最新更新日:2024/09/19
本日:count up6
昨日:70
総数:367028

10月8日 5年生 キャンプ前団結レク

 木曜日に、キャンプ前団結レクを行いました。ソーシャルディスタンスを保ちながら、みんなで楽しみました。
 いよいよ野外教育活動まであと少しです!!しっかり準備をして、当日を迎えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 2年生 おもちゃフェスティバル練習

 今日の1時間目におもちゃフェスティバルの練習をしました。
 自作のパンフレットの使って、お店屋さんの練習もしました。
 月曜日は、先生たちを招待して本番です。ドキドキわくわく楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 4年生 クロムブック練習

 今日はICT支援員の方からクロムブックの使い方について教えていただきました。タッチパッドの使い方を学び、図形のしきつめをやりました。そしてその作品をスクリーンショットして保存し、スライドに貼り付けるやり方も学びました。どんどん新しいことができるようになりとっても嬉しそうでした。みんな覚えが早いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 1年生 楽しい英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに英語の時間がありました。始まる前からとても楽しみにしていました。天気や曜日を英語で確認して、そのあと色の勉強をしました。どんな色が好きなのか考えました。全部英語で答えなくてはいけないのですが、みんなとても頑張っていました。
 最後に、目を閉じて「動物の鳴き声当て」をしました。ちょっと難しかったです。

10月8日 3年生 中野の渡し体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は総合的な学習の一環として、学区内にある中野の渡しの体験に行きました。子どもたちは、船頭さんの苦労や仕事内容を真剣に聞き、船頭さんにたくさん質問をしました。初めて乗る体験をして、とても楽しそうにしていました。コロナウイルスが落ち着き、来週には校外学習にも出かけます。感染症対策に気をつけながら、学校内ではできない学びを味わってほしいです。

10月8日 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 こがたロールパン・ぎゅうにゅう・ペンネのトマトソース・まめまめポパイサラダ   

○献立メモ
 10月10日は、目の愛護デーです。数字の10・10を横にすると、人の目と眉に見えることから、目の愛護デーとなりました。
 今日のペンネのトマトソースには、にんじん、ピーマン、トマトなど、カロテンという栄養素を多くふくむ、緑黄色野菜が入っています。カロテンは、体の中でビタミンAにかわります。ビタミンAは、目の網膜を丈夫にしたり、目の粘膜を保護したりしてくれる役割があります。

10月7日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〇今日の献立
ご飯・牛乳・みそ煮・厚焼き卵・鉄骨和え

〇 献立メモ
 今日は「正しい箸使いの日」です。正しい箸使いは、食事マナーのひとつです。マナーとは礼儀作法のことで、社会の中でみんなが気持ちよく生活するための知恵です。
 今日の給食では、みそ煮の大根や里芋、こんにゃくを箸でつかんだり、厚焼き卵を箸で切ったり、いろいろな箸使いにチャレンジしました。毎日の食事でも正しいはし使いを意識して食べましょう。

10月7日 3年生 箸の使い方を学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は箸の使い方を見直すための時間を設け、給食の先生に教えていただきました。今日の給食は箸を使う練習になるようなメニューが多く、子どもたちも一生懸命に正しい使い方を意識しながら給食を食べていました。この機会にご自宅でも箸の使い方や、ご飯の食べ方のマナーについて話題にしていただけると嬉しいです。

10月7日 1年生 3つのかずのけいさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、「3つのかずのけいさん」を頑張っています。教科書とノート、そして数図ブロックを用いての学習になるので、机の上をきれいに整とんしないといけません。机の上をきれいに整とんできる子が増えてきました。
 「この問題の答えはなんでしょう」と問いかけたら、たくさんの子が自信満々に手をあげました。1年1組の子たちはいつもやる気満々で、授業がとても楽しいです。少し難しい問題にも一生懸命取り組んでいるので、いつも感心しています。

10月7日 委員会活動をがんばっていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期に入りました。任命式の時にお話ししましたが、本校の子どもたちは、自分の役割に責任をもち、一生懸命活動してくれます。今日も、さまざまな委員会で、がんばる姿を見ることができました。保健委員会は、換気をするため、おもしろい工夫をしていました。美化委員会は、紙のごみを片付けていました。図書委員会は、コスモス読書週間に向けてしおりを作成していました。学校のためにがんばる姿をすばらしく思います。

10月7日 4年生 久しぶりの英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2週間ぶりの英語でした。文房具の言い方をALTの先生の復唱をしながら覚えました。言われた文房具を持っているか答えたり、教科書の挿絵を指さしたりして、しっかり聞いていました。また、ペアの子が選んだ文房具はなにかを当てるために、「Do you have a pen?」などと尋ねるゲームをしました。

10月6日 2年生 マット運動

 今日、体育でマット運動をしました。
 今日は「ゆりかご」をしました。みんな背中を丸めて揺れることができました。勢いをつけて、立ち上がることもできました。
 上手になったら、「ゆりかごじゃんけん」をしました。楽しみながら体を動かしました。
 体育館の換気とソーシャルディスタンスもしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 1年生 初めての挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2つ、初めてのことをしました。1つ目は鍵盤ハーモニカです。今日はド、レ、ミの音を確認しました。「手をまるくして、弾いてみよう」と声をかけたら、「このほうが弾きやすい」と話していました。
 2つ目は絵の具練習です。今日は色を混ぜることはせずに、虹の絵を描きました。パレットを持って、色を塗っていきました。まだパレットに慣れないようでしたが、とても頑張っていました。とてもきれいに虹の絵が描けました。
 またいろいろなことに挑戦しようと思います。

10月6日 6年生 理科の実験スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科の時間は、新型コロナウイルス感染症対策をしながら、水溶液の実験を行いました。9月は緊急事態宣言が発令されていたので、理科の実験は行っていませんでした。久しぶりの実験ということもあり、みんなドキドキ、わくわくしながら授業を受けていました。水溶液を熱っして蒸発させると、どういう違いがあるかよく分かりましたね!

10月6日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 チキンカレーライス、牛乳、フルーツクリームヨーグルト

〇 献立メモ
 ヨーグルトはヨーロッパのブルガリアという国で生まれた食べ物です。
ヨーグルトは日本ではデザートですが、ブルガリアでは主食の一つとして食べられています。ヨーグルトは牛乳の栄養をそのまま受け継いで、乳酸菌の力でより消化・吸収されやすくなっています。

10月5日 6年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天気も良く洗濯日和でした。そこで、1時間目に体育で汗を流した体そう服を、家庭科の時間に手洗い実習をしました。普段は洗濯機で洗っているため、手洗いでのもみ洗いやつまみ洗いなどなかなかしたことがなく、汚れを落とす難しさを体感しました。でも、あまりない経験なので、みんなとても楽しそうでした。気温も高かったため、昼に干した体ふく服はすっかり乾いていました。

10月5日 6年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の社会の授業では、豊臣秀吉について調べました。今回は、ジャムボードを使い、班ごとに調べたことをまとめました。だんだん上手く使いこなせてきたので、上手にまとめることができました。自分たちでまとめると、記憶に残りやすいですね!

10月5日 よりよい授業をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、2年1組の算数の授業を多くの教師が参観しました。今日は、あさひ学級のプログラミング学習の授業を教師が参観しました。下校後には、よりよい授業を行うにはどうしたらよいか勉強会を開きました。

10月5日 1年生 お面が完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、お面を完成させました。昨日から頑張って作っています。今日はさらに飾り付けていました。「葉っぱの上に葉っぱをはるのは難しい」「下のほうがさみしいからもう少しつけよう」などなど、工夫していました。
 最後に記念写真をとりました。みんな、とても素敵です。

10月5日 3年生 グループでの学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言があけ、グループ活動を少しずつ再開しています。
 今日は、体育の授業で、グループ活動を行いました。4〜5人グループで、昨日調べ学習を行ったハードルの走り方や練習方法を確認して行いました。どの子も真剣に練習をしていました。授業後半での記録会では、多くの子が前回の記録を更新していました。タブレットを使って撮影をしてフォームをチェックしたり、よいところを見つけたりすることもできました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186