9月26日(日) 国語「みんなが楽しく過ごせるように」 【6年生】
国語の学習を応用して、1年生とオンライン交流を行いました。コロナ禍でペア学年交流がなかな難しい状況が続いています。そんな中、タブレットを活用して久しぶりに1年生と交流することができました。同じ校内ですが、1階と4階の教室がつながり、お互い良い緊張感をもって会話をしたりクイズに挑戦したりすることができました。
【6年】 2021-09-26 16:42 up!
9月26日(日)産地を調べよう【3年生】
社会の学習で、産地について学びました。スーパーマーケットの広告を見て、ふだん食べている野菜が日本のいろいろなところからやってきていること、果物や魚介類は外国からきているものが多いことなど、たくさんの発見がありました。
【3年】 2021-09-26 16:41 up!
9月26日(日) まどをひらいて 【2年生】
図工の授業では「まどをひらいて」の作品を作っております。楽しい風景を想像しながら楽しく制作しました。どんな作品ができるのか楽しみです。
【2年】 2021-09-26 16:41 up!
9月26日(日) お弁当 【6年生】
日曜日の授業ということで、お昼はお弁当をいただきました。
雨の中、みんなお弁当を大切そうに持って登校しました。待ちに待ったお昼の時間、すごく嬉しそうにお弁当をいただいていました。
ご協力ありがとうございました。
【6年】 2021-09-26 16:40 up!
9月21日(日)ペアオンラインお楽しみ会【1年生】
1年生と6年生でペアオンラインお楽しみ会がありました。6年生のお兄さん、お姉さんが作ってくれたクイズに、パソコンを使って答えました。皆、楽しく取り組むことができました。お兄さんん、お姉さん、ありがとうございました。
【1年】 2021-09-26 16:40 up!
9月24日(金)今日の給食
今日の給食は、ご飯、肉じゃが、厚焼き玉子、牛乳でした。肉じゃがに入っていたジャガイモは、ホクホクしていて美味しかったです。
【がんばれ!末広っ子】 2021-09-24 18:05 up!
9月24日(金)とびらのむこうには?【3年生】
図工で制作中の作品が、だんだんできあがってきました。とびらを開けると、どんな世界か広がっているかな?と楽しい想像をふくらませながら、色をぬっています。
【3年】 2021-09-24 17:59 up!
9月22日(水)今日の給食
今日の給食は、麦ご飯、かぼちゃの味噌汁、ひじきの炒め煮、フローズンヨーグルト、牛乳でした。「かぼちゃの味噌汁」には、甘みの強いかぼちゃが入っていました。また、デザートのフローズンヨーグルトも、冷たくてとても美味しかったです。
【がんばれ!末広っ子】 2021-09-22 18:14 up!
9月22日(水) 社会 「水墨画」 【6年生】
社会で室町時代の学習を行っています。室町時代には、現在につながる書院造の和室やお茶、お花等、様々な文化が生まれました。その中で、雪舟が描いた水墨画についても学習しました。そこで、みんなも「水墨画」に挑戦しました。雪舟は、炭の濃淡をうまく使って、様々な風景を描きました。みんなも好きな風景を選び、それぞれにお気に入りの1枚を描きました。実際に炭の濃淡だけで風景を描いてみると、「難しい」「雪舟は、すごい人なんだね」と感想を述べていました。
【6年】 2021-09-22 18:08 up!
9月22日(水)クロームブックを使ったよ【あすなろ】
今日は交流学級でクロームブックの使い方を学習しました。ジャムボードを使って、しりとりや意見交換をしました。使い方にもずいぶん慣れてきました。楽しく学習が進んでいます。
【あすなろ】 2021-09-22 18:08 up!
9月22日(水) 思いっきりジャンプ【2年生】
2年生の体育では、走り幅跳びに取り組んでいます。
助走をつけて、腕を大きく高く上げながら大ジャンプ!
みんないい記録が出て、喜んでいましたよ。
【2年】 2021-09-22 18:08 up!
9月22日(水)あまりあるわり算のたしかめ【3年生】
互いに自分の考えを交流して
ミニ先生が説明します。
みんなよく聞いていて、「分かる、分かる」
ミニ先生たちも説明することで、より思考が深まります。
【3年】 2021-09-22 18:06 up!
9月22日(水)ほうこくする文章【3年生】
身の回りでいろいろな人が、くふうしながら仕事をしていることに気づき、分かりやすく報告する文章を書く学習です。
今日は「具体的な例」について考えました。
さあ、みんなはどんな「仕事」をテーマにして書くのでしょうか。
【3年】 2021-09-22 18:06 up!
9月21日(火)動物のすみか その2【3年生】
中庭には、バッタやコオロギなどのいろいろな虫がいました。「バッタは葉を食べるから、草むらにいるのかな」「ダンゴムシが石の下にいるのはかくれているからかな」など、いろいろな意見が子どもたちから出ていました。
【3年】 2021-09-21 18:55 up!
9月21日(火)理科 動物のすみか
今日の理科の学習では、校庭に出て動物の観察をしました。動物がどこにいて、そこで何をしているかに注目して観察していました。色々なところを探し、色々な動物を見つけることができていました。
【3年】 2021-09-21 18:55 up!
9月21日(火) 朝の準備【1年生】
朝、ランドセルを机に置くと、子どもたちはまず手を洗いに行きます。その後宿題の提出をして、連絡帳を書きます。連絡帳を書き終わった子から、もう一度手を洗い、自分の席で静かに待ちます。
授業が始まるまで、友達同士でワイワイガヤガヤという時間は、コロナのため残念ながら今はありません。そんな不自由な生活も今では当たり前のようになっていますが、子どもたちは、毎日楽しく生活しています。
【1年】 2021-09-21 16:54 up!
9月21日(火)ごんぎつねを読む【4年生】
今日は中秋の名月が見えるといいですね。
秋にぴったりの名作「ごんぎつね」の授業が始まっています。
教室には新美南吉の資料や彼岸花を添えた掲示物がありました。
まさに「ごんぎつねワールド」
たくさんの学びがある教室です。
【4年】 2021-09-21 16:52 up!
9月21日(木)今日の給食
今日の給食は、ご飯、芋の子汁、はがつおの香味だれ、こがね和え、牛乳でした。「はがつお」は8月から10月に旬を迎える魚で、「かつお」に比べると、頭の部分が細長く、縞模様も違います。香味だれもぴったりと合い、美味しくいただきました。
【がんばれ!末広っ子】 2021-09-21 14:54 up!
9月21日(火)掃除の時間【あすなろ】
今日は全員ほうきを使って掃除をしました。丁寧に床をほうきではいて、協力して机を運んでいました。その後は、黒板消しをきれいにしたり、ごみ箱のごみを集めて指定の場所に運んだりと、自分から掃除に取り組んでいました。みんなのおかげで、今日も教室はきれいになりました!!
【あすなろ】 2021-09-21 14:49 up!
9月21日(火) 算数「体積」 【6年生】
算数で「体積」の学習を行っています。
まずは、「個人で考える」→「考え方は1つだけでないので、何通りも考える」→「意見を全体交流をする」といった流れで学習内容の理解を深めていきました。
説明のボードの記入の仕方も説明もまた、聞く人の態度も、お互いを思いやる素晴らしい態度でした。
【6年】 2021-09-21 14:46 up!