最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:288
総数:759107
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

9/28(火) ■AEDはここ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前湯沸室横の壁に設置しています。

9/28(火) ■学校探検「ここはどこ?」43

画像1 画像1
格技場。

9/28(火) ■学校探検「ここはどこ?」42

画像1 画像1
体育館屋内。

9/28(火) ■学校探検「ここはどこ?」41

画像1 画像1
体育館。

3年C組 体育

体力テストを行なっています。
少しでも良い記録を目指して、チャレンジしています。
部活を引退した3年生、記録が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかわり

 3年国語の和歌の授業です。ペアになりchromebookでまとめています。対話は難しい状況ですが、写真のようなかかわりは大切にしたいものです。
画像1 画像1

9/24(金) 授業の様子(3年D組) ■音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「花の街」の作詞者と作曲者について学びました。キーボードで打つと簡単に変換されてしまうので、紙に漢字で書けるように練習しました。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」40

画像1 画像1
■学校探検「ここはどこ?」30で掲載した職員室前掲示が新しくなりました。本校スクールサポートスタッフの鈴木しのぶさんに書いていただいた、「凡事徹底」です。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」39

画像1 画像1
北校舎。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」38

画像1 画像1
南校舎から見た昇降口上部。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」37

画像1 画像1
北校舎3階から階段を見下ろす眺め。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」36

画像1 画像1
図書室。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」35

画像1 画像1
南校舎3階から北方向の眺め。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」34

画像1 画像1
職員室前扉。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」33

画像1 画像1
北校舎1階東側手洗い場。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」32

画像1 画像1
北校舎から格技場と技術科室へつながる通路。

9/27(月) ■学校探検「ここはどこ?」31

画像1 画像1
美術室。

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高校調べが進んでいます。生徒たちは少しずつ高等学校に意識が向いているようです。

3年 裾野市への提言 リハーサル

提言に向けてリハーサル開始
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24(金) 3年 総合的な学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上げの段階で、他の生徒と見比べたり、教師からアドバイスをもらったりしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 生徒会企画(西竜祭オープニング)
10/7 駅伝部壮行会  専門委員会
10/11 第3ステージ開始  テスト前部活動なし
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010