最新更新日:2024/12/23
本日:count up9
昨日:111
総数:397504
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

10月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝菜、春巻、きゅうりのナムルです。

八宝菜の「八」は「8種類」という意味ではなく「多くの」の意味があります。今日は、豚肉、いか、えび、うずら卵、にんじん、チンゲンサイ、たまねぎ、はくさい、たけのこ、干ししいたけなど、多くの食材が使われていました。

皮はパリッ、中はトロリとした春巻と飲む組み合わせでいただきました。

2学年 10月5日(火) 二回目の町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、生活科の学習で2回目の町探検に行きました。一回目の町探検で学んだ交通安全やマナーにも気をつけて、町の様子を見学しました。子どもたちからは、「初めて知った」「この歯医者さんに行ったことある」「このお店で買ったことある」など、たくさんの声が聞こえてきました。前回とは違う道の探検を通して、それぞれ町の魅力を発見をすることができました。

4学年 10月5日(火) 初めてののこぎり

のこぎりを使って、さまざまな種類の木を切っていきます。コツをつかんだ子もいれば、まだまだ苦戦している子もいました。これからもっとのこぎりの使い方に慣れていけばいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月5日(火) 室町文化について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットをだんだん使いこなせてきました。
今日は、室町文化の特徴を自分で調べてまとめていきました。

5学年 10月5日(火)ビー玉のぼうけん

糸のこぎりで切った板に色をぬったり、板やボール紙の配置を工夫したりして、迷路をつくっています。とちゅうに落とし穴を作っておもしろいコースを考えるなど工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、りんごパン、牛乳、くりのシチュー、オムレツのデミグラスソースです。

くりは、秋の味覚として日本人に好まれている食品の一つですね。くりは、初夏に花が咲き、秋に実ります。品種にもよりますが、8月中旬頃から収穫が始まり、おおむね9月から10月に旬をむかえます。「イガ」におおわれた実がなっている様子は、秋の風物詩でもあります。
今は、1年を通して手に入る野菜が多くなっていますが、「生のくり」は、今でも9〜10月頃の限られた時期にしか手に入りません。
今日は、くりのシチューで秋の味覚を味わいました。

3学年 10月5日(火) 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あらしのよるに」というお話を聞き、想像を広げて絵に表しています。

4学年 10月4日(月) 話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に「クラスをよりよいものにしていくには」というテーマで話し合いをしました。クラス役員の子たちが中心となり、どんなことをやっていくとよいか話し合うことができました。

2学年 10月4日(月)運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて、練習が始まっています。今日は、表現のダンスを練習しました。子どもたちは新しい振り付けを覚えて、楽しそうに練習しています。

10月4日(月) 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月の「世界食料デー月間」や11月の「勤労感謝の日」についてふれ、給食委員会では、給食委員の思いを全校児童に届けるために掲示用型紙に書きました。

「食品ロスをへらして食品を残さないようにしよう」、「食べ物があることに感謝しよう」、「自然に感謝し、残さず食べよう」、「自分たちのために一生懸命給食を作ってくれた人たちのことを考えながら感謝して食べよう」など、児童それぞれの思いが書き込まれていました。
全校児童に届くと良いですね。

10月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、オニオンスープ、チーズ入りコロッケ、ブロッコリーのドレッシング和えです。

オニオンスープには、しっかりいためた「たまねぎ」が入っていて、甘みをしっかり感じながらスープに溶けだした栄養と一緒に味わうことができました。
野菜のメニューを苦手に感じる児童が多いですが、ブロッコリーのドレッシング和えは、人気があります。

教室では、給食当番がスムーズに配膳を進めて、給食当番同士で声をかけ合い、協力する姿が見られました。また、1学期末から継続している食事マナーの啓発資料が提示され、食器の位置や正しい姿勢を確認してから会食がスタートしました。

10月4日(月) 地域の方からの便り

 地域の方から、児童が書いた地域の方あての便りの返事が届きました。
 送ったのは「今年も運動会にご招待できないけれど、また、来られるようになったらぜひお越しください」という内容の便りで、毎年児童から地域のお年寄りの方々に出している手紙です。
 その返事が届いたので、全校集会で紹介しました。
 みんなの元気、頑張りが、地域の方々を元気にしていること、それを地域の方々は様々な形でみんなを見守って返してくださっていることを話しました。
 地域の皆さんの思い、地域の温かさに感謝です。
画像1 画像1

1年生 10月1日(金) 物語を読む

画像1 画像1
画像2 画像2
 「やくそく」の最後の場面の読み取りをしました。登場人物の気持ちを考えるのが、だんだん上手になってきました。

6学年 10月1日(金) 体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
体育ではハードル走に取り組んでいます。
今日は、タブレットを使って、自分のフォームの確認をしました。
「もう少し足が上がった方がいいね。」「上体を倒すともっときれいになりそう。」など、実際に自分の目で確かめることで、考えながら練習することができました。

1学年 10月1日(金) 運動会の練習が始まりました

 運動会に向けて、今日からダンスの練習を開始しました。みんなとても楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学年 10月1日(金) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から10月に入り、2年生の後期に入りました。写真は、今日の5時間目の授業の様子です。みんな、がんばっています。

2学年 10月1日(金)図工の作品作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の「まどからこんにちは」の作品作りを進めてきました。今日は作品が完成する子も出てきました。今度の時間は、お互いの作品を見る鑑賞会です。楽しみですね。

10月1日(金) 「はしづかい」を意識する給食

画像1 画像1
今日は「はしづかい」を意識する給食で、献立は、わかめご飯、牛乳、みそおでん、さけフライです。

みそおでんには、うずら卵やさといも、だいこんやはんぺん、こんにゃくなどたくさんの食材が使われていました。はしを上手に使って、それぞれの食品をはさんで口に運ぶことができましたか。
学級担任による一言指導は、献立表に記載されている「はしづかい」を意識する献立の日に実施していますが、普段の食事から「はしづかい」を意識できるとよいですね。

今日は、サクッと揚がったさけフライとの組み合わせでいただきました。



10月1日(金) 後期任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の児童会役員及び学級役員の任命式を行いました。
半年間責任をもって務めてくれると期待しております。

県ワクチン大規模接種会場の一宮市民枠の予約受付について

以下のように市ワクチン接種推進室より情報の提供がありましたので、お知らせします。

予約開始日時  10月3日(日) 午前8時30分

【接種場所】名古屋空港ターミナルビル会場(所在地:西春日井郡豊山町大字豊場)
【予約枠数】合計2,000人  ※対象 12歳以上で接種券をお持ちの方
【接種日】 10月15日(金)15:00〜20:00 200人
  10月16日(土) 9:00〜16:30 500人
  10月17日(日)15:00〜20:00 300人
   10月22日(金)15:00〜20:00 200人
   10月23日(土) 9:00〜18:30 500人
10月24日(日)15:00〜20:00 300人
・接種は2回で、2回目の接種は原則、4週間後の同一時間になります。
【ワクチン】モデルナ製
【予約方法】市の専用予約サイト※ からの予約受付のみ
※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「一宮市新型コロナウイルスワクチン接種web予約システム(外部リンク)」に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...  
・コールセンターでの電話予約枠は設けていません。
【交通手段のご案内】
名鉄バスセンター(名鉄百貨店本店メンズ館の3階16番)と会場を結ぶ無料バスが
運行されます。また、会場周辺に無料駐車場が用意されます。
「バス発着所・駐車場」
  https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/wa...

・今後の予定は、ワクチンの在庫量を精査しながら、予約枠を確保したうえで、予定受付を行います。

【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
               電話 0586-72-1389

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

保健室より

学校評価

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076