズムに合わせて演奏しました。
10月27日(水) 自分の考えを伝えよう(5年生)
今、5年生では、資料を用いた説明の効果について学んでいます。社会の学習では、5年生になり、より多くの資料が教科書に載っていて、それを読み取ることをしてきました。最近では、国語の学習でも、資料の効果について考えています。今日の授業では、それぞれが感じた資料の効果について書き、自分がより効果的に感じた資料を発表し合いました。
これから、自分の意見を説得力をもたせるために、グラフや表を用いて書いていきます。 10月27日(水) 読書週間が始まりました (2年生)昨日、図書委員のお兄さん、お姉さんが読書週間の取り組みについて説明をしてくれました。取り組みの一つに「読書のぬり絵」があります。目標を達成して色を塗るものです。2年生は、読書週間中、毎日絵本2冊か、読み物15ページを目標にしています。この機会に、じっくり本の世界を楽しんでほしいと思います。 10月27日おもちゃフェスティバル(1年生)
今日は、待ちに待ったおもちゃフェスティバルの日です。他のクラスの子からうわさを聞きつけ、とっても楽しみにしていました。2年生の子に遊び方やルールを教えてもらってたくさん遊びました。
10月27日(水) 算数 (3年生)
算数で関係図を使って何倍になるかを考える学習を行っています。何度も関係図をかいているうちに子どもたちが嬉しそうに「かけるようになってきた。」と話す姿が見られました。何度も練習して、得意になってくれたらと思います。また、音声計算も正確にはやく計算することができる児童が増えたように思います。すばらしい成長です。
10月26日(火)英語の授業(5年生)10月26日(火) 跳び箱 (3年生)10月26日(火) 読書週間のお知らせとおもちゃフェスティバル
朝の読書タイムに、図書委員が読み聞かせの説明に来てくれました。たいへんわかりやすい説明で、みんな静かに聞くことができました。
1時間目に、2年生が1年生を招待するおもちゃフェスティバルがありました。1年生に遊び方を説明したり、賞品を渡したりと頑張る姿が見られました。 10月26日(火) 図工「まぼろしの花 鑑賞会」(4年生)
図工で、まぼろしの花が完成しました。
それぞれが思う「まぼろしの花」を想像し、絵に表した子どもたち。 お互いの作品を見合い、良いところや素敵なところを見つけました。 10月26日(火)おもちゃフェスティバルに行ったよ(1年生)
今日は、楽しみにしていたおもちゃフェスティバルがありました。2年生からいただいた招待状とおもちゃ券を持っていきました。魚釣りゲームや的あてなど楽しいお店がたくさんありました。お土産もたくさんもらえたので大喜びでした。
10月26日(火) おもちゃフェスティバルをしました:生活科 (2年生)10月25日(月) 音読劇:国語 (2年生)ノートを見ずに、聞き手を見て発表している子がたくさんいました。登場人物の気持ちにあった読み方や動き方を考えて、聞き手に伝わるようにくふうした音読劇をすることができました。緊張しながらも堂々と発表する姿に、子どもたちのがんばり、成長が感じられます。 10月25日(月) 英語の授業 (5年生)10月25日(月)次の理科の学習は「わたしたちの体と運動」です。 (4年生)直接見ることのできない骨のつくりや筋肉のつきかた、腕が動く仕組み等を模型で確認していくことを話しました。子どもたちは興味津々の様子でした。 10月25日(月) 楽しかったよ (1年生)
今日は2年生から「おもちゃフェスティバル」に招待してもらいました。
2年生のお兄さん、お姉さんが作って準備をしてくれたいろいろなおもちゃで遊ばせてもらい、たくさんの笑顔が溢れていました。 ゲームの景品もいくつももらって、1年生の子どもたちは大満足です。 2年生のみなさん、ありがとうございました! 10月22日(金)飼育小屋に行ったよ(そよかぜ)子ども達はムシャムシャ食べるミルキーを見て、「食べてる食べてる」「食べすぎちゃ駄目だよ」など言って楽しんでいました。 10月22日(金)縁の下の力持ち(4年生)
昇降口では,隣の人の靴までそっと整えている人を見かけました。学級文庫や掃除道具入れの整頓をさりげなく行っている人もいました。人の目につかないところで,他の人のために働いたり支えたりしている姿を見る度に感心しています。
10月22日(金) 跳び箱を使った運動:体育 (2年生)まずは、安全に取り組めるように、きまりや準備、片付けの仕方を確認しました。次に、踏み越し跳びや手をついてまたぎ乗り・下り、輪っかにピタッと着地などに取り組みました。どの子も楽しそうな様子でした。 |
|