やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

6日の白岩小−マイ弁当に向けて

 時折雨が降り、また雲間から日が差すなどころころと天気が変わる日でした。
 今日の5校時目、5・6年生は食育の授業に取り組みました。おいしい給食を作ってくださっている西田学園の上遠野先生に指導をいただきました。
 お弁当づくりにおいて大切なこと、栄養のバランス、彩り、献立のヒントなど様々なことを教えてもらった子どもたち。自信満々で18日のマイ弁当の日を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の給食1

画像1 画像1
4日(月) 麦ご飯 牛乳 麻婆豆腐 ギョウザ もやしのナムル
5日(火) 山菜栗ご飯 牛乳 とん汁 野菜と卵の和え物 ミニリンゴゼリー(画像なし)
6日(水) ご飯 牛乳 わかめ汁 サンマのレモン醤油かけ ごま風味和え
画像2 画像2

5日の白岩小2

 2校時目の学習の様子です。
 5年生は国語の学習です。話し合いで出た意見をマトリックスにまとめて、どう実現するか更に話し合いを深めていました。
 6年生は算数の学習です。円の面積を求めています。形をどう見るか、どう組み合わせたり分割したりするのか、一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5日の白岩小1

 あまり気温が上がらず、過ごしやすい秋の日です。
 2校時目の学習の様子です。
 1・2年生は体育の学習です。転がしドッジボールも、どんどん強いボールが投げれるようになっています。あたると外に出るのですが、「頑張れ」と、大きな声で応援する姿も見られます。チームとしての意識が高まっています。
 3・4年生は国語の学習です。3年生は話し合いの学習です。1年生に読み聞かせを行うという目的で、話し合いを進めました。目的が達成するといいですね。4年生は、教材文の語句の意味調べに取り組んでいました。素早く国語辞典を使える人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちへ

画像1 画像1
 昨日、社会福祉協議会の皆さんが来校されました。
 地域の方々と子どもたちとの交流事業「グラウンドゴルフ指導会」が今年度も実施できなかったことから、子どもたちにプレゼントを持って来てくださいました。
 鉛筆の補助軸です。環境に優しく、SDGsの推進にもつながります。
 メッセージとともに配布します。どうぞよろしくお願いします。
 地域の皆様の、本校児童への愛情を感じました。社会福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。

4日の白岩小−朝の委員会活動

 27日(月)に組織された後期の委員会活動も1週間が過ぎ、子どもたちも自分の役割をしっかりと努めています。
 情報集会ボランティア委員会、環境図書委員会、保健体育委員会の3委員会の4・5・6年生のおかげで、白岩小学校はスムーズに1日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの白岩 第23号

 学校だより「みんなの白岩」第23号を「お知らせ」に掲載しました。どうぞよろしくお願いいたします。

1日の白岩小2

 1校時目の学習の様子です。4・5・6年生も、国語の学習を頑張っていました。
 4年生は今まで習った熟語を用いて文章を作っていました。
 5年生話し合いの学習です。5年生と先生が役割や立場を明確にして、話し合いに臨むようです。
 6年生は、宮沢賢治の人物像について考えを交流しようとしています。今よりずっと厳しい時代に生きた賢治について、思いをはせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の白岩小1

 今日から10月ですね。雨のスタートとなりました。
 1校時目の学習の様子です。1・2・3年生は国語の学習を頑張っていました。
 1年生は2グループに分かれての音読に取り組んでいます。どんどん上手になっています。
 2年生は家族を表す言葉を用いながら、文作りをとおして関係を考えていました。
 3年生は身の回りの秋を感じたものについて文にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 クラブ活動
10/8 全校集会(陸上選手壮行会)
10/11 1・2・3年見学学習
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310