宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

文化祭準備 パソコン室

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が持ち物分担の相談中〜。

文化祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が総合学習の発表リハーサル練習です。

文化祭準備 体育館

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が進路学習の成果発表のリハーサルです。

1年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
星のまとめの問題に取り組んでいます。

2年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
女子チームの仕上がり順調ですね!男子、形になってきましたね!

3年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
基本的人権、さて、何がある?

今日の給食

画像1 画像1
人気メニューのひとつ竜田揚げ!いいにおいですね!

1年技術

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラミングして思い通りにキャラクターを動かせるかな?

2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
同じ音で意味の異なる漢字、思いつく?

3年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
入れ代わりが激しい振り付け、難しいけどマスターしてきました!

令和3年度全国地域安全運動

本日より10日間、10月20日まで「みんなでつくろう安心の街」をメインスローガンに全国運動が展開されます。
○ 出かけるときの家の鍵かけを確実に!
子供達の登下校の時間帯、見守りをいただけるとありがたいです。
今週も文化祭の準備で、暗くなってからの下校が続きます。送迎等、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄が溶けるのが150度くらい。物質によって状態変化の温度が決まっているんですね!

2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
2元1次方程式の解をグラフから考えました。

3年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
震災時の外国人がどんな困難を抱えたか、言葉の大切さがわかりますね。

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
ひらがなのルーツは?

2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
周辺国が攻めてくる中、ナポレオンが勝利した戦術は?

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
先生の進路選択の体験談を紹介。薬学部ではなく教育学部を選んだエピソード!授業でのちょっとしたエピソード紹介が嬉しいんですよね!

この実なんの実?

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭わきの木、なんの実でしょう?

お疲れ様〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もいい1日になりますね!

タイム走!

画像1 画像1 画像2 画像2
男女とも頑張っています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 中教研二次研(教科外)
10/15 秋桜祭(1日目)
10/16 秋桜祭(2日目)
10/18 繰替休業日
10/19 MEM準備会(3)
10/20 中教研読書会 学習会W(数学)
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703