最新更新日:2024/11/14
本日:count up2
昨日:61
総数:371034

6月8日 朝の見守りをありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も、青色防犯パトロールの方と阿古井駐在所の方が子どもたちの交通安全を見守ってくださいました。ありがとうございます。また、見守り隊の方、交通立ち当番の保護者の方、地域の皆様、いつも本当にありがとうございます。これから、暑い日が増えてまいりますので、お体を大事にされてください。

6月7日 2年生 あじさい読書週間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から「あじさい読書週間がはじまりました。
 今日から図書館で2冊本を借りることができます。みんな思い思いの本を借りていました。
 いろんな本をたくさん読んで、心に栄養を与えましょう。素敵な本と出会えるといいですね。

6月7日 先生たちの学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達の下校後、消防署の方に来ていただいて、体育館でAEDを使った救命講習を行いました。緊急事態宣言が出ていたため、保護者の方には参加していただけませんでした。子ども達の命に関わることなので、どの先生も真剣でした。

6月7日 5年生 心を落ち着かせて丁寧に。

 3時間目の書写は、硬筆を行いました。書写ノートに一画一画丁寧に集中して取り組みました。集中しすぎると姿勢が悪くなってくるので、良い姿勢で書くことも心掛け、美しい字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 4年生 ツルレイシの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に種まきをしたツルレイシのいくつかに子葉がでてきました。長さを測ったり、手触りを書いたり、気づいたことを細かく記入できていました。毎日担当が変わり、みんなで水やりを頑張っています。個人差はありますが、今後の成長が楽しみです。

6月7日 3年生 学級のふりかえりをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の半分が過ぎたので、学級みんなで決めた目標を達成できているかを振り返りました。以前よりできるようになったことがたくさん増えて、成長を感じることができました。
 その後、残りの目標を達成するためにどうしたらよいかを話し合いました。これからもクラスみんなで協力して明るく楽しく思いやりのある学級づくりを目指します。

6月7日 1年生 ふえたりへったり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に、「ふえたりへったり」の勉強をしました。バスに何人か乗っていて、そこから人数がふえたりへったりすることを考えました。「バスに乗ったことがある?」と聞いたら、ほとんどの子が「ある」と言っていました。
 最初に教科書の絵を見て数図ブロックを動かしていきました。その後に実際に自分たちでバスごっこをしながら考えました。「いまから3人降ります」と言うと、だれが降りるか相談しながら仲良く行いました。楽しく学習ができました。

6月7日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、みそ汁、おから入りコロッケ、ひじきの五目煮

○ 献立メモ
 先週にひき続き、今日は歯と口の健康週間です。
前回は歯と口の健康のために「よく噛んで食べる事」と「カルシウムをとる事」が大切だという事をお話しました。みなさんは、食事をするとき一口で何回かんでいますか?
「よく噛んで食べる」と言うのは、一口で30回以上噛むことだと言われています。
よく噛んで、残さず食べて、丈夫な歯を作りましょう。

6月4日 3年生 図工の作品が完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で図工の単元「くぎうちトントン」の作品制作が終わりました。どの子も個性あふれる作品を作っていました。来週は自分や友達の作品でパチンコ遊びや迷路遊びを行いたいと思います。

6月4日 2年生 英語の授業

 今日は、アイリーン先生の英語の授業がありました。英語で歌を歌ったり、じゃんけんをしたり、クイズをしたりして、楽しく勉強することができました。
 みんなの発音がすごく上手でびっくりしました。耳で聞いて真似をすることが得意な子がいっぱいいました。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 4年生 どんなコースにしようかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨がたくさん降りました。廊下が滑りやすくなっているので、安全に気をつけて右側通行で歩く姿が見受けられました。写真は図工の様子です。ビー玉や粘土の球を転がしながら、どんなふうに転がそうか創造豊かにコースを作っていました。うまく転がらないところや簡単すぎるところを改良しながら試行錯誤するのも大切ですね。高さ・色・見栄え・面白さなどいろいろな工夫をしながら黙々と作ることができました。

6月4日 6年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、「マルセリーノの歌」のリコーダーテストを行いました。ゆっくりとしたテンポですが、音程を1つずつ丁寧に奏でていました。

6月4日  雨降りの放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、しとしとと雨が降り続きました。放課に外で遊ぶことはできませんでしたが、教室で静かに過ごすことができました。

6月4日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 麦ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、竹輪のお好み揚げ、カミカミ和え

○ 献立メモ
 今日から1週間は、歯と口の健康週間です。
みなさんは、歯と口の健康と聞くとどんな事を思いうかべますか?
歯と口の健康のために大切なことは、歯みがきだけではありません。
「よく噛んで食べる事」と、歯を作る材料の「カルシウムをとること」も大切です。
また、おやつをだらだら食べたり、甘いものをたくさん食べたりすることは、虫歯の原因になります。食べる事と歯の健康には深いかかわりがあります。
今日から1週間は「噛みごたえのある食べ物」と「カルシウムの多い食べ物」がたくさん登場します。意識して食べてみましょう。

6月3日 4年生 本日の様子

画像1 画像1
 写真は英語の様子です。国名と天気を耳を澄まして聞き、教科書に書き記すことができました。今日は歯科検診がありました。校医の先生に皆しっかりと歯磨きができているねと褒めてもらいました。給食後の歯磨きもいつも以上に丁寧に磨けているような気がしました!

6月3日 1年生 支柱を立てました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおが育ってきたので、支柱を立てました。大変だと思いましたが、「自分で頑張って立てようね」と声をかけたら、みんな自分の力で頑張っていました。
 最近は生活科の時間だけでなく、休み時間にもあさがおの観察をしている子がいます。「遊ぶ前に、見るようにしてるよ」と教えてくれました。毎日の少しずつの変化を楽しんでいるようです。

6月3日 3年生 道徳の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳の授業では「公平」について勉強をしました。望ましい集団や社会,人間関係の中で,子どもたちが健やかに過ごすことができるようにするためには,互いに公正,公平に接することがとても大切です。日頃の子どもたちの人間関係に目を配り,好ましい関わり方は褒めて伸ばしていけたらと思います。

6月3日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、いももち汁、生揚げのそぼろあんかけ

○ 献立メモ
 生揚げは給食でもよく登場する食べ物を加工した食べ物です。
何か知っていますか?

答えは、豆腐です。生揚げは、豆腐を油で揚げた食べ物です。高温の油で揚げる事で、表面はこんがり香ばしく、内側は豆腐の柔らかい食感を残しています。豆腐を加工した食べ物は、生揚げ以外にもあります。油揚げやがんもどきも豆腐を加工した食べ物です。

6月3日 歯科検診の順番待ち

画像1 画像1
 今日は歯科検診がありました。写真は4年生の子どもたちが、廊下で待っている様子です。これまで、様々な健康診断がありましたが、どの学年もとても静かに、距離をとって待つことができています。すばらしい子ども達です。

6月2日 6年生 聞いて、考えを深めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目に、研究授業がありました。「聞いて、考えを深めよう」という単元で、お互いの意見を聞き合って、自分の意見に生かせるものはないかと考えました。どの子も、聞くときに気をつけることをしっかり守り、話し合いを行うことができました。最後の振り返りでは、多くの子が積極的に手を挙げて、意欲的に取り組むことができていましたね!

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186