10月7日(木) 校外学習 その1 【4年生】
校外学習で木曽三川公園に行きました。まず、治水タワーに上りました。タワーの展望台から、木曽三川の様子がよく分かりました。熱心にメモをとりながら見学しました。
【4年】 2021-10-07 17:08 up!
10月7日(金)太陽とかげの動き【3年生】
太陽とかげの動きについて学習しています。時間がたつと太陽やかげが動くことをみんなで確認しました。遮光板を通して太陽を見ると、太陽が緑色に見えることに、驚きの声が上がっていました。
【3年】 2021-10-07 17:08 up!
10月7日(木) 秋の校外学習(その2) 2年生
名古屋港水族館では、イルカのショーやシャチのトレーニングの間にお弁当やおやつを食べました。みんなで一緒に校外学習に行って楽しい思い出がたくさんできて嬉しいね。
【2年】 2021-10-07 17:07 up!
10月7日(木) 秋の校外学習 (その1) 2年生
2年生は秋の校外学習で「名古屋港水族館」へ行ってきました。イルカのショーやいろいろな種類の魚を見ることができ、みんな大興奮でした。
【2年】 2021-10-07 17:06 up!
10月6日(水) 運動会練習 【4年生】
今日の練習は、運動場で行いました。隊形移動の練習をしました。周りとの間隔を確認し、自分の場所をしっかりと覚えました。
【4年】 2021-10-07 15:28 up!
10月6日(水)算数 1kgはどのくらい?【3年生】
算数の重さの授業で1kgを学習しました。砂場へ行って1kgをはかると、「思っていたより軽い!!」などと実感することができました。
【3年】 2021-10-07 15:28 up!
10月6日(水)今日の給食
今日の給食は、ご飯、のっぺい汁、ミンチカツ、牛乳でした。大きいおかずの「のっぺい汁」に入っていたサトイモが美味しかったです。
【がんばれ!末広っ子】 2021-10-06 13:25 up!
10月5日(火)社会 店長になってみよう【3年生】
社会の時間、スーパーマーケットの工夫について学習しました。子どもたちは学習したことを生かしてスーパーマーケットをプロデュースしました。グループで自分の作った自慢のお店を紹介しました。
【3年】 2021-10-06 13:01 up!
10月5日(火)音楽 もうすぐリコーダーのテストです【3年生】
今日は楽しい音楽の授業です。みんな真剣に音楽の先生の話を聞いています。リコーダーのテスト頑張ってくださいね。
【3年】 2021-10-06 13:00 up!
10月5日(火)理科 かげの長さや向きが変わっていますね【3年生】
理科の時間、太陽とかげの学習をしています。今日は、時間推移による太陽の位置とかげの関係を考えました。多くの子どもたちは夕方にはかげが長くなることを実感していて、太陽の位置が低い時にかげが長くなることも理解しやすかったです。学校には日時計があるので、毎日同じ時刻にかげの向きが同じになることを検証していこうと思います。正午にはかげが一番短くなって真南になることを確かめてみます。
【3年】 2021-10-06 12:59 up!
10月5日(火) 算数【あすなろ】
今日は、分母の異なる分数のたし算ひき算のしかたについて学習しました。
図を使って考えることで、理解を深めることができました。
【あすなろ】 2021-10-06 12:59 up!
10月5日(火)理科 かげの向き【3年】
かげができているとき、かげの向きや太陽の位置を比べました。斜光板を使って太陽の位置を確認すると、かげはその反対の位置にできることに気が付きました。
【3年】 2021-10-05 19:43 up!
10月5日(火)今日の給食
今日の給食は、ご飯、ワカメスープ、ピリ辛肉じゃが、牛乳でした。大きいおかずに入っていたワカメで、食物繊維やカルシウムをしっかりと取ることができました。
【がんばれ!末広っ子】 2021-10-05 13:55 up!
10月4日(月)算数 1kgの重さはどれくらい?
算数の時間、重さの学習をしました。今日は、1kgの量感を養いました。1kgを予想しながら砂を袋に入れました。1kgピッタリになったとき、喜びの声が上がりました。
【3年】 2021-10-04 19:36 up!
10月4日(月)理科 かげの向きと太陽の位置を確かめました。
理科の時間、校庭に出てかげの向きを調べました。どの子のかげも同じ方角に向いていました。その後、かげの先から遮光板を使って太陽を見ると、太陽はかげのできた友達の方向にありました。つまり、太陽の反対向きにかげができていたのです。
太陽の光(日光)を人がさえぎるので、人のかげができることが分かりました。実験の途中、かげが消えた(校庭全体がかげになった)とき、子どもたちは慌てて太陽を探しました。教室で、かげは日光をさえぎるとできることを学習したときに、先程かげが消えたのは、日光を雲がさえぎったからだということにつながりました。
次の理科の時間には、9時と10時のかげの向きと長さを調べようと思います。
【3年】 2021-10-04 19:36 up!
10月4日(月)運動会の練習【1年生】
玉入れの練習の様子です。ソーシャルディスタンスをとるために、フラフープの中から玉を投げます。一生懸命に取り組んでいます。
【1年】 2021-10-04 19:35 up!
10月4日(月)今日の給食
今日の給食は、ご飯、湯葉のすまし汁、絹厚揚げの甘みそだれ、納豆、牛乳でした。今日は大豆から作られている食べ物がたくさん登場し、大豆がいろいろな食べ物に姿を変えていることが分かるメニューでした。
【がんばれ!末広っ子】 2021-10-04 18:28 up!
10月4日(月) 運動会の練習 1年生
今日は、運動会の玉入れの練習をしました。
入場や退場の仕方、玉入れのルールなど、順番を覚えてできるようになってきました。
まだまだ、玉がかごに届かないので、もう少し練習を頑張りたいと思います。
【1年】 2021-10-04 18:23 up!
10月1日(金)秋の校外学習 その10【3年生】
レゴランドで楽しい秋の1日を過ごすことができました!
【3年】 2021-10-01 18:38 up!
10月1日(金)秋の校外学習 その8【3年生】
グループのみんなで、楽しいひとときを過ごしました。
【3年】 2021-10-01 18:38 up!