9月10日 今日の給食
今日のこんだては、シーフードカレー・牛乳・フルーツカクテル でした。
今日は給食では珍しい「シーフードカレー」でした。
1年生の教室に行って、「『シーフード』って、なんのことか分かる?」と聞いたところ・・・『えび!』と元気に答えてくれました。英語でシーは「海」、フードは「食べもの」という意味なので、海でとれる食材のことを言いますね。1年生、大正解です!今日は、カレーの中に「えび、いか、ほたてがい」の3種類のシーフードが入っていてました。
【今日の東小】 2021-09-10 18:50 up!
9月10日 4年 総合の時間
クロームブックの使い方の授業です。担任の先生から、使い方を聞いています。キーボード動作やタッチパネル操作をしています。みんな楽しそうに操作することができました。
【4年】 2021-09-10 18:50 up!
9月10日 図工の授業
図工のホワイトボードづくりでは、木に下書きをしました。電動のこぎりで切るところがはっきりするように、しっかりと線をかきました。
【5年】 2021-09-10 18:49 up!
9月10日 わかあゆ 大きくなったよ!
【わかあゆ】 2021-09-10 18:47 up!
9月9日 今年も安全マップを修正・追加しました。
PTA交通部、生活部の方々が、部員の情報をもとに、安全マップを修正・追加してくださいました。
今年度から、学校西の道が今伊勢に抜ける道路として開通し、歩道が通学路として追加されました。車のよく通る道となり、安全マップにも追加しました。
安全マップは、子どもたちがよく通る東昇降口と屋内運動場への通路に掲示してあります。ご家庭でも、普段よく通る道の安全などについて話題にし、子どもの安全に対する気持ちを高めていただければと思います。
【PTA】 2021-09-10 08:37 up!
9月9日 1年 クロームブックを使いました!
今日は、クロームブックの使い方を学習しました。
初めて使うので、子どもたちは真剣に、先生の話を聞いていました。最初は戸惑っていましたが、徐々に使い方にも慣れてきた様子です。
新しいことに興味をもつことはとても大切です。これからも、たくさんのことを学んでいこうね。
【1年】 2021-09-09 20:55 up!
9月9日 5年 英語の授業
英語では、人を紹介する練習をしました。SheやHeを使ったり、前回学習したcanを使ったりして、友達の紹介をしました。
【5年】 2021-09-09 19:14 up!
9月9日 1年 おってたてたら
図工の「おってたてたら」の練習を行いました。
リサイクル紙や画用紙を使って、あおむしや自分の好きなものを書いていきました。どうやったら立つのか、子どもたちは考えて作製することができました。
本番でも、素敵な作品が出来上がることを願ってます。
【1年】 2021-09-09 19:13 up!
9月9日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・さといものみそ汁・白ごまつくね・にんじんの卵いため でした。
にんじんの卵いためには、「にんじん、もやし、卵」と、カルシウムがとれるように「しらす干し」、よい香りのする「かつお節」が入っていました。しらす干しは、愛知県の碧南市でとれたものを産地直送で届けていただいたものです。しらす干しやかつお節の自然な塩味が、優しい味付けになっていました。
また、みそ汁には、秋に旬を迎える食材、さといもがたくさん使ってあって、今日もおいしく味わっていただきました。
【今日の東小】 2021-09-09 19:12 up!
9月9日 4年 「落ち着いて一筆」
今日は2学期最初の書写の時間。
適切な姿勢を保ちながら落ち着いてえんぴつをノートに走らせました。
時間をかけて丁寧に書き上げました。
【4年】 2021-09-09 15:16 up!
9月9日 わかあゆ 今日の様子
【わかあゆ】 2021-09-09 15:16 up!
9月9日 5年生 国語の授業
「どちらを選びますか」では、2つの立場に分かれて話し合いを行いました。根拠をもって、お互いの良いところを話しました。今後の話し合いに活かしていけると良いですね。
【5年】 2021-09-09 15:16 up!
9月9日 登校の様子
【PTA】 2021-09-09 08:23 up!
9月8日 1年 マット運動をしました
体育の時間に、マットを使った運動をしました。
マットになれるために、転がったり、飛び跳ねたりしました。みんな、上手に体を動かすことができました。
【1年】 2021-09-09 08:23 up!
9月8日 5年生 英語の授業
英語では、canを使ってできることやできないことを伝える練習をしました。canを使った文章を自分で考え、質問したり答えたりすることができました。
【5年】 2021-09-08 18:16 up!
9月8日 5年 詩をつくったよ
国語の授業では、からたちの花について学習しました。北原白秋さんの作品の一つです。授業の最後に、この詩を参考に自分たちで詩を考え、つくりました。個性豊かな作品がたくさんできていました。
【5年】 2021-09-08 18:15 up!
9月8日 3年 生き物の調べ学習
理科の学習では、生き物の住処について学習しています。今回は、パソコンを使って、自分の調べたい生き物について調べました。
インターネットを使用し、生き物の画像を検索したり、生態について書かれた文章を引用してノートにまとめたりしました。
今後も、各教科でパソコンを使用するので、少しずつ操作に慣れていけるといいですね。
【3年】 2021-09-08 18:15 up!
9月7日 わかあゆ 今日の様子
2時間目の体育の時間。
給食は、きな粉揚げパン!
5時間目のパソコンで絵を描く。
【わかあゆ】 2021-09-08 18:14 up!
9月8日 5年生 図工の授業
図工の授業では、はじめての糸のこぎりにチャレンジしています。安全に気を付けながら、友達と協力して行いました。
【5年】 2021-09-08 18:14 up!
9月8日 今日の給食
今日のこんだては、きな粉揚げパン(プチパン)、牛乳、トマトとお豆のスープ、シャキシャキサラダ でした。
今日のあげパンは、きなこ味です。この「きなこ」が何からできているかを知らない子どもたちもいます。・・・ 答えは、「だいず」です。
だいずは、漢字で大きい豆と書きますが、「大いなる豆」から由来しています。「大いなる」とは、偉大な、りっぱな、という意味で、「豆の中で1番」という意味をこめて付けられたそうです。だいずは、「畑の肉」といわれるほど肉に匹敵するくらいの栄養素を含んでおり、たんぱく質が豊富なので、この名前も納得ですね。
「トマトとお豆のスープ」には、『ひよこ豆』と『白いんげん豆』という、大豆とはまた違った豆が使われていました。たくさんの食材を使うと、それぞれの食材の持っている栄養がとれます。残さず食べて、たくさんの栄養をとることができました。
【今日の東小】 2021-09-08 18:13 up!