最新更新日:2024/11/15
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

9月21日 3年生 学習チューターの先生

 今日の1組は、学習チューターの先生と一緒に過ごしました。
 学習のサポートをしてもらったり、休み時間に遊んでもらったりと、大変お世話になりました。

 積極的に先生にお話にいく子がたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月21日 3年生 あまりのある割り算

 今日の「あまりのある割り算」の学習は文章題で、あまりをどのように考えるかという問題でした。
「30センチの幅の本棚に、4センチの本が何冊はいるか」というものです。
 あまりは出るけれど、2センチの幅に4センチの本は押し込めません。
 実際の状況を想像しながら、学習を進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日の昼の時間は、スキルタイムになります。今日も新出漢字などの練習をしました。学校で正しい筆順を習います。家でも練習をして定着させましょう。

9月21日 お気に入りの時間(4年生)

画像1 画像1
 4年生の英語では、お気に入りの時間を英語で話す練習をしました。朝食、夕食、風呂、勉強、就寝などの好きな時間を話しました。また、クロームブックを使用して、文字のタイピング練習を行いました。

9月21日 ちいちゃんのかげおくり(3年生)

画像1 画像1
 3年生の国語では、「ちいちゃんのかげおくり」を読んでいます。今日は、第5場面の読み取りをしました。なぜ第5場面があるといいのか、子どもたちは、ちいちゃんの気持ちをよく考えて、自分の意見を発表していました。

9月21日 あしたはえんそく(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳科では、「あしたはえんそく」を読んで、すきか、きらいかで、することをかえるのは、どうしていけないのか、みんなで考え、話し合いました。うさぎさんはどんな気持ちになったか、子どもたちはよく考えて発表しました。

9月21日 うみのかくれんぼ(1年生)

画像1 画像1
 1年生の国語では、「うみのかくれんぼ」を読んでいます。今日は、はまぐりのかくれかたを読み取りました。丁寧な字でワークシートにまとめました。音読練習をがんばりましょう。

9月21日 くすのき 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業がありました。今日のテーマは動物です。動物の名前を確認したあと、クイズに挑戦しました。鳴き声を聞いて、動物の名前を当てます。大人の耳では聞き分けられない鳴き声も、動物が大好きなくすのきのみんなは当てることができて、ALTの先生も驚いていました。

9月21日 菊の手入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のみなさんが大切に育てている菊が少し元気がないので、地域の方(菊づくりの指導をしてくださる方々です)が特別な肥料を入れに来てくださいました。

「これでよくなってくると思うけどなぁ!」
 暑い中、ありがとうございました。

9月17日 2年生 図工の授業

 図工の「まどから こんにちは」では、カッターナイフを使って、窓を切り抜きました。カッターナイフの使い方にも慣れ、窓の形をいろいろと工夫しながら、楽しく制作することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 6年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、ナップサックを作っています。ミシンで縫うために、しつけ縫いを行いました。5年生の時に習った「玉結び」「玉止め」を思い出しながら作業をしました。

9月17日 6年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生で集まって、運動会に向けての話を聞きました。今年の高学年運動会のテーマは、「感謝」です。大切な家族や友達に感謝の気持ちが届く演技ができるよう来週から心を一つに頑張っていきたいと思います。
 体育館でしっかり距離をとって集合する様子や、静かに話を聞く姿からやる気を感じました。

9月17日 5年生 家庭科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「買い物の仕組み」について学びました。売買契約はどの場面で成立するのか、意外な答えに「えーっつ!」と声があがっていました。

9月17日 5年生 社会科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「水産業のさかんな地域」で学習したことをChromebookのスライドを使ってまとめました。貼り付けた写真や文字を大きくしたり小さくしたりすることに悪戦苦闘していましたが前回学習したことは習得できています。少しずつできることが増えていっています。

9月17日 5年生 運動会練習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週から始まる運動会練習に向けての心構えを6年生と一緒に聞きました。今回のテーマは「感謝」です。友達・家族など大切な人に対して感謝の心をフラッグや集団行動の表現運動で伝えていきたいと思います。5年生はフラッグを経験している6年生に追いつけるようにがんばってほしいと思います。

9月17日 5年生 図工

 ホワイトボード作りでは、糸のこぎりに慣れてきたようで、鉛筆で描いた線をはみ出さないように気をつけて切ることができました。
 その後は、丁寧に色塗りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 1年生 粘土 その2

 2組の図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 くすのき 音楽療法

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽療法がありました。秋の季節にちなんだ曲に合わせて、楽器を鳴らしたり、手をたたいたりしました。感染対策をしっかりして、楽しい時間になりました。

9月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クロスロールパン、牛乳、ミネストローネ、かぼちゃとお豆のフライです。

かぼちゃとお豆のフライには、大豆、黒豆、金時豆、白いんげん豆などいろんな種類の豆が入っています。
豆といっても、色や形、大きさなどそれぞれ違っています。

9月17日 1年生 粘土 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に「いっしょにおさんぽ」という題材で粘土を使いました。お散歩したい仲間を作って並べてみました。恐竜やいるか、食べ物など、子供たちは思い思いの仲間づくりに挑戦しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616