最新更新日:2024/11/15 | |
本日:120
昨日:174 総数:862498 |
|
10・18(月)朝の登校の様子「おはようございます」のあいさつをして登校できました。 今週も頑張りましょう。 10・15(金)子どものやる気を引き出す!上手な話し方【校長室より】要約して以下に述べます。 ******************************************************************************** 子どもの「ココロ貯金」をためると自然とやる気になってくるのです。親の愛情が子どもにうまく伝わると、子どもの心の中にあるココロ貯金箱にたまり、たくさんたまると子どもの情緒が安定して自己肯定感が高まります。自己肯定感が高まれば、やる気がある子どもになります。子どもの自己肯定感を高めるために、次の上手な話し方3つをご紹介します。 (1)八対二の法則 子どもが話をする割合が八割、親が話をする割合が二割ということです。つまり「聴く」ことが大切であるのです。 (2)アイ(I)・メッセージ 大人が子どもに言いたいことがある時は、「お父さんは・・・」「お母さんは・・・」と、自分を主語にして話すことです。あなたメッセージが多いと、子どもは責められていると感じるのです。 (3)何変換 子どもへの問いかけに「何」を入れるのです。例えば宿題をしない子に「一番初めに、何からやろうと思っているのかな?」という具合に。問いかけに「何」を入れると、脳は勝手にその答えを探しに行くのです。 ******************************************************************************** 声かけひとつで子どもは変容していきますね。 10・15(金)避難訓練のあと・・・また、救助袋の体験を行いました。 いざという時に使います。 10・15(金)避難訓練
地震が起き、理科室から出火したことを想定して避難訓練を行いました。
いざという時に「自分の命は自分で守る」ことが大切です。 日々の訓練が大切になってきます。 10・15(金) 1ねん2くみ ほうかのようす
どくしょしゅうかんなので
ほんのせかいに ひたりました。 10・15(金) 1ねん1くみ ずこう
えのぐで かいた にじ に
クレヨンで すきなものを かきました。 10・15(金) 6年1組 算数
「図形の拡大と縮小」
拡大した図が もとの図のどこに対応するか考えました。 10・15(金)給食の時間です
給食おいしいです。
子どもたちが笑顔で給食をいただいています。 10・15(金)今日の給食
【献立】
むぎごはん ぎゅうにゅう チキンカレー フルーツクリームヨーグルト 10・15(金) なかよし 書写
11月の言葉を丁寧に書きます。
10・15(金) 2年1組 国語
「がまくんとかえるくん」
せりふの部分がたくさんあります。 誰が言った言葉か書きました。 10・15(金) 2年2組 算数
かけ算。
何倍になるか考えて、式を立てます。 10・15(金) 1ねん2くみ さんすう
10−5−2のような 3つのしきの
けいさんを しました。 そのかんそうを はっぴょうしました。 10・15(金) 4年2組 読書ゆうびん
今日からコスモス読書週間。
ペア学年の子に、お気に入りの本の紹介をする 読書ゆうびんをかきます。 10・15(金)5年1組 英語
担任の先生とALTの先生と一緒に英語の勉強をします。
今日は新しく習う英語の歌を練習します。 10・15(金)5年2組 算数
「面積」の学習。
今日は「平行四辺形」の面積を求めます。 これまでの学習で学んだことを活用して求めます。 10・15(金)3年2組 算数
「円と球」の学習。
コンパスと定規をつかって、円をかきます。 うまくかけるかな? 10・15(金)中島小「ハロウィンロード」
本校の南舎と北舎の2階渡り廊下です。
ハロウィンロードという名前がつけられています。 ハロウィンにちなんだ飾り付けがされました。 子どもたちが大喜びしています。 10・15(金)朝の手洗い
今朝も手洗いをしっかり行っています。
10・15(金)朝来たら・・・
いつもように昇降口で手指衛生のために消毒をします。
感染症対策をしっかり行います。 |
★トップページへ |