最新更新日:2024/11/28 | |
本日:11
昨日:86 総数:483849 |
キャンプファイヤー野外教育活動(10月27日)
おいしいカレーです。
野外教育活動(10月27日)
おいしいカレーです。
野外教育活動(10月27日)
おいしいカレーができあがりました。
野外教育活動(10月27日)
炊飯活動です。
火をつけるのに一苦労でした。 おいしいカレーができますように。 5年 シーツ係野外教育活動(10月27日)
入所式です。
野外教育活(10月27日)
無事に美浜少年自然の家に到着しました。
みんなでお昼ご飯です。 おいしいお弁当をありがとうございます。 今日の給食(10月27日)
きょうのこんだては、きんめロウカットげんまいごはん・ぎゅうにゅう・けんちんじる・さけのチャンチャンやきです。
チャンチャン焼きは、北海道の郷土料理です。鉄板の上で鮭を焼き、野菜を入れていため、みそなどで味付けした料理です。名前の由来は、「ちゃちゃっと手早く作れるから」、「お父ちゃんが作るから」、「焼くときに鉄板とへらから、ちゃっちゃと音がするから」など様々な説があります。ご飯がすすむ味付けなので、玄米ご飯と一緒にいただきましょう。 陶芸体験(10月27日)
陶芸体験
陶芸体験(10月27日)どんな作品ができるかな。 みんな楽しんで作っています。 方円館につきました(10月27日)今から陶芸体験です。 トイレ休憩(10月27日)5年 無事 出発 (10月27日)無事 出発しました。 出発式(10月27日)
今日は待ちに待った野外教育活動です。
天気もよく、絶好の野外教育活動日和です。 子どもたちは、これからの活動に向けて出発式を行なっています。 3年・虫眼鏡を使って(10月26日)
今、理科では「太陽の光」を学習しています。
今日は、虫眼鏡を使って日光を集める実験をしました。レンズの形に日光が映ったことに驚く声や、虫眼鏡を遠ざけると明るさや温かさが違うことをペアで確認し合っている声が聞こえました。 どの子も今日の学習内容を、身をもって知ることができたのではないかと思います。 5年・野外教育活動にむけて(10月26日)保護者の方々には、これまで多くのサポートをしていただき本当にありがとうございました。子どもたちからのたくさんの土産話を楽しみにいていてください。 今日の給食(10月26日)
きょうのこんだては、ごはん・ぎゅうにゅう・かんとうに・しろごまつくね・こんぶあえです。
「関東煮」とは、東京で食べられている、おでんのことです。おでんは地域によって味付けが違うため、名古屋や関西では、東京のおでんを「関東煮」と呼んでいます。関東煮の特徴は、甘めのしょうゆ味です。煮物は、苦手な人が多いかもしれませんが、これから寒くなるので、温かい関東煮を食べて、体の中から温まってくださいね。 4年・校外学習!(10月25日)展望タワーでは、実際に木曽川、長良川、揖斐川が分けられている様子や千本松原を見ることができます。床が透明で透けているところでは、思わずびっくりしてしまいました。 治水神社では、社会の時間で勉強した神社の中を散策しました。石碑に平田靱負の名前を見つけて本物を確認することができました。 4年・お弁当タイム!(10月25日)おいしいお弁当「ごちそうさまでした!!」 |