「毎日の日記」最新更新日:2024/09/20
本日:count up8
昨日:36
総数:729770
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

たのしみです ふれあい 7月16日

画像1 画像1
先日、枝豆を収穫し、おうちに持ち帰りました。
次の楽しみは、とうもろこし!!
楽しみですね。

今日の様子です 1年生 7月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さに負けず、元気に外遊びを楽しんでいます。6年生のお姉さんやお兄さんが、竹馬を教えてくれたり鬼ごっこをしてくれたり、楽しく遊ぶことができています。
 「おむすびころりん」の音読発表をしました。自分のお気に入りの場面を選んで、読みました。

ブックトーク 2年生 7月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館司書の先生に、『スイミー』の作者のレオ・レオ二さんの本についてブックトークをしていただきました。たくさんの本を読む中で、「レオ・レオ二さんの本は、絵がきれい!」や「ネズミやワニが出てくる話が多い!」と感想を言っている子が多くいました。今回読めなかった本は、ぜひ2学期に借りて読んでみましょう!

手洗い指導 2年生 7月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、正しい手洗いの仕方を再確認しました。指と指の間までしっかり洗おうという意識が今まで以上に高まりましたね。ぜひこれからも続けていきましょう。

通学団会 7月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期も、残り数日となりました。今日は、通学団会を行い1学期間の登下校の様子を振り返りました。困ったことや心配なこと、危険なことがないかを担当の先生とともに確認しました。1学期中、見守り隊の方をはじめとして多くの皆様に児童の登下校を見守っていただきました。ありがとうございました。

今日の給食 7月16日(金)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 トマトとたまごのスープ
 じゃがいもとウインナーのコンソメ炒め

《児童の感想》
・じゃがいもとウィンナーのコンソメは、とくにごはんとあって、とても食べやすかったです。(S.O)
・トマトとたまごのスープのたまごがふわふわで、その中にあるベーコンの食感が、とてもあっていて、トマトの甘ずっぱさがとても好きな味でした。(S.U)

校長先生教えてください! 4年生 7月15日

国語の学習で新聞づくりに取り組んでいます。

グループごとにアンケートをとったり写真を撮るなど取材をしています。
このグループは校長室で校長先生にインタビュー中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばったことを書いたよ ふれあい 7月15日

道徳の時間に、1学期にがんばったことを黒板に書きました。
「国語の音読」「社会・理科」「算数の筆算」などたくさん書くことができました。
画像1 画像1

今日もがんばりました! 1年生 7月15日

 給食当番の仕事が大変手際よく行えるようになりました。また、算数テストも自分で問題をよく読み、解くこともできるようになりました。1日を広い目で見てみると、できるようになったことがとても増えていることをあらゆる場面から感じます。とても嬉しいです。また、明日の「おむすびころりん」のテストをもって1学期のテストがすべて終わります。算数や国語の苦手な箇所については、夏休みを使ってご家庭でも一緒に取り組んでいただけると助かります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

かっこいいカブトムシ&クワガタ 2年生 7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室にはかっこいいカブトムシやクワガタもいっぱいいます。休み時間もたくさんの子どもたちがカブトムシやクワガタと触れ合っていました。

生き物と仲良くなれたよ 2年生 7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の生き物なかよし大さくせんでは、いろいろな生き物を捕まえて仲良くなることができました。子どもたちもいい笑顔です。

カナヘビのたまご 2年生 7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
最初は小さかったカナヘビの卵がだんだん大きくなってきました。生まれるのが楽しみですね。

あさがおのしるあそび 1年生 7月14日

 あさがおのしるをつかって画用紙に絵や字をかきました。また、模様作りにも挑戦しました。楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土を使って 3年生 7月14日

 今日の図工では、粘土を行いました。粘土べらやひもなどの用具を使って、粘土を切ったりかき出したりして、様々な形や模様の粘土の作品が出来上がりました。久しぶりに粘土を触った子が多かったようで、楽しそうに作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1

百科事典の使い方 3年生 7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館司書さんに各学級1時間ずつ、「百科事典の使い方」の授業をしていただきました。紙芝居を使って、知りたいことにたどりつくための手順を教わり、実際に引く練習をしました。調べ学習をする機会も増えていきます。今日学んだことがこれからに生かせるとよいですね。

ボール投げゲーム 1年生 7月14日

 今日の体育は、ボール遊びでした。コートの中にいる人にとられないように、ボールをパスする練習をしています。少しずつ上手に投げられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科1学期のまとめをしています! 2年生 7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科の学習のまとめをしました。1学期は、野菜を育てたり、生き物を育てたりしましたね。心に残っていることをランキング形式にまとめた「やさいニュース」や、調べたことや育てて感じたことなどをまとめた「生き物新聞」を作りました。クイズを取り入れたり、絵カードを書いたり、工夫いっぱいに仕上げました。

洗濯をしました 6年生 7月14日

家庭科の授業では、2組が「洗濯実習」を行いました。
自分の靴下を手洗いすることで、普段おうちの方にやっていただいていることの大変さを実感することができました。
これからは進んで洗濯をお手伝いをできるようになると素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒 6年生 7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中でしたが、しっかりと熱中症対策を取ったうえで鉄棒を行いました。
小さい頃はできたのに、できなくなっている!と体が成長していることに気付く子もいました。
技をつなげる練習をしたり、下り技を発展させたりすることができました。
(ソーシャルディスタンスを保ちながら、熱中症対策として練習中にはマスクを外しています。)

今日の給食 7月14日(水)

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 とうがん汁
 さばの銀紙焼き
 味付けのり

《児童の感想》
・とうがんじるのお肉が、脂が少なめでやわらかくて、とうがんがとってもトロトロでした。(S.U)
・とうがんじるは、たくさんの野菜がやわらかく、口どけがよく食べやすかったです。(T.S)
・さばのぎんがみやきは、味がこく、ごはんと合って、ごはんがすすみました。(S.O)
・さばのぎんがみやきは、味はあまくてとてもおいしい味でしたが、骨のところがこりこりしていて、食べれませんでした。(S.H)
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 委員会、児童会役員任命式
10/6 市教研
10/7 ミニ通学団会、戦災死没者追悼式

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

異常気象時における登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up8
昨日:36
総数:729770