最新更新日:2024/12/24 | |
本日:3
昨日:119 総数:867124 |
6月4日(金) 長さの学習 2年生
算数の時間に、長さの練習問題に取り組みました。子どもたちは、30センチの竹ものさしを使って、直線をかいたり長さをはかったりしました。cmやmmの計算問題にも取り組みました。
2年生のみなさん、おうちでも身のまわりにある物の長さを予想して、実際にはかってみましょう。 6月4日(金) 集団生活の中で
今日はあいにくの雨です。雨の日は校舎内でけがの心配があります。しかし、日ごろから落ち着いて生活をしていると、その危険は少なくなると思います。教室移動のときにきちんと並んで歩く、学習用具などを整理整頓してけがのリスクを減らすなど、日常生活からきまりを守って生活していると、みんなが安心できる学校になっていきます。落ち着いた学校生活が送れるよう、これからも指導を続けていこうと思います。
6月4日(金) 1分よりも短い時間6月4日(金) はなまるクラス!6月4日(金) 初めての裁縫持ち物には記名する、自分の物は大切に扱う。とても大切な習慣です。ぜひ、今週末、自分の持ち物に名前が書いてあるか確認してみてください。 6月3日(木)算数の授業 5年生
今日は、何倍かを表す数が割合であることを学習しました。小数の計算をするときには、どうして小数点がそこに動くのか、なぜこの式になるのかなど、子ども達が自分の言葉で計算の説明ができるよう頑張っています。
6月3日(木) いろいろなかたち 1年生
今日は、形を写して、何に見えるか絵を描きました。想像を膨らませて、色々な絵を描いていました。
6月3日(木) 平均台遊び 1年生
今日は少し難易度の高い「すわりあるき」に挑戦しました。腰を浮かさずに、平均台の横を足が通るように歩いていきます。何度か練習するうち、上達してきました。
6月3日(木) 「ちょきちょきかざり」 1年生
図工では、はさみを使う時の姿勢や持ち方、切り方を学習したあと、直線や渦巻きの線を切る練習をしました。紙を動かしながら、線からはみ出さないようにと、丁寧に切ることができました。折って切って開いてみると…、つながる形にみんなびっくり!次回は色紙を使って、きれいな模様の飾りを作っていきます。
6月3日(木) 図工の学習 3年生
一宮市子ども写生大会に出品する作品に取り組んでいます。3年生はリコーダーを吹く自分を描いています。いろんな色を混ぜて、より本物に近い色をていねいにぬることができました。
6月3日(木) ミニトマトの間引き・追肥 ひまわり組
ミニトマトの一番大きく育った苗を残して間引きしました。
追肥もしたので、これからの成長が楽しみです。 水やりもがんばります。 6月2日(水) 図工
今日の図工の時間は、働く車の写生を完成させました。水彩絵の具の特徴を生かして、重ね塗りをしたり、濃淡を表したりして、素敵な作品を仕上げました。
6月2日(水) 図工(季節の絵) ひまわり組
図工で季節の絵を描いています。今日は雨傘や長靴に色をぬり、切り取って青い画用紙に貼りました。次回は、この間作ったカエルやてるてるぼうずも貼って、雨上りの絵になるように仕上げます。
6月2日(水) 図書館 4年生
今週と来週は読書週間なので、この機会に図書館で読みたい本を選びました。各自、興味のある分野や、読んだことのない本を一生懸命探していました。
6月2日(水) かん字のひろば 2年生
今日は、教科書の絵を見ながら、1年生で習った漢字を使って文を作りました。2年生になると、たくさんの漢字を学習します。お家でも、少しずつ復習を進めていきましょう。
6月2日(水) 楽しい体育 2年生
今日は、クラス全員でドッジボールを行いました。子どもたちは、ドッジボールが大好きです。みんな笑顔で、仲よく楽しい時間を過ごしました。
6月2日(水) 頑張っています 1年生6月2日(水) 走り高跳び 6年生
体育では走り高跳びに取り組んでいます。自己ベストの記録に向けて、一生懸命練習しています。
6月2日(水) 理科の授業 4年生
今日から理科では新しい内容に入りました。今回は空気や水に関することを勉強していきます。今日は袋に空気をためて空気が閉じ込められている感覚を体感しました。
6月2日(水) いろいろなかたち 1年生
今日は、形の特徴で仲間分けをして形あてクイズをしました。箱のなかに入っているものを触ったり、見ている子からのヒントをもらったりして、一生懸命形を考えることができました。
|
|