10月26日(火)3時間目美しいハーモニーが聞こえてきたので、音楽の授業をのぞいたら、2年生が合唱コンクールの曲を練習していました。各パートに分かれて、丁寧に音合わせを進めていました。 中間テスト後の、授業再開という雰囲気で、新しい学習に取り組んでいました。 10月26日 校外学習(1年生)「おー」という声が聞こえてきます。 10月26日 校外学習(1年生)早速見学してます。 10月26日3年生進路学習Chrombookを使って、志望校の入試日程、試験科目、出願日などを調べました。私立の高等学校の募集要項もほぼでそろい、令和4年度入試のことが、だんだんわかってきました。3年生にとって、受験が現実的になってきています。 10月26日(火)校外学習(名古屋港水族館)1年生は、集合や集合後の過ごし方など、学年で決めたルールを守って、元気よく出発していきました。 どんな一日になるのかが楽しみです。グループ活動を通して、自分たちの計画に従って過ごすことや助け合うことを体験してきてほしいと思います。 10月26日(火)今朝の様子今日も、あいさつボランティアのみなさんの、さわやかなあいさつで始まりました。 今朝は、1年生が校外学習に出かけているので、2,3年生のみの活動でした。 今日も一日頑張りましょう。 10月25日 3年生女子の体育の授業歩くこと、跳躍、バランス、ターンなど一つ一つの技をどのように組み立てていくのか、ペアやグループに分かれて意欲的に練習に取り組んでいます。 教科書やインターネットを検索するなど、主体的に取り組む姿に感心しました。 10月25日 落ち着いた生活を・・・(2年生)10月25日(月)校外学習昨年は、新型コロナで休校があったので、校外学習には行けていませんでした。今年も延長がありましたが、何とか今週来週あたりは無事に行けそうです。 学校の外で学ぶ機会がめっきり減ってしまったこの2年間ですが、校外学習は、生徒たちの学校生活の思い出として、形は変えても実施したい行事の一つです。 仲間とともに計画し、楽しみ、考えを調整する力を身に着ける場であると考えています。どこへ行くかも大事ですが、誰と行くかの方が大きいのではないでしょうか。ともに過ごす時間や経験が、新たな人間関係や絆につながると考えています。 「昔から、家に帰るまでが遠足です」とよく言われました。交通安全に気を付け、施設でもけがや事故に巻き込まれないように、安全に行事を終えてほしいと願っています。 1年生のみなさん、背面黒板に書かれていることに気を付け、安全に楽しく行ってきてください。 10月25日(月) 校外学習事前指導今日の6時間目は、校外学習についての最終確認を行いました。 みんなでルールを守って、楽しく、良い思い出にしたいですね。 10月25日(月)5時間目暖気は上昇しますので、この先は、換気をしながら部屋を暖めて環境を整えていきます。ただ、やはり座席によっては、窓に近い座席や足元が寒くなりがちです。 そこで、今年から「タイツ」「レギンス」「インナーダウン(服の中に着る襟のない仕様のもの)」を新たに中間防寒着(中衣)として使用できることになっています。体育用のジャージ上下やセーター、ベスト(チョッキ)等と合わせて調整してください。 10月25日(月)3時間目また、平家物語の学習では、古文の読みや解釈を進めていました。この頃に覚えたフレーズって、ずっと覚えているんですよね。みなさん頑張ってくださいね。 10月25日(月)あいさつボランティア後期の生徒会活動の第1弾として、「あいさつボランティア」を募集しました。多くの生徒が参加して、朝のさわやかなあいさつをお届けします。 10月25日(月)今朝の様子午前7時40分からの10分間程度、正門(南門)、東門に整列して、登校した生徒にさわやかなあいさつを届けます。 マスクを着けていますが、マスクの下の笑顔が、とてもさわやかでした。 10月23日 丹陽中学校と練習試合 (サッカー部)風が強い中、厳しい場面も多くありましたが、一生懸命走りぬくことができました。 また来週も練習試合があります。頑張っていきましょう。 丹陽中学校の皆さん、ありがとうございました。 10月23日 新体操新人大会10月22日 校外学習班決め・バス座席決め休日を利用して,服装や持ち物など確認をしておきましょう。 10月22日(金)5時間目昨年度は、実施できずに中止になった行事です。このタイミングまで2回延長しましたが、やっと実施できそうです。 学校を出て、生徒同士で考え行動する楽しさを味わい、それぞれの思いを数人で調整する力を伸ばしてくださいね。 10月22日(金)5時間目テストが返却されたクラスでは、採点や合計点などの確認を静かに行っていました。 校外学習の下調べを行っているクラスでは、グループで話し合い、見学順などを決めていました。 10月22日 読み聞かせの様子(2年生)文字を見ることなく耳から聞く「ねむりひめ」は、子供のころに読んだ懐かしい話でした。 本年度は読み聞かせの開催が少なく、生徒たちは貴重な機会を楽しんでいました。 |
|