最新更新日:2024/11/15
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

6月17日 6年 家庭科(手洗い洗濯)

 洗い方に気をつけながら靴下を手洗いしました。黒ずんでいたところが白くなり、きれいになったことが分かりました。きれいになると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 6年 算数(分数÷分数)

 練習問題に取り組んでいます。約分や逆数などいままで学習したことを生かして自力で解けることを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年生 図書委員による読み聞かせ

 今朝は、図書委員のお兄さんに読み聞かせをしてもらいました。内田麟太郎さんの「ともだちひきとりや」を読んでもらいました。とても楽しく、また考えさせられる本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(木) 理科の時間2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達同士で教え合いながら車を動かしています。

6月17日(木) 理科の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成した「電気で走る車」を走らせています。
子どもたちの中には、「どっちが速く動くかな?」と楽しそうに競争している子もいました。

6月17日 読み聞かせ(図書委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい読書週間中です。今日は2回目の図書委員による読み聞かせが行われました。1・2・3年生とくすのきで図書委員の子たちががんばって読み聞かせをしました。聞いている子たちも最後までしっかり聞くことができました。子どもたちにとって心に残るひとときをありがとうございました。みなさんもこの機会にじっくり本に親しんでいきましょう。

6月16日 6年生 伝統文化体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 謡曲の様子です。楽器や、能楽について教えてくださいました。実際に一人一人鼓を使って演奏しました。歌を歌いながら、上手に掛け声をかけて鼓を鳴らしました。「掛け声がとっても上手!」と先生に褒めていただきました。

6月16日 6年生 伝統文化体験3

 華道の様子です。花の生け方にはきまりがあったことに驚いている様子でした。はさみを上手に使ってきれいに生けることができました。一人一人の作品が学校の各教室に飾ってあって、とても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 6年生 伝統文化体験2

 琴グループの様子です。座り方や手の位置、楽譜の読み方などを教えてもらいました。最後「さくら」を上手に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 6年生 伝統文化体験

 今日は、みんなが楽しみにしていた伝統文化体験がありました。琴、華道、謡曲の3つのグループに分かれて活動しました。
 先生方の話や実演をよく聞いて、よく見て取り組みました。たくさん褒めてもらえて嬉しそうでした。
 活動を終えて、「楽しかった〜!!!」と笑顔いっぱいな様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 3年生 クリスタルアニマル

 図工の授業でクリスタルアニマルを制作し、鑑賞しました。ライトをつけてみると一段と素敵に見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日 3年生 教育相談

 昨日、本日は教育相談を行いました。一人一人の児童と担任で短い時間でしたが、困っていることや心配なことはないか、普段の様子などについて話をする機会を持ちました。
画像1 画像1

6月16日(水) 図工の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろいろな仕掛けを作っています。
アウトゾーンを作るなど考えていて完成が楽しみです。

6月16日 社会科「あたたかい土地のくらし」(5年生)

画像1 画像1
 5年生の社会科では、あたたかい土地のくらしについて学習しています。今日は、沖縄県の文化にはどのようなものがあるか調べました。人々が豊かな文化と自然を大切にしていることを学習しました。その後、あたたかい土地のくらしのまとめとして、くらしや産業の特色を考え、キャッチコピーを考えました。どんなキャッチコピーができるのか楽しみですね。

6月16日 国語「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語では、つなぎ言葉のはたらきについて学習しました。「だから」「しかし」のような接続語を例文を通して身に付けました。その他のつなぎ言葉も、これから自分のものにしていきましょう。

6月16日 くすのき 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品を持ち帰るための手提げカバンを作りました。手先の訓練もかねて自分で紙ガムテープをちぎりました。たくさんの種類の紙ガムテープを細かくちぎりカラフルな手提げカバンが出来上がりました。晴れた日に作品を入れて持ち帰ります。

6月16日 学習チューター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほぼ毎週水曜日には、学習チューターの先生が来てくれます。

 今日は、4年生の教室に訪問しています。

 子どもたちの作品をほめたり・・手洗いを見守ったり・・チューターの先生も子どもたちと過ごせることが楽しそうでした。

6月16日 先生、あのね・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、教育相談を行っています。

 ひとりひとりときちんと向き合い話ができる貴重な時間です。

「先生、あのね・・」
 話をしてもらえる担任もうれしそうです。

「どんな話を先生に聞いてもらったの?」
 おうちでも聞いていただけるといいなあと思います。

6月16日 5年生 家庭科その2

 裁縫用具の名前を覚え、集中して玉結びやなみ縫いの練習をしています。
 失敗してしまうこともありますが・・とにかくこつこつ練習していくことが上達するポイントですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 3年生 音楽

 今日の音楽では、楽譜(音符)の書き方の勉強をしました。
 音符が上手に書けるようになると、かっこいいですね!

 頑張って練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616