最新更新日:2024/11/18
本日:count up66
昨日:31
総数:584333
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

6月18日(金) 体育 「走り高跳び」 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り高跳びの記録の計測を行いました。これまでの記録を塗り替えようとみんな全力でがんばりました。初めの頃より短い助走で、振り上げ脚や抜き足に注意して跳躍できるようになりました。跳べた時の嬉しそうな顔が印象的でした。

6月18日(金)今日の給食のメニュー

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、わかめご飯、豆乳入り味噌汁、ささみカツ、牛乳でした。大きいおかずの味噌汁には豆乳が入っていたため、白色の味噌汁でした。また、大豆にはたんぱく質が豊富に含まれているため、たんぱく質を美味しくたっぷりと摂取することができました。

6月17日(木)国語「わたしたちにできること」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「わたしたちにできること」の学習を行っています。「ごみ」や「食べ残し」の様々な側面についての調べ学習を行い、提案書を作成していきます。
 パソコンを使って調べ学習をしていると、子ども達の方から資料の提示のために「パワーポイントを活用したい」という意見が出てきました。早速、必要な資料やキーワードを切り抜き、メモをとる感覚でパワーポイントを活用していました。改めて、子ども達の技能の収得のスピードに感心しました。

6月17日(木)今日の給食のメニュー

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、スライスパン、牛乳、チキンのトマト煮、ボロニアステーキ、ブロッコリーのドレッシング和え、イチゴジャムでした。チキンのトマト煮は、トマトの旨みがギュッと詰まった料理でした。

6月17日(木) 折り紙名人はだれ? 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が作ってくれたかわいい花の折り紙
朝の会で作り方を教えてもらい、各自で折っていました。

「名人」があちこちに増えています。

国語で「一つの花」を学習中。
自分で作ったこの花は、まさしくオンリーワンですね。

6月17日(木) 本当の友だちって 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
授業で「本当の友だち」について話し合いました。

「100円で友だちが増えるなら、いいよね〜」
先生が問いかけます。
その反応は、「ちがう!」「そんなの友だちじゃない!」
手を挙げて猛反論。

自分の思いがいっぱい話せるって…いいね。
楽しい道徳の時間です。

6月15日(火)キャンプに向けてPLUSONE(5年生)

 野外教育活動(キャンプ)へ向けて、学年会を行いました。キャンプの「めあて」や実行委員についてなどの話がありました。5年生は時間までに集合し、良い姿勢で聞くことができました。思い出に残るキャンプになるように、これからみんなで協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木) 体育の授業【2年生】

 マットあそびの学習で「さか立ち」の練習をしました。肋木を使って何本目まで行けるかをがんばりました。前回よりも1本でも高く足をあげようと、挑戦していました。少しずつ、力強い動きになって逞しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(水)授業の様子【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあすなろ学級の様子です。

6年生は、理科「からだのつくり」について勉強しました。
1年生は、6月にちなんだ絵を描きました。
5年生は、交流授業でドリブルの練習をしています。

みんな頑張って学習に取り組んでいます!

6月16日(水)今日の給食のメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、牛丼の具、厚焼き卵、きゅうりの梅かつお和えでした。たっぷりの牛肉が入った牛丼の具で、白いご飯がさらに美味しくなりました。

6月15日(火)初めての電動糸のこぎり 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工では、木材を加工して貼り付け、迷路を作るという工作をしています。

初めて使う電動糸のこぎりに苦戦しながらも、理想の作品を完成させようと制作に励んでいました。

6月15日(火)帰りの会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、帰りの会で友達のよかったところを発表しています。「遊びに入れてくれて嬉しかったよ」「困っているときに助けてくれたよ」など、色々見つけることができ、温かい気持ちになりました。

6月15日 戦争体験を知ること 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「一つの花」を学習しています。
授業の始めに先生が戦争体験集を読んでくれます。

子どもたちはとてもしんとして
先生の朗読を聞いていました。
授業後には、その本を読んでいる子も……。

先生の思いが子どもたちに浸透しています。

6月15日  垂直・平行を勉強したよ 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣勝負のような二人は、本読み計算の真っ最中。
先日学習した「一億をこえる数」に挑戦!

平行と垂直の関係を説明する子
コンパスは円を描くだけでなく、いろんな用途があることを検証する子

どの子も真剣に取り組んでいました。

6月15日(火) いのちの安全教室【2年生】

 「じぶんのからだをまもるには」というテーマで、養護教諭の先生から、お話していだだきました。体には人に見せてはいけないところや人に触らせてはいけないところ「プライベートゾーン」があることや、友達との接し方で大切にすることなど、クイズ形式で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)理科 植物の生長を観察しました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科は植物の観察をしました。ホウセンカとヒマワリを種のころから観察を続けており、今日は、葉の数が増え、茎が伸びたことが分かりました。花が咲き、その後枯れてからどのようになるか観察を続けていきます。

6月15日(火) ビブリオバトル大会 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビブリオバトル大会の本戦です。体育館の檀上で演台に立って本の紹介を行いました。スピーチだけでなくスクリーンに映し出した画像を効果的に活用し、聞き手に分かりやすく、思わず読みたくなるポイントをしっかりと伝えることができました。5年生の頃から続けてきたビブリオバトルですが、回を重ねる毎に話し方や資料の準備など様々な点で向上しています。また、聞き手となる人も最初から最後まで素晴らしい姿勢で聞くことができました。全員が予選会から参加し、自分自身も原稿を書き、資料を作成し、スピーチしたからこそ話し手の気持ちが分かるのだと思います。2学期、3学期は「自分が本戦に出場する」そんな気持ちをもって、これからも切磋琢磨していってほしいです。

6月15日(火)表紙絵コンクール【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間中に読んだ、「お気に入りの本」の表紙絵をかきました。みんな、熱心に取り組んでいました。

6月15日(火)国語 色変わりごまを回してみました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、説明文の「こまを楽しむ」の読み取りが終わりました。その後、こまを楽しむために色変わりごまを回してみました。
 青色と赤色の市松模様のこまが紫色になったので、色変わりごまの楽しさを実感することができました。

6月15日(火)今日の給食のメニュー

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、関東煮、豆腐の胡麻味噌だれでした。メニューの1つの「関東煮」は、こんにゃくや鶏肉、はんぺん、大根、里芋、にんじん、昆布など、多くの食材が入った、栄養いっぱいのおかずでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

コミュニティだより

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102