黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

6.28 礼儀正しく (4年生)

 1日の生活のなかで、さまざまな「あいさつ」を交わします。写真は「ごちそうさま」のあいさつをしている様子です。しっかりと手を合わせて、いただいた命や作ってくれた人へ感謝の気持ちが届くように、あいさつをしています。
画像1 画像1

6.28 とじこめた空気2 (4年生)

 今回は、つつの中にとじこめた空気を押してみるとどうなるのかを実験してみました。たくさんの不思議が見つかったので、今後の授業を通して1つずつ確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.25 ポートボールの練習3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

6.25 ポートボールの練習2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

6.25 ポートボールの練習1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポートボールの練習をしています。
うまく試合が進むように、パスやドリブルの練習をしました。

6.25 ゴムの力で(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間に、ゴムの力で走る車を作りました。
まずは自由に走らせてみて、気づいたことをたくさん見つけました!
どんな条件でたくさん走るのか調べていきましょう!

6.25 とじこめた空気 (4年生)

 理科は、新しい学習内容「とじこめた空気や水」に入りました。1時間目の今日は、袋にとじこめた空気を押してみたり、つぶしてみたりすることで、中の空気がどうなるのかを実験してみました。袋の用意にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 たまてばこさんの 読み聞かせ(1年生)

 中間放課に、読み聞かせボランティア「たまてばこ」さんによる、本の読み聞かせがありました。何冊も本を読んでいただき、みんな笑ったり、真剣に聞いたりしながら、楽しいひとときを過ごしました。
 ボランティアのみなさん、すてきな時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 「たまてばこ」による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の「たまてばこ」の皆さんによる読み聞かせが始まりました。毎週金曜日の中間放課に行われています。本を読んでもらえることを楽しみにしていた子どもたちは、すぐに絵本の世界に吸い込まれていきました。子どもたちの情操教育に大いに役立っています。
 読み聞かせ(ボランティア)グループ「たまてばこ」の皆さん、本当にありがとうございます。

6.25 今日の給食

今日の給食は

ごはん 牛乳 ヘルシーマーボードウフ
バンサンスー でした。

バンサンスーには春雨が入っています。春雨はじゃがいもや緑豆という豆のでんぷんを材料に作られています。春雨自体には味はありませんが、いろいろな料理の味がしみ込んでおいしくなります。

今日はさっぱりとした酢で味付けしたバンサンスーです。つるっとした食感で蒸し暑い日にもぴったりでしたね。


画像1 画像1

6.25 図工の授業(5年生)

図工の授業の様子です。想像力を働かせながら、作品作りを楽しんでいます。焼き物風の紙粘土を上手く使って、楽しいものを作っています。素敵な作品に仕上がるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.25 みずあそび、たのしかったよ! (1年生)

 昨日の生活科の時間に、みずあそびをしました。各自で準備してきたペットボトルや空き容器などを使って、的あてをしたり、地面に絵を描いたりして楽しみました。的が落ちると「やったー」と歓声があがったり、運動場の土の色が変わっていくことを楽しんだり、みんな思い思いに遊ぶことができました。

 ご家庭での道具の準備にご協力いただき、ありがとうございました。来週は、水泳の授業を行う予定です。持ち物の準備など、ご協力ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 きらきら えがお (1年生)

(1・2枚目の写真)国語
 「はをへをつかおう」の学習をしました。いろいろな文のなかで、「は」「を」「へ」を正しく使うことができるように練習しました。

(3・4枚目の写真)体育
 「ボール投げゲーム」をしました。的あてやドッジボールをして楽しみました。

(5・6枚目の写真)算数
 「たしざん」の復習として、問題集で練習をしました。来週28日(月)に確認テストを行う予定です。宿題などでも練習をして、できることを増やしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 突破 第12号(5年生)

 今週は、7月に控えている野外教室の準備についてお伝えします。現在、各実行委員が野外教室で行うイベントの準備を進めています。ファイア、クラフト、ウォークラリー(森のビンゴ)、プログラムの4つの実行委員が時間を上手に使いながら、どのように運営していくかを話し合い、練習しています。
 プログラム実行委員は、野外教室のスローガンを決め、出発式や到着式などの司会・進行の練習をしています。今週の水曜日には、学年の仲間たちに野外教室でどんな姿を目指すのかを伝え、自分たちでスローガンを発表しました。発表に至るまでに、何度も話し合いを行い、目標とする姿を自分たちで決めました。一つ目が「自ら考え、行動する姿」です。今まで積み重ねてきた「あいさつ」「整理整頓」を野外教室でも自ら進んで行ってほしいです。二つ目が「仲間や絆を大切にする姿」です。クラフトやビンゴで仲間と協力して活動したり、キャンプファイアでは、学年が一つになって楽しんだりすることを通して、仲間の大切さを感じてほしいです。
 子どもたちは最初で最後の野外教室を楽しめるように全力で頑張っています。本番でも、活躍できるように引き続き見守っていきたいと思います。ご家庭でも声を掛けていただけると幸いです。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 新型コロナウィルス感染症対策

 新型コロナウィルス感染症対策として学校生活において配慮すべきことをまとめました。


 黒田小 新型コロナウィルス感染症対策(2021.6.24改訂)

6.24 算数の授業(5年生)

算数の授業の様子です。図形の単元を学習しています。長方形や平行四辺形の対角線に注目し、同じ形の三角形を探す問題に取り組んでいます。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.23 きらきら えがお (1年生)

 生活科「なつが やってきた」の学習で、今日は1年3組が「しゃぼん玉遊び」をしました。家から準備してきたストローや道具を使って、しゃぼん玉を作りました。

 次回は「みずでっぽうあそび」をする予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 今日の給食

今日の給食は

麦ごはん 牛乳 なす入りカレーライス
地元野菜のコールスロー でした。

今日は、愛知を食べる学校給食週間の最終日です。
カレーに入っているナスとコールスローのキャベツは、お隣の稲沢市でとれたものを使用しています。

先週の金曜日からたくさんの地元の食材が登場しました。いくつ思い出せますか?牛乳の冷蔵庫前に給食委員のみなさんが書いたポスターが掲示してあるので、確認してみてくださいね。


画像1 画像1

6.23 黙々と(6年生)

図画工作の授業の様子です。
どの子もしゃべらず、黙々と作品づくりに励んでいます。
画像1 画像1

6.23 四角形を調べよう (4年生)

 算数の時間に、いろいろな形の四角形をかきました。それぞれの四角形から、平行な辺の組み合わせの数を調べ、仲間分けをすることができました。「台形」と「平行四辺形」という、新しい図形の名前を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/17 家庭の日
10/18 クラブ
10/19 食育の日
10/20 交通事故ゼロの日
10/21 就学時健康診断