宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

文化祭の流れ

1日目体育祭。屋外、屋内競技があります。
2日目、合唱等の発表です。コロナ感染症対策を万全に実施します。教務の先生より説明がありました。

文化祭の流れ

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目体育祭。屋外、屋内競技があります。
2日目、合唱等の発表です。コロナ感染症対策を万全に実施します。教務の先生より説明がありました。

文化祭合同委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
一つ一つの係りが分担し、みんなのワクワク、ドキドキをつくります。

1年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
水溶液の濃度を計算しよう!分数のまま計算すると約分しやすいですよ。

3年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
作品の時代背景を調べました。足が小さい方が美しいとされていた時代があったんですね。

2年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱、パートごとの音とりです。

今日の給食

画像1 画像1
早く食べたい!

1年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
日本語の意味を考え正誤問題に挑戦!

2年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンス、みんなで合わせて!

3年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
地球はまわると言いますが、エンジンついていません。なぜまわる?慣性について勉強しました。

1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャガイモ!?アジア州の自然環境と農業、文化についてまとめ。答えは綿花!!どんな問題だったのかな?タブレットのアンケート機能を利用しまめテスト。質問もタブレットでできますね!

2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
父との別れの場面。過去の体験から想像してみよう。

3年生体育

男子チーム動画で動きを確認!女子チーム撮影して動きをチェック!

3年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
男子チーム動画で動きを確認!女子チーム撮影して動きをチェック!

1年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
中間発表で他グループの発表が刺激になりましたね!

2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
機械の時計の問題点は?キーワードは大きくて重い!

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
2次方程式単元テスト!

1年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
根拠となる表現を見つけ気持ちの変化を辿りましょう。

2年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
排出系、大事!不要なものを体外に排出するしくみを勉強しよう!

3年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
広島原爆投下にまつわるお話を読んでいます。課題、全員やってきました。さすがですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 いじめ調査(2)
10/13 中教研二次研(教科)
10/14 中教研二次研(教科外)
10/15 秋桜祭(1日目)
10/16 秋桜祭(2日目)
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703