最新更新日:2024/07/04
本日:count up102
昨日:86
総数:274979
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

3年外国語活動

 もうすぐハロウィンです。3年生が外国語活動で学習したことを生かし、「Trick or Treat」と言いながら職員室や校長室にやってきました。おかしをあげられたら良かったのですが、サインやシールでがまんしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年算数

 2年生は、かけ算の学習が始まっています。「マスクが1袋に5枚入っています。3袋ではマスクは全部で何枚になるでしょう。」 式は5×3になりそうですね。ブロックを使いながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語

 作文を書いています。人に読んでもらうためには、題名の工夫も必要ですね。どんな題名にしたらいいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年道徳

 大きな絵本を使って、先生が教材を読み聞かせています。みんな、真剣な表情で聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪化粧の富士山

 昨日の雨、富士山では雪だったようです。きれいに雪化粧した富士山が見られました。
画像1 画像1

10月25日(月)の給食 ★すその頂飯(いただきめし)献立

〔こんだて〕
・ごはん
・牛乳
・チキン南蛮
・キヌア入りひじきの炒り煮
・なめこと豆腐のみそ汁

 『すその頂飯』とは、裾野市がアスリートの食事をサポートするために開発されたメニューです。
 
 今日のひじきの炒め煮には、裾野市産の『キヌア』という食材をいれました。
 キヌアとは、お米や小麦より体を作るはたらきであるたんぱく質が多く含まれた穀物で、スーパーフードと呼ばれています。
 南米ではたくさん生産されていますが、日本では北海道の剣淵町と静岡県の裾野市のみで栽培されているそうです!
 
 キヌアには、サポニンという苦み成分があるため何度かお米を研ぐように水洗いしてから使用します。小さなキヌアを流さないように注意しながら給食員さんが丁寧に洗ってくれました!
 
 プチプチとした独特な食感を感じることはできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 薬学講座2

 薬物やたばこの害などについて、実験をとおして学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬学講座がありました。

 22日(金)5年生が薬学講座をしました。
薬剤師の渡邊先生から薬の飲み方、薬の役目、たばこやお酒の害について教えていただきました。とても参考になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

TOYOTA出前講座

 21日(木)5年生がTOYOTA出前講座を受けました。車ができるまでの行程や、組み立てラインの工夫などたくさん教えていただきました。ちょうど社会の学習でやっているところなので、みんな真剣に聞いていました。作業服や安全眼鏡、安全くつなども見せていただきました。子どもたちは大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

 鉄棒でぶらぶら、ブランコでぶらぶら。楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童生徒アイデア展

 裾野市児童生徒アイデア展の表彰式が行われました。本校からは、アイデアあふれる作品を制作した2名の児童が、立派な賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(金)の給食

〔こんだて〕
・さくらごはん
・牛乳
・サバの西京焼き
・おざく

 今日のさくらごはんは、給食室の大きな釜で炊きました!
 西京焼きもサバの臭みは一切なく、脂も乗っていて美味しかったです♪
 おざくは、じゃがいも・人参・大根を給食員さんが手切りしたので味が染み込みゴロゴロとした食感で栄養とボリューム満点でした(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年理科

 リトマス紙を使って、水溶液の性質を調べています。実験活動はいろいろな発見があって楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語

「ミニギャラリーの解説委員になろう」
 今日は参観日。今まで練習してきたことを発表する日です。お家の人を前にして「緊張する」と言っていた子どもたちですが、始まってしまえば緊張なんて感じさせず、それぞれが工夫した説明をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会 出前授業

 市内企業様のご協力により、自動車工業についての出前授業が実現しました。自動車ができるまでの動画を見せていただいたり、実際に工場で使っている工具に触らせていただいたりと、たいへんよい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画

 木版画に取り組んでいます。かなり彫れてきました。1度印刷してできばえを確認し、修正部分をまた彫ります。より良い作品を作るために頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年書写

 「左右」という字を書いています。似た漢字に見えますが、一画目はちがいますし、左は縦に長く右は横に長いというように、全く違う字なので難しいです。それにしてもこの集中力はすごい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)の給食

〔こんだて〕
・うどん
・牛乳
・いももち
・キャベツの和風炒め
・うどん汁

 今日の「いももち」は、北海道で有名な郷土料理です。
 当時、もち米よりもたくさん生産されたじゃがいもやかぼちゃをおもちの代用品としてつくられたことが始まりだそうです。現在は、手軽にファストフードとして北海道のお土産売り場にも並んでいるんだとか・・・
 
 甘いみたらしのタレとモチモチとした食感がベストマッチでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工

 運動会の思い出です。強く心に残った行事なので、夢中になって描いています。上手に描けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

 「1つ分の数」とそれが「いくつ分」あるのか考えています。「1箱にバトンが6本入っていて、それが3箱あるから、6×3です。」 たいへん良くできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 1・2年・3組授業参観・懇談会 体力テスト準備
10/27 体力テスト(3〜6年) スクールカウンセラー来校
10/28 体力テスト(1〜2年) ALT来校
10/29 ALT来校
11/1 体重測定(6年) 委員会 1年生お弁当の日
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433