最新更新日:2024/11/07
本日:count up8
昨日:153
総数:1108953
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

読書感想文の書き方講座

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ近づいてきました。
ザ宿題、読書感想文です。
学校から宿題で出る物はもちろん、
HP右下の<トライ>作品募集で紹介している作文類に
挑戦する人にも役立つ情報です。

教師向けの資料ですが、
ご家庭でもお役立ていただけると思います。

ここ 読書感想文の書き方

7月 食育だより・献立表

画像1 画像1 画像2 画像2
献立表7月 →献立表7月
食育だより7月 → 食育だより7月号  発行しました。

食中毒が心配される時期です。
念には念を入れて調理業務を進めていきます。

旭高原自然教室2日目 23

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋を後に。
朝食会場へ

旭高原自然教室2日目 22

画像1 画像1
 「来た時より美しく」をもっとうに、一つ一つの場所を丁寧に掃除してくれました。
 この後のルーム点検も順調に終了し、各場所がきれいに整えられていると所員からお褒めの言葉をいただきました。

やり切れずに残ってしまうようなところが、
きちっと掃除できていました。
見えない所でも自分の責任を果たしたり、
細かい所に気がついて行動に移せる子供たちが
大勢いるということを実感しました。

旭高原自然教室2日目 21

画像1 画像1
全日程を終了し、今、出発しました。
予定より15分遅れです。

到着予定時刻に大きな変更が生じる場合には、
ご連絡いたします。

到着予定時刻 15時30分
解散予定時刻 15時50分
帰校式は体育館で実施します。


旭高原自然教室2日目 20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
またもや、食事係大奮闘!
今日の食堂のチーフが、
食事係や、班の様子を観察されて、
自律的な活動ができている子たちですねと、
お褒めの言葉をいただきました。

ちなみに、今日もおひつからです。

旭高原自然教室2日目 19ファイヤーダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「泣かせるくらい感動させますから」
と言って出発して行きました。
LiSA 『炎』が流れて来ました。
@@@@@@@@@
「ぼく、涙出ちゃった」
「私、途中から 半泣き 半泣き」
「アンコール」
「アンコール」
全員が大満足の一瞬ではなかったでしょうか。
写真が下手すぎてごめんなさい。
やっぱりこれは動画でお伝えするしか…。
動画を配信できるように工夫します。
ちょっと待ってくださいね。

旭高原自然教室2日目 18 ファイヤーダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素敵な一瞬でした。
真っ暗な空間を勇壮に舞うトーチが、
観客の心をつかみました。
百戦錬磨の、所員の方からもお褒めの言葉をいただきました。
火ぶりの技術だけでなく、
選曲、隊形変換などの演出に工夫を凝らした甲斐がありましたね。

3倍という競争率の中から選ばれた自覚が
ここまでの練習を支えてきました。

さあ〜いよいよです。緊張感マックスです。
落ち着いて、落ち着いて!

旭高原自然教室2日目 17

画像1 画像1
まもなく朝食です。
昨日に引き続き、食事係が活躍中です。

旭高原自然教室2日目 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の身支度を行っています。
朝の健康観察の結果を集約中ですが、
みんな元気そうです。ご安心ください。

旭高原自然教室2日目 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「キャンドルの集い」の様子です。
キャンプファイヤーは幻となりましたが、
それに匹敵する、厳か、かつ幻想的な雰囲気の中、
キャンドルの火が受け渡されました。
1組に受け渡された 団結の火
2組に受け渡された 友情の火
3組に受け渡された 挑戦の火  
それぞれのクラスの色に合わせて、
固く、優しく、強くまたたいていくことでしょう。

旭高原自然教室2日目 14

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
山の静かな朝を迎えています。
まもなく子供たちは起床の時間となります。
就寝中に、深刻な体調不良を申し出る子はいませんでした。

こちらの天気は、雨模様です。
昨晩から、しとしとと降り続いています。

旭高原自然教室 13

画像1 画像1 画像2 画像2
就寝しました。
入浴を終え、寝支度をして、
みんな床に着きました。
体調不良者は1人もいません。
薬の飲み忘れもありません。

旭高原自然教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事風景です。元気です。
体調不良で、食事が取れないという子はいません。
大変おいしい食事でした。
子供たちは、何杯もご飯や汁物をおかわりしていました。

食堂のリーダーが教えてくれました。
「これだけの量を食べる学校は滅多にないよ。」
「ピカイチですよ」
この上なく嬉しいお話が聞けました。
子供がちゃんと食べてくれると言う事は、
周りの大人にとってはこの上ない喜びですよね。

旭高原自然教室 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初の食堂体験
配膳を食事係がすべて行います。
本来は、セルフ方式ですが、
感染対策の一つの手法です。

この食事係のやりとりが素晴らしいんです。
手際が良いし、
一度もこぼすことなく配膳が終了しました。
配膳が得意な児童ばかりでは無いのですが、
いら立つことなく、
ゆっくりじっくり、互いの活動、
やる気を尊重しつつ、待つことができます。
互いのアドバイスを、
気持ちよく受け止めながら活動しています。

旭高原自然教室 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドッジボール大会の様子から

ルールをきちっと守って、譲り合いながら、
正々堂々とプレイする姿に感心しました。

ドッジボールの前のレクリエーションも、
大変盛り上がりました。

旭高原自然教室 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残念ですが、
キャンプファイヤーはプランB
「キャンドルの集い」になりました。
雨が降り続き、諦めざるを得ません。
ファイヤーダンスは室内でもできますので、
プログラムに大きな変更はありません。
クラスで練習したスタンツなど、
体育館で行うためのリハーサルを行っています。

旭高原自然教室 8

画像1 画像1
いよいよドッジボールの始まりです。
抽選会が終了し、
戦いの火蓋が切られようとしています。

既に、ここまでの準備運動で汗びっしょりです。

旭高原自然教室 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドッジボールの前に、準備運動としてラジオ体操です。
おっと、うまい。
結構鍛えられています。
ラジオ体操の後は、
進化じゃんけんです。
そしてボール運び。2組の大勝でした。

旭高原自然教室 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの係活動が始まっています。
シーツをもらってベッドメイキングです。
その後、待ちに待ったお弁当タイムです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/31 (国政選挙で予備日はなし)資源回収予備日
11/2 クラブ
11/3 文化の日
11/4 福祉実践教室

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269