最新更新日:2024/11/18 | |
本日:1
昨日:85 総数:784877 |
9月17日(金) キャンプで作った焼き物 (5年生)9月16日(木) 運動会の練習が始まりました (2年生)感染対策のため、いくつかの会場に分かれて行いました。 今日は、「振り付けを覚えよう。」を目標に先生の動きを真似して踊りました。 「ボックスのステップと、曲に合わせて踊るのが難しかった。」という感想が出てきました。 次の練習で上達できるように、頑張って少しずつ覚えていきましょう! 9月16日(木) 買い物の仕方を考える (6年生)
今日の家庭科では、買い物の仕方について学びました。付箋に買い物をするときに気を付けることを書き、黒板で共有しました。休み時間には、みんなの付箋を見に行く子もおり、興味をもって学習に取り組んでいるようでした。
明日から運動会練習が始まります。体操服や水分、汗ふきタオルを持たせていただけたらと思います。お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。 9月16日(木) 身体測定(そよかぜ)身長が伸び、体重も増えていました。これからも生活習慣や食事のバランスに気を付けて生活していきましょう。 9月16日(木) 雨水のゆくえの実験 (4年生)子どもたちは興味津々の眼差しで実験を注視していました。自分たちの手でグループ活動として実験ができる日が早く来てくれることを願っています。 9月16日(木) 長さを測ろう (3年生)
長さの学習を生かして、身の回りの物の長さを巻き尺で測りました。木の幹の太さ、サッカーゴールの横の長さなど、子どもたちは学びを生かして工夫して測っていました。
9月16日(木) 虫見つけ (1年生)バッタやコオロギ、キリギリスなどを見つけ、上手に捕まえることもできました。 まだまだ元気な虫たちの声が聞こえてきているので、またたくさんの虫を探してみましょう。 9月16日(木) 2学期の図工 (5年生)
まずは土粘土を使用して、焼き物のような作品を作ります。テーマは『はにわ』です。今日は、「はにわとは何か」や「どんなはにわがあるのか」などを、タブレットを用いて学習しました。
9月15日(水) 5年生としてのけじめ (5年生)
高学年として、下の学年の手本となるように意識して行動しています。最近では、下校時、すばやく並ぶだけでなく、静かにするということも誰言われずとも自分たちでできています。そのおかげですばやく待つ時間が減り、すばやく下校することができるようになりました。
9月15日(水) 算数の学習 (5年生)9月15日(水) 社会 調べ学習 (6年生)
今日の社会の授業では、タブレットを使用し、調べ学習を行いました。鎌倉時代に、源頼朝がどのようにして武士たちを従えていったのかということについて、ヒントとなるキーワードをもとに、検索して調べたことをまとめる活動を行いました。
初めての学習方法に子どもたちは、初めのうちは戸惑いを見せていましたが、慣れてくると楽しそうに活動する姿が見られました。 9月15日(水) 国語の授業 (2年生)9月15日(水) 書写 (そよかぜ)
今日の書写は「画のつき方と交わり方」の学習をしました。『作』の4画目のどの位置に5画目が接しているのかなど、お手本をよく見て1字ずつ丁寧に写し書きができました。
9月15日(水) タブレット学習 (3年生)
理科や図工の学習で昆虫を調べています。子どもたちは、タブレットを楽しそうに操作して、興味のある昆虫の色や形を詳しく調べていました。意欲的に調べ学習に取り組んでいて、すばらしい姿でした。
9月15日(水) 身体測定 (1年生)
今日は身長と体重を測定しました。静かに待って測定することもでき、体の成長だけでなく、心の成長も感じました。
9月15日(水) 借りたときよりも美しく!『借りたときよりも美しく!』 傘を返してくれた児童の優しさを感じることができました。 9月15日(水) 調べたことを共有!9月15日(水) 課題に挑戦!9月14日(火) 英語の授業(5年生)9月14日(火) Chromebookを使いました (3年生)
今日は、Classroomで担任から出された課題や選択式の問題を解いて、提出する方法を練習しました。プロジェクターに映された画面と自分の画面を見比べたり、説明を聞いたりしながら、みんな一生懸命に取り組んでいました。
子どもたちは、Chromebookを使うことを毎回楽しみにしています。次回も、また新しいことに挑戦できたらと思います。 |
|