最新更新日:2024/11/09
本日:count up85
昨日:225
総数:857848
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月14日(月) プライベートゾーンについて考えよう ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ水泳の授業も始まる予定です。この機会に男の子と女の子のプライベートゾーンについてみんなで考えました。絵本とワークシートを活用しながら、着替えや普段の生活で気をつけることを話し合いました。

6月14日(月) 大和3校合同学校運営協議会 大和中学校区少年健全育成会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、大和3校合同学校運営協議会と大和中学校区少年健全育成会総会が行われました。緊急事態宣言下のため、オンラインで行いました。大和三校の今年度の教育活動を報告するとともに、今後も連携して指導にあたることを確認しました。また、学校行事の進め方や中学校の新制服についても話し合い、理解が深まりました。

大和東小学校 学校運営協議会の報告と今後の予定について

本年度第1回の学校運営協議会は残念ながら書面での報告になりました。
今後の予定をお知らせします。
第2回 7月1日(木)
第3回 10月4日(月)
第4回 12月6日(月)
第5回 2月21日(月)
傍聴をご希望される場合は、開催日の1週間前までに本校にご連絡願います。
いずれも14:00開始です。

6月14日(火) 英語の授業 2年生

 2年生になって初めての英語の授業でした。まず、1年生で習った歌の復習をしました。次に、自分の気持ちを表す言葉を先生と一緒に発音練習してから、自分の気持ちをジェスチャーで表現し、英語で答えるゲームを行いました。
 ALT(英会話指導員)の先生ととみんなで、楽しく学習できました。合言葉は「エンジョイ!イングリッシュ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 音楽 たんとうんで 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タンブリンとすず、カスタネットを使って、リズム打ちをしました。4分音符(たん)と4分休符(うん)を使ったリズムを打ちながら、楽器の正しい使い方も学びました。

6月14日(月) 理科の実験 4年生

 今日も暑かったので、理科の実験では水を使った実験を行いました。先週は注射器に閉じ込めた空気を押すことができるか調べ、今日は注射器に閉じ込めた水を押すことができるのか調べました。
 暑い中、水に触ることができて、子どもたちはとても嬉しそうでした。また、実験結果に対して驚いている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 道徳の時間 2年生

画像1 画像1
 今日は、教育実習生による道徳の授業がありました。小鳥になりきって、一生懸命考え発表していました。みんな真剣な良い顔をしていました。

6月14日(月) クラブ活動 4年生

 今日は、今学期2回目のクラブがありました。ボール運動クラブではサッカーをしました。5,6年生に交じりながら楽しそうにサッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) クラブ活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度2回目のクラブ活動の日でした。校内のいろいろな場所に分かれて、自分が選んだクラブで楽しく活動していました。
 パソコン室では、パソコンクラブの子どもたちが、プログラミングをしたり、ジャストスマイルのイラストの機能を使ってお絵かきをしたりしていました。

6月14日(月) クラブ活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室では手芸クラブのみなさんが思い思いの作品を制作していました。

6月14日(月) クラブ活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室ではイラストクラブが活動をしていました。スケッチブックなどに、思い思いの絵を一生懸命に描いていました。

6月14日(月) クラブ活動 その4

 体育館では、ビーチバレークラブが活動を行っていました。3コートに分かれて試合をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) あいさつ運動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の登校からあいさつ運動が始まりました。「相手の目を見てあいさつをしよう」をめあてに、2つの昇降口前で生活委員の児童を中心にあいさつを呼びかけました。1日目ということもあり、少し元気がないようにも感じましたが、金曜日までには意識する子が増えてあいさつ運動がさらに盛り上がってくることを期待しています。今日よりも明日、明日よりも明後日と、日に日にあいさつが増えていくようにがんばりましょう。

6月14日(月) コロコロガーレ 4年生

 図画工作の学習で、ビー玉迷路「コロコロガーレ」の制作が始まりました。ビー玉をどのように転がすかを考えながら、ていねいにコースを作っています。どんな作品になるか楽しみですね。
画像1 画像1

6月11日(金) 教育実習の先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めて教育実習の先生が英語の授業を行いました。友達の誕生日や欲しいものを英語で伝えあう活動を通して、友達に贈るバースデーカードを作りました。先生の話をよく聞いて、ペアでの会話を楽しみながら、カードづくりができました。

6月11日(金)家庭科の時間 5年生

家庭科で裁ほうの授業が始まりました。玉結び、玉どめを行いましたが、初めてなのでなかなかうまくできず困っていました。これからがんばって練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 持ち物には記名を 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ティッシュや赤青鉛筆の落とし物がよくあります。ティッシュは初めに名前が書いてあっても、持ち歩いているうちに消えてしまうことがあります。名前が消えない裏技として、油性ペンで名前を書いた後、上からセロハンテープを貼る方法があります。そうすることで、名前が消えないので、おすすめです。ぜひやってみてください。そのほか、赤青鉛筆や消しゴムなど、小さな物も確実に記名をお願いします。物を大切にする心を育てたいと思います。

6月11日(金) おってたてたら 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 画用紙を折って立てて、何に見えるかを見立てて、作品を作りました。集中して作品を作るだけでなく、完成した後に進んで掃除をすることができました。後始末まできちんと行うことは大切なことですね。

6月11日(金) ミニトマトのまびきをしたよ 2年生

 生活科の時間にミニトマトのまびきをしました。何本か育ってる苗から1本だけを残して肥料をやり、「大きくなれ」と願いをこめながら水やりをしました。これからどのように育っていくか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金) 大きくなったよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きくなってきた朝顔の観察をしました。葉の大きさと手のひらの大きさを比べてみると、ほぼ同じ大きさで、子どもたちはびっくりしていました。葉の枚数も20枚以上になり、「数えきれない!」という声も聞かれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 野外教育活動2日目 校外学習1〜4年
10/25 相談日課(〜11/1) にこにこ教育相談(〜11/1) コスモス読書週間(〜11/7)
10/26 相談日課 にこにこ教育相談
10/27 相談日課 にこにこ教育相談
休日・祝日
10/21 野外教育活動2日目 校外学習1〜4年
10/25 相談日課(〜11/1) にこにこ教育相談(〜11/1) コスモス読書週間(〜11/7)
10/26 相談日課 にこにこ教育相談
10/27 相談日課 にこにこ教育相談
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801