最新更新日:2024/09/27
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

9月15日(水)中部中の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の「友情の池」のまわりの風景です。池の中には、スイレンの花がきれいに咲いています。手前には、オクラの花も咲いています。中中生のみなさんも、時間があるときに中庭の様子を観察してみてください。

9月15日(水)体育祭 3年生 表現活動の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、体育祭の表現の練習を進めています。グランドで距離を取り、マスクをつけたまま練習をしています。マスクをしていますので、スモールステップでゆっくりと動きをマスターできるように練習をしていきます。

9月15日(水) 雲の多い天気になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報によると、今日は高気圧に覆われて晴れの天気になるようですが、湿った空気の影響で雲は多くなるようです。空を見上げると、中部中の上空にもいろいろな雲の形がみられますよ。

9月15日(水)朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から天気が良く、空は雲が多いものの、さわやかな秋晴れになりました。中中生も朝から「おはようございます。」と元気のよい挨拶をかわして登校しました。今日も一日学校生活を充実させていきましょう。

9月15日(水) 12歳以上を対象とした一宮市民病院におけるワクチン接種の予約受付について

 市内在住の12歳以上を対象とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。
(1)予約開始日時  9月19日(日) 午前8時30分
(2)接種会場・接種日・予約枠数
   ・ 一宮市民病院
   ・ 10月4日(月)〜22日(金)の月・火・金
   ・ 各週約800人、合計約2,400人
   ・ 2回目の接種日は、3週間後に自動的に予約されます。
(3)予約対象者  
   市内在住の12歳以上で接種券をお持ちの方
(4)予約方法
   市の専用予約サイト※ またはコールセンター(0586-52-7755)

※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「専用予約サイト(外部リンク)」に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...  

(5)今後の予定
次回の予約受付は、9月26日(日)を予定しています。

【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
                   電話(0586-72-1389)

9月14日(火) 12歳以上の小学生・中学生を対象としたワクチン接種の予約受付について

 市内在住の12歳以上の小学生・中学生を限定とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。

(1) 予約開始日時  
    9月15日(水)午前8時30分
(2) 接種会場・接種日・予約枠数
    一宮市民病院 【5日間で840人分】
     9月18日(土)・19(日)・25日(土)・26日(日)
     10月2日(土)
    木曽川市民病院 【2日間で80人分】
    9月18日(土)・19日(日)
    ※2回目の接種日は、3週間後に自動的に予約されます。
(3)予約対象者
   市内在住の中学生・小学生(12歳以上で接種券をお持ちの方)
   (ワクチン接種当日は、保護者の同伴が必要となります。)
(4)予約方法
   コールセンター(0586-52-7755)のみでの予約となります。

【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
           電話(0586-72-1389)

9月14日(火)英語のリーディングテストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
現在2年生の英語では、ALTの先生による英語のリーディングテストを進めています。「History of Clocks」(時計のなりたち)の内容をテストしています。

9月14日(火) 1年生 ソーラン節の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のソーラン節の練習です。グランドで距離を広く取り、全員マスクをつけて練習を進めています。無理のないようにゆっくとスモールステップで練習を進めています。

9月14日(火) 日々の積み重ね

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まってから2週間が経ちました。生徒たちは、学校生活のリズムを整えて、日々の生活にいそしんでいます。来月には、体育祭の他に、新人大会や中間テストが予定されています。日々の積み重ねを意識して、それぞれの行事に備えましょう。
 本日1限の校内風景を、写真にて紹介します。
(上)2年生 数学  一次関数のグラフについて、先生からの説明をしっかりと聞いています。
(下)1年生 社会  主題図をもとに、中国の地域別一人当たりGDPが高い地域にはどのような特色があるかを読み取っています。

9月14日(火) お知らせ(進路)

画像1 画像1
 本日、3年生に「私学あいち」を配付しました。
 このリーフレットには、私立高校、専修学校での助成金について載っています。愛知県内の私立高校や専修学校に入学すると、入学金や授業料において保護者の所得に応じて補助を受けることができます。ぜひご一読ください。

9月14日(火)朝の手洗いの様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日の学校生活は、朝の手洗いからスタートします。

9月14日(火)朝の手洗いの様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手洗いの様子です。先生の指導の下、きちんと並んで順番に手を洗っています。

9月14日(火)朝の手洗いの様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の手洗いの様子です。10組、11組、12組の生徒たちが石鹸を使ってていねいに手を洗っています。毎朝、30秒ほど時間をかけて手洗いをしています。

9月14日(火)藤井聡太三冠誕生!黒板のメッセージより

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室の黒板に書いてあった担任の先生からのメッセージです。

将棋の藤井聡太二冠が、一宮出身の豊島将之二冠に叡王戦で勝利して初の10代三冠になりました。目標に向かって自分自身に挑んでいる姿が素晴らしいですね。


(NIE新聞活用)
9月14日(火)中日新聞朝刊記事より、藤井聡太三冠の話を紹介します。(2枚目の写真は中日新聞朝刊より)

<藤井聡太三冠の話>「三冠全く意識せず」
フルセットになったのは初めてで、その中で結果を出せてよかった。三冠はまったく意識していなかった。最年少記録も、最終的にどれだけやれるかのほうが大事だと思う。竜王戦の開幕まで1カ月近くある。その間にしっかり準備して臨みたい。

9月14日(火)朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の空は雲に覆われ、いつ雨がふってもおかしくない天候でした。登校の時間帯はなんとか天気がもって、カサをささずに登校できました。天気予報によると、前線や湿った空気の影響で、愛知県を中心に雨が降りやすいそうです。気温は25度ほどだそうで、暑さは和らぎそうです。これから過ごしやすい気候となりますので、授業に集中して取り組めますね。

9月13日(月) 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の家庭科の授業では、夏休み課題のお弁当レポートを発表しました。それぞれが考えたオリジナリティーあふれるお弁当の献立を楽しく見せ合うことができました。

9月13日(月) 裁判員制度を考える。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3年生の道徳では、グーグルフォームを使って、裁判員制度について考えを深めました。それぞれの意見が視覚的にわかりやすく整理され、生徒達は楽しく意見交流することができました。

9月13日(月)2年生(キャリア教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、ゲーム業界について学びました。業界に携わる人の話から仕事のやりがい,つらさを感じ,自分自身の将来について考えることができました。

9月13日(月)ワレモコウ(吾亦紅)(校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、玄関の花瓶にワレモコウ(吾亦紅)を生けてもらいました。ワレモコウは、バラ科の多年草で、晩夏から秋にかけて日当たりのいい野原や川辺に咲く野草です。そのきゃしゃで風にそよぐ草姿は風情があり、茶花にも使われているそうです。

夏から秋にかけて、細い茎の先に小さな花が卵形に集まって咲くのが特徴です。花の色は渋い赤色や紫色で、小花が集まって咲いているように見える部分は、花びらではなく葉っぱが変化した萼(がく)と呼ばれる部位になるそうです。

ワレモコウの花言葉は「変化」「もの思い」だそうです。「変化」の花言葉は、上から下に向かって順に花を咲かせることにちなむといわれます。「もの思い」の花言葉は、細長い茎を風に揺らす姿から連想されたともいわれます。

図書館の入り口にもドライフラワーにして飾ってありますので、近くを通ったら、観察してみてください。


9月13日(月)ムラサキシキブ(校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、職員玄関の生け花が新しくなりました。本校の職員が生けてくれたものです。真ん中にまっすぐ伸びているのが「ムラサキシキブ」です。

「ムラサキシキブ」は、珍しい紫色の光沢がある実をつけます。古くから日本に自生して親しまれてきた植物の一つで、美しい花や実をつけることから親しまれてきました。

ムラサキシキブの花言葉は「聡明(そうめい)」、「上品(じょうひん)」だそうです。「聡明」や「上品」は源氏物語の作者で有名な紫式部から由来してつけられた花言葉だと言われています。

名前や花言葉でも、源氏物語の作者である「紫式部」に由来した意味もつけられていて、昔から日本で愛されてきた植物だということがわかりますね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226