ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【今日の給食 9月2日(木)】

きつねうどん、牛乳、大学カボチャ、おかかあえ

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(9月2日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6ねんせいは、たいいくでゲームをしていたよ。
 みんな、ほんきだね。

「ももしばワン」が行く!(9月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5ねんせいが、「しんぶん」のがくしゅうをしていたよ。
 なになに?

【今週の生け花 9月1日(水)】

【花 材】
 イボタ、中菊、スプレー菊

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 9月に入りました。早いものですね。
 雨の中、きれいな緑が美しいイボタに、秋を感じさせる菊で生けてみました。

 細部先生、今週も素敵な生け花をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ももしばワン」が行く!(9月1日ーその4)

画像1 画像1
 PTAほんぶやくいんかいがあったよ。

「ももしばワン」が行く!(9月1日ーその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 これはなんだろう?

「ももしばワン」が行く!(9月1日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6ねんせいが、えいごのべんきょうをしていたよ。
 みんな、しんけんだな!

【今日の給食 9月1日(水)】

麦ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、キャベツの浅漬け、根菜汁

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(9月1日)

画像1 画像1
 きょうから9がつ。あめがふって、ちょっとさむいね。
 ももみっこは、やすみじかんに、としょしつにいっていたよ。

【2年生】図工の学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動も片付けも一生懸命、取り組むことが出来ました。

【2年生】図工の学習 2

 今日の図工の活動の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、新聞紙を使って「しんぶんとなかよし」という図工の学習を行いました。新聞紙のご協力ありがとうございました。とても意欲的に取り組むことが出来ました。

【今日の給食 8月31日(火)】

チーズパン、牛乳、ハンバーグラタトゥーユ添え、野菜スープ、パイン

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(8月31日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2ねんせいのずこう、「しんぶんしとなかよし」だよ。
 たのしそう!

「ももしばワン」が行く!(8月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはながとってもきれいだよ。
 ようむいんさん、いつもありがとうございます。

【4年生】身体測定

 27日に身体測定を行いました。前回の測定からたったの4ヶ月でまた一段と大きく成長し、子ども達も喜んでいました。また、コロナ禍により、読書やゲーム、テレビを見る時間が増えたことから、養護教諭の早川先生から「目の健康」について話をして頂きました。姿勢を良くすることや遠くを見ることが目の健康につながるとのことなので、子どもたちがこれからも健康で元気に過ごせるように声をかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ももしばワン」が行く!(8月30日ーその2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ももみっこが、「たなばたてん」でにゅうしょうしたよ。
 「がっこうしょう」も、もらったよ。
 みんな、がんばったね!

【今日の給食 8月30日(月)】

麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、しそぎょうざ、ほうれん草のナムル

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

「ももしばワン」が行く!(8月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ねんせいも、たいいくではしっていたよ。
 はやい、はやい!

【2年生】掃除の様子 2

 清掃の様子パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 全校朝の会(陸上部壮行会)
10/12 4年自然体験活動(郡山自然の家)
10/13 弁当の日 陸上競技交歓会(6年)
10/14 弁当の日 陸上競技交歓会予備日
10/15 水曜時程  職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318