最新更新日:2024/11/18 | |
本日:61
昨日:31 総数:584328 |
7月1日(木)第2回学校運営協議会の報告と第3回案内第2回 末広小学校学校運営協議会の報告 1 学校の取り組みについて ・新型コロナウィルス対策 ・いじめ・不登校等 ・学習指導 ・環境面 ・学校支援ボランティア 校長、教頭、教務主任、校務主任が説明し承認を受けました。 2 2学期の主な取り組み予定 ・主な学校行事(野外教育活動・運動会・修学旅行・学習発表会など) 今後の行事のあり方について各委員から意見を聞き、承認を受けました。 3 今後の予定について 教頭が説明し承認を受けました。 第3回 末広小学校学校運営協議会の案内 1 開催日時 令和2年12月2日(木) 2 場 所 午前10時45分〜 図書室 3 公 開 4 傍聴人定員10名 (傍聴を希望する場合は、11月1日(月)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は、先着順とします。) 5 議 題 (1)授業参観 (2)2学期の反省と課題 (3)小中連携による専門部会の活動 (4)その他 6 問い合わせ先 本校 教頭 7月1日(木)理科 弱い風と強い風で車の進む距離を調べました【3年生】7月1日(木)図工 色づけをしました【3年生】7月1日(木)協力してそうじ【3年生】7月1日(木) 算数 「資料の整理」 【6年生】7月1日(木) 自然を守る 【4年生】ゴミだらけの写真を見て 改めて自然を守ることの大切さに気づきます。 最後に先生が「いろのかけらのしま」を読み聞かせしていました。 7月1日(木) ゆずり合う心 【3年生】自分と同じだなあ ああ、こういう考えもあるのか そして、普段の自分を再確認します。 「けんかになりそうなとき、自分はどうするのかな…」 6月30日(水) 理科「植物の成長と水のかかわり」 【6年生】6月30日(水)音楽 「ぼくらの日々」 【6年生】6月30日 プールに入ったよ 【2年生】
本日、2−1のプールの授業がありました。
今日は、「ふしうき」や「だるま」など水の中で浮く練習もしました。ぷか〜っと上手に浮く子もいて、みんなから拍手をもらっていましたよ。授業の最後には、好きな泳ぎ方で泳いで体をたくさん動かすことができました。 6月30日(水)ねんど【2年生】
ねんどを楽しみました。今日のテーマは、「夏」。すいかやかきごおり、カブトムシなど思いつくものをねんどで表しました。
6月30日(水)作品の完成に向けて(5年生)
図工では、糸のこぎりを使って木を切り、オリジナルのおもちゃを作っています。ビー玉の転がる向きを考えながら、切ったパーツを貼り付けています。楽しい作品の完成に向けて、みんな真剣に頑張っています。
6月30日(水)楽しいプール 【1年生】
プール2回目の今日は、水に顔をつけてみました。思い切り息を吸って、止めたところで、顔を水に・・。平気でつけられる子、恐る恐るいく子、鼻の頭ぐらいでギブアップの子いろいろでしたが、みんな一生懸命頑張っていました。
6月30日(水)今日の給食のメニュー6月30日(水) 完成間近! 【4年生】ここまで来ると、もう集中力が違います。 みんなもうすぐ完成! できたら、2年生と一緒に遊ぶ計画です。 きっと喜んでくれますよ! 6月30日(水) ポートボール 【3年生】まだまだ、ボールコントロールは難しいけれど チームで力を合わせて頑張っていました。 次こそ、「ぜったい、勝つぞー!オー!!」 6月30日(水) 対角線の性質を学んだよ 【4年生】コンパス、定規、分度器…いろいろなものを使って、分かったことをノートにまとめます。 その後、グループ活動。 密にならないよう気をつけながら、協力して自分たちの「考察」をまとめていました。 うまく説明できない子も友だちの意見をしっかり聞いています。 全員参加していることが素晴らしいですね。 6月29日(火)ナス・ピーマンの観察【2年生】
ナス・ピーマンの観察をしました。今回は、国語の「こんなもの 見つけたよ」という学習の一環で観察を行いました。今のナスやピーマンの様子を分かりやすく文章に表し、伝えることを目標にしています。今日は、大きさや色、形だけでなく手触りも調べてしっかりとメモをしていました。
6月29日(火) 理科 「植物の成長と水のかかわり」 【6年生】6月29日(火) あいさつをしよう(ピア・サポート活動) 【4年生】大切ってわかっているのに、つい忘れちゃう。 自分からあいさつするのは、何だか恥ずかしい。 ペアで練習したり、立場を変えて「あいさつ」してみたり…。 だんだんとみんな笑顔になって、授業の終わりのあいさつは とてもすてきなあいさつになっていました。 |
|