最新更新日:2025/01/24 | |
本日:1
昨日:45 総数:649939 |
学校探検 4年生の先生とあいさつ【5月21日(金)の1年生】
先生への質問ができる子も増えてきました。楽しく会話ができてよかったですね。
学校探検 3・4年の先生とあいさつ その2【5月21日(金)の1年生】
3年生の先生にも名前を教えてもらいました。
学校探検 3・4年の先生とあいさつ その1【5月21日(金)の1年生】
4年生の先生とあいさつをし、名前を教えてもらいました。
初めての英語の授業 その1【5月21日(金)の1年生】
小学校に入学して、初めての英語の授業がありました。先生の出身国の紹介を聞いた後、英語のあいさつの仕方を教えてもらいました。
給食おいしかったよ その2【5月21日(金)の1年生】
「おいしい。」と、笑顔で食べていました。
給食おいしかったよ その1【5月21日(金)の1年生】
サンドイッチロールパンにフランクフルトとキャベツを挟み、ケチャップをかけホットドッグにして食べました。
ツルレイシの観察を続けましょう(理科)【5月21日(金) 4年生】
理科の観察で使用した発芽後のツルレイシを、希望者
が持ち帰りました。ご家庭でも、今後の変化を継続し て観察していただきたく思います。ご協力よろしくお 願いします。 都道府県の特徴を文に 【5月21日(金)の4年生】
本日の国語の時間には、都道府県の漢字を使い県の特徴を説明する分を作りました!
2個の電池を使って 【5月21日(金)の4年生】
本日の理科の授業では2個の電池を使って豆電球を光らせたり、モーターをまわしたりしました!
よく見て描いて【5月21日(金)3年生】
写生大会の絵の練習をしました。
写真をよく見ながらかくことができました。 園芸ボランティア活動[5月20日(木)]第1回資源回収 その3 (5月19日(水))第1回資源回収 その2[5月19日(水)]第1回資源回収 その1 [5月19日(水)]自立2【5月21日(金)の6年生】自立1【5月21日(金)の6年生】図工の授業【5月21日(金)の5年生】
今日は2組の図工の様子です。
写生大会の絵も下書きから本番に入り、画用紙に絵を描き始めました。 遠近法や構図に着目して、よく観察していました。 給食【5月21日(金) 4年生】
給食は、静の時間です。全員前を向いて黙々と食べて
います。 どちらが長いかな?(算数)【5月21日(金) 2年生】
どちらが長いかを調べるときは、ものさしをつかうと
便利ですね。今日は、ものさしを使って長さを測りま した。1cmごとに目盛がついているものさしで、魚 の長さを測りました。1cmの目盛が9つぶんあったら 9cmですね。6つぶんだったら6cm。9cmのほ うが長いというわけです。 モンシロチョウの観察【5月21日(金) 3年生】
みんなが集めたモンシロチョウの卵が、飼育ケースに
入っています。それを観察し、観察記録をかいていき ます。観察記録は、色と形をしっかり観察してかく。 前に観察したときのようすとくらべてかくようにしま しょう。チョウが苦手な子も大丈夫。先生がうまく観 察できる方法を教えてくれたようです。 |
新しいホームページへはこちらから
|